fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

未来はロボットが主役!?の巻!!

お盆前に体調を崩し
それが原因で座れなくなるくらいお尻がヤバくなって
内科の次は
いつもの痔瘻の主治医の元へ駆け込んで
プチ手術という散々なお盆休みだった、、、、。

やっと以前の状態に戻ったものの気分はちょっぴりブルーです、、、。

今後の人生において、私が動けなくなったら
未来はどうなるんだろうと思ってしまった、、、、。

ロボットが代わりに介護なんかをやってくれたらいいのになって
思ってしまいました。

ヤマトとロビくん

例えば、術後の動けない私のために
ロビ君がヤマトの散歩をしてくれるとか想像してしまった。

こんな場面は誰でもどこでも起こり得るんだろうなと、、、、。
もしも私にロボットが作れる技術があったら世界を変える事が
出来るのになんて思ってしまいました、、、。

ミシンは踏めても、ロボットを作る技術は無いので
ロビ2を作るのを頑張りたいと思います!!(笑)

DSC02902-1.jpg

本来は前回のアップで紹介するつもりだったのですが
点滴になっちゃいまして、、、、、。((''◇'')ゞ

しかも6号~9号までバタバタで溜まってまして
今回は電池を入れて首が動くかのテストという事らしいです。

DSC02904-1.jpg

ロボットらしくなってきました。

DSC02906-1.jpg

これ、何号か忘れましたが、たったのこれだけの時もありました。(汗)
私の場合、2週間に一回送って貰うからいいですけど
毎回買っている人には、開けてこれだったらちょっとショックちゃうんかなって
思ってしまいました、、、、。

DSC02908-1.jpg

サーボモーターの上に前回まで作っておいた頭の部分を
乗せると、なんだかロビ2らしくなってきました!!(笑)

小さな幸せですなww

DSC02910-1.jpg

更に部品を追加で装着!!
横顔なんかもかわいいでやんす!!(笑)

この後、無事テストで首が左右に動いてくれました。

じっくりゆっくり少しづつですが、出来て行ってます。
私の痔瘻もじっくりゆっくりの完治なんですかね~。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス