fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

スイカの季節もやってきた!

こんばんは!

今週の田んぼの消毒は暑かった、、、。
最近の消毒液は一昔に比べて低農薬になったので
人体に影響があるような事は無くなってるけど
消毒方法は相変わらず暑さとの戦いです。

方法は軽トラに500㍑のタンクに消毒液を
入れてエンジンポンプでホースを付けて
ノズルの着いた棒で撒き散らすのみです。

こんなイメージです。
消毒風景-1
なんで消毒するのかですって?
そう!これをしておかないとお米が出来た時に
黒い斑点がでてしまうのです。

斑点が出てしまうと売り物にならないので
今月と来月とに2回します。

しないといけない作業なんですが
これが私農業で一番キライな作業なんです。
なんてたってこのクソ暑いのにカッパ着て
歩くのがゲロ出そうです(笑)

そこで汗まみれになった時に
ナイスな食べ物が
スイカですよね!

スイカを食べると汗がス~っと引くのです。

さすが砂漠生まれの野菜!

スポーツ飲料かっかってきやがれっ!って感じです。

あの独特のカラーリングも大好きです。

最近では四角いスイカなんてのも売り出されてますね。

四角いスイカ見て外国人が日本の考えはクレイジーだそうです。

そう言われると自分が作ってないけど誇らしいです!

そんな夏と言えばスイカのイメージをした
スイカガールのイラストを描きたいと思います。

今日はまずラフスケッチまで

それがこれです。
スイカガール1-1

たぶんこんな格好した女の人は
なかなかいないだろうと思います。

今度は仕上げてアップしたいと思います。
それでは!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス