fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

田舎者またまた東京へ!?の巻!!

少しずつですが秋っぽい空気になってきたように思います。
そんな季節感を感じている田舎者ですが、またまた東京へ出張となりました、、、。

と言う事で、、、、。

憂鬱ですわ

ジャジャ~ン!!こんな感じでーす!!

今回は会社の方へお願いして、行きも帰りも新幹線にしてもらったのですww
じゃあ飛行機じゃないのになんで憂鬱なのかと言いますと
電車の場合、東京駅が広くてややこしいので滅多に行かない田舎者は
ちょっとビビっているのであります!!(笑)

しかも天気も悪そうな上に荷物も多い、、、。
私の場合ははっきり言って出張の仕事の内容より
行き返りの移動の方が考えるだけでも疲れるのであります!!(笑)

そうだ!!せめてもの移動を楽にする為に
パソコンだけでも軽い物にしようと、適当な言い訳をして
貴重なお小遣いでレノボのヨガブックとやらを買ってみた!!

DSC02992.jpg

ああ~!!写真がボケているっ!!本来お小遣いを貯めて
次に買うのはレンズちゃうんかって思ってしまいます、、、。

しかしこのヨガブックってすごく優秀で
すごーく軽くて薄くて小さいのです。

カバンに入れてもペットボトル1本分の重さしかないし、A4ノートくらいの
大きさしかない、、、。

今まで使っていたノート型はカバンと別にパソコン用にカバンを
用意しなくてはいけなかった、、、、。

しかも使い慣れたWin10搭載!!これで出張中も快適にブログが見れますわww

DSC02995.jpg

そして、このハロキーボードというのが面白くて
突起物の無い摩訶不思議なキーボードで
ボタン一つでタッチペンで絵を描いたりまで出来るのです。

DSC02996.jpg

これまた写真がぼやけていますが、すごく薄いでしょww
ヒンジを逆に曲げるとタブレットみたいにもなるんです。

まあ、時代も進めば面白いモノが生まれてくるのですね!!

DSC02990.jpg

どうせならと、マウスもめちゃめちゃ小さいのを買ってみた!!
これも面白くて、小さすぎるのでキャップが付いていて、使う時は後ろに
さして、使わない時は中に入れてしまうのです。

DSC02991.jpg

これは使う時の状態。なかなか使い易いですww

この二つのアイテムがあれば出張の移動も楽々で
しかも快適にネットも見れる!!

、、、、、。

、、、、、、、。んっ!!

でも東京駅へのビビりは変われへんなぁ~。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










788:
おはようございます
出張ご苦労様です。パソコンってそんなに薄くてかるいものがあるんですね。日々進化しているので、ついていけてません(;^_^A
789:
エムロックさん、こんばんは!
凄いパソコンですね〜。ちょっと興味津々です(*^m^*)(電化製品好きです♡)
マウスもどうなっているのか•••写真を凝視してしまいました。(そして理解ができぬまま•••笑)
東京にご出張なのですね。お疲れ様です。東京住まいですけれど、え?あれ?路線案内の表示消えた?なんてこともしょっちゅうです^^;。
私でも生活できていますから、エムロックさんはビビることなく胸張って上京なさってください。
迷っても日本から出ることはありません〜(^^)
790:Re: タイトルなし
ツインズママ 様
いつも御観覧ありがとうございます!!
進化して薄くて小さくなるのはすごいですね。
でもこれ以上薄くて小さくなっていくとオッサンには使いにくい気がします。(笑)


> おはようございます
> 出張ご苦労様です。パソコンってそんなに薄くてかるいものがあるんですね。日々進化しているので、ついていけてません(;^_^A
791:Re: タイトルなし
Ichi 様
いつも御観覧ありがとうございます!!
東京は何度来ても人も多いし特に駅はいつ来てもビビります。(笑)
確かに間違っても日本から出ることはないですねww

ところでIchiさん、若干言いにくいのでが私はomassaです。(^^)(汗)



> エムロックさん、こんばんは!
> 凄いパソコンですね〜。ちょっと興味津々です(*^m^*)(電化製品好きです♡)
> マウスもどうなっているのか•••写真を凝視してしまいました。(そして理解ができぬまま•••笑)
> 東京にご出張なのですね。お疲れ様です。東京住まいですけれど、え?あれ?路線案内の表示消えた?なんてこともしょっちゅうです^^;。
> 私でも生活できていますから、エムロックさんはビビることなく胸張って上京なさってください。
> 迷っても日本から出ることはありません〜(^^)
792:ノートPC
omassaさん、初めまして。いつも楽しくブログ読まさせていただいてます!

このノートPC、先週店頭で見て「すごいなぁ~」って思ったばかりだったので、つい嬉しくなってコメントしちゃいました。
キーボードはどうですか??
触った感じだとキーボードがうまく押せなかったんですが・・・

東京への出張が不安ということですが、東京駅はいつも迷子の人だらけですのでご心配なく~。
793:
omassaさま
大変なご無礼を(ノ_<)
(おっしゃって下さってよかったです•••。)
本当に本当に、申し訳ございません。
うっかり屋にもほどがありますよね。
本当にごめんなさいm(_ _)m




794:Re: ノートPC
ありちん 様
いつも御観覧ありがとうございます!!
こちらこそコメント頂きましてありがとうございます。

キーボードは確かに普通の物になれていると
どうも変な感じでちょっと使いにくいですが
なれればなんとかなりそうな感じです。

東京駅で早速迷いそうになりましたww
ありちんさんの迷子の人だらけって聞いてホッとしました。(笑)
なので帰りは落ち着いて帰れそうですww


> omassaさん、初めまして。いつも楽しくブログ読まさせていただいてます!
>
> このノートPC、先週店頭で見て「すごいなぁ~」って思ったばかりだったので、つい嬉しくなってコメントしちゃいました。
> キーボードはどうですか??
> 触った感じだとキーボードがうまく押せなかったんですが・・・
>
> 東京への出張が不安ということですが、東京駅はいつも迷子の人だらけですのでご心配なく~。
返信
795:Re: タイトルなし
Ichi 様
いつも御観覧ありがとうございます!!
いえいえ全然気にしないでくださいねww
私も似たようなことがあります。(笑汗)

触れないでおこうと思ったのですが
もし後になってIchiさんがお気づきになったら
余計に気にされるかと思いまして、、、、。

たくさんの方にコメントをくださるIchiさんのお人柄ですねww


> omassaさま
> 大変なご無礼を(ノ_<)
> (おっしゃって下さってよかったです•••。)
> 本当に本当に、申し訳ございません。
> うっかり屋にもほどがありますよね。
> 本当にごめんなさいm(_ _)m
返信
796:
東京駅は広すぎ!!
毎度冷や汗をかきながら出口を探しております。

研修会などで、時間が決まっているときは特に焦りますよね(;^_^A
返信
797:Re: タイトルなし
エムロック  様
いつもご観覧ありがとうございます!!
東京駅内では、私以外
皆さん涼しい顔してスタスタ歩いているように見えるのですが
結構焦っている方もいらっしゃるんですね。

私の場合、さっぱりわからない所へ
時間も決まっていたのであぶら汗モノでした、、。(笑)

そういったコメントを頂くと私だけじゃないんやって思って
ちょっとホッとしてしまいますww


> 東京駅は広すぎ!!
> 毎度冷や汗をかきながら出口を探しております。
>
> 研修会などで、時間が決まっているときは特に焦りますよね(;^_^A
返信

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (911)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス