fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

ニタマ駅長再び!?の巻!!

お盆休みのお話しになってしまいますが
体調も戻った頃にお盆で帰省していた親戚の子に楽しんでもらおうと
ちょっと変わった電鉄を見せてあげる事にしました。

ニタマ駅長

そう!!ずーーっと前にも一度紹介した
若干やる気の無いニタマ駅長でございます、、、。

和歌山には猫が駅長を務める和歌山電鉄という
ちょっと変わった電車がありまして、終点貴志駅で勤務されています。

DSC02913-1.jpg

これが本物のニタマ駅長。
もう帽子すら被っていなかったです。(笑)

初代駅長のタマが亡くなったので
二代目の駅長が今のニタマとなっているのであります。

DSC02922-1.jpg

これが車両なのですが、この他にもおもちゃ電車や
イチゴ電車、最近では梅干し電車なんてのも走っています。

この猫電車なんか中までふざけてて、椅子がめちゃめちゃ座りにくい。
痔瘻の私にはなかなか堪えますわ、、、。(笑)

DSC02915-1.jpg

これは貴志駅の正面なのですが
昔はショボかったように思えますが
最近は猫の形になってなんかイカツクなってました、、、。(笑)

DSC02916-1.jpg

なんとも猫を前面に出し過ぎちゃうんかって思ってしまいますが
外国人観光客やチビッコたちは喜んでました。

勿論、親戚の子も喜んでくれましたww

和歌山は人口も減ってることなので
近い将来は、犬がタクシーの運転手やってたりしたら面白いでしょうね。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









770:
omassaさん、こんばんは!
前の記事ですが、コメント失礼いたしますm(_ _)m
(体調、まだお辛いですかねf^_^;)
親戚のお子さんを連れて、暑い中お疲れさまでした。
和歌山電鉄さん、いろんなオモシロ電車が走っているんですね。
終点駅には猫のニタマ駅長さんがお出迎えしてくれるんですね(^^)子供は喜ぶでしょうね。大人の私も若干やる気が足りない?ニタマ駅長さん気になります♪



773:Re: タイトルなし
Ichi 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
コメントありがとうございます!!前の記事でも全然有り難いですww
体調はもうすっかり良くなりましたが、実はこの時はまだちょっとカラ元気でした。(笑)

ニタマは元々、和歌山電鉄貴志川線の伊太祁曽駅の看板猫だったのですが
タマ駅長が亡くなって急遽貴志駅の駅長に抜擢されたそうです。
そもそも伊太祁曽駅は静かな田舎の駅ですので、ニタマには観光客の多い貴志駅が
ちょっと辛いかもですね。(笑)

もし和歌山にお越しの際はそんなニタマ駅長に会いに来てくださいね!!

> omassaさん、こんばんは!
> 前の記事ですが、コメント失礼いたしますm(_ _)m
> (体調、まだお辛いですかねf^_^;)
> 親戚のお子さんを連れて、暑い中お疲れさまでした。
> 和歌山電鉄さん、いろんなオモシロ電車が走っているんですね。
> 終点駅には猫のニタマ駅長さんがお出迎えしてくれるんですね(^^)子供は喜ぶでしょうね。大人の私も若干やる気が足りない?ニタマ駅長さん気になります♪

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス