fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

ヤマト家を買う!?の巻!!

連休、、、。いい響きです。(笑)
でも我が家は連休=農作業をしまくれる!!が定番なので
あれもこれもでこき使われます。(笑)

そんな中いよいよヤマト(我が家の柴犬)に犬小屋を作る計画が
浮上しましたので、近所の仲のいい大工さんにお願いして
作ってもらう事になりました。

材料はこれまた知り合いの不要になった木材、、、、。

人生持つべきものは人との繋がりですね~!!
大事にしなければ、、、、。

と言う事で、注文住宅(大げさですね)ですので
デザインが必要と言う事で柴犬に合う純和風の小屋を
イメージしてみました!!

ヤマトの新築

はたしてここまで出来るのかどうか若干不安のまま
貰ってきた材料をチェックして

DSC02713-1.jpg

ちなみにこれが貰ってきた材料。こんなにも必要無いと思うので
余ったらタケノコを茹でる時に使う薪にしたいと思います。

DSC02718-1.jpg

ほんでもって、早速きてくれた大工さんがあれよあれよで
作業開始!!あまりにも早いので途中経過は割愛させてもらいます。(笑)

アッという間に出来上がったのがこれです!!

DSC02721-1.jpg

後はデザインの専門学校をはるか昔に卒業してきた私が
精魂込めて装飾着色~!!

そして、完成したのがこれでーーーす!!

DSC02724-1.jpg

おお~!!我ながらなかなかの和風ぶり!!(笑)

後ろからもドーン!!

DSC02722-1.jpg

屋根の艶がちょっと気に入らないですが
そこは貰い物のコンパネなので文句は言えません。(笑)

さあ、ヤマトは入ってくれるのか、、、、。
乞うご期待と言う事で、、、、、。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









662:
こんにちは!
犬って何も考えずに
犬小屋の入り口の周り
噛みちぎるんですよねー💦
気が付けばどんどん
入り口が変形していってる(ToT)
もちろん悪気はないんでしょうが(笑)
663:
和風!かっこいい!
白壁部分が他にはないスペシャルな犬御殿をかもしだしていますね~(≧▽≦)
もう一度言います
かっこいい!!
664:
私の部屋より良いお家
665:
お久しぶりです!!

うわあ〜素敵なお家!!^^*
最後の仕上げにomassaさんのセンスが光ってますね!
ヤマトくん、入ってくれるといいですね、ドキドキします。
666:
おはようございます
素敵じゃないですか!!私が入りたい(笑)
ヤマトくん気に入ってくれると思いますよ~
667:Re: タイトルなし
ユタカT 様
いつもご観覧ありがとうございます。

それですが作りながら大工さんにも言われました。
ヤマトの為に気合いを入れて作った純和風の家の入口は
ヤマトによって破壊される日がくるんでしょうね。(笑)

すでに家にある物のほとんどに噛まれた跡が目立ってきました。(笑)

> こんにちは!
> 犬って何も考えずに
> 犬小屋の入り口の周り
> 噛みちぎるんですよねー💦
> 気が付けばどんどん
> 入り口が変形していってる(ToT)
> もちろん悪気はないんでしょうが(笑)
668:Re: タイトルなし
おくちうむ 様
いつもご観覧ありがとうございます!
ありがとうございます!!気合い入れて作った甲斐があります!!
でもこの先に入口は噛まれてボロボロになるのかと思うと
ちょっと寂しいです。(笑)まあヤマトが気に入ってくれのであれば
いいかなって思います。(笑)

> 和風!かっこいい!
> 白壁部分が他にはないスペシャルな犬御殿をかもしだしていますね~(≧▽≦)
> もう一度言います
> かっこいい!!
返信
669:Re: タイトルなし
ゆか 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
そんなお褒めのお言葉恐縮です。(笑)
見た目は和風ですが中身は殺風景なコンパネの箱ですよ。(笑)

夏になってクーラーでも付けれたらまた報告させてもらいます。(笑)



> 私の部屋より良いお家
返信
670:Re: タイトルなし
ツインズママ 様
いつもご観覧ありがとうございます!
そう言って頂けると作った甲斐があります!!(笑)

実はまだヤマトが入ったのは一回だけで
その時に入ってもらうためにジャーキーを中に置いたからです。(笑)

ヤマトはもしかして和風より洋風の建物の方が良かったら
どうしましょうって思いました。(笑)それはわからないですね。(笑)




> おはようございます
> 素敵じゃないですか!!私が入りたい(笑)
> ヤマトくん気に入ってくれると思いますよ~
返信
671:Re: タイトルなし
愛宕さくら 様

いつもご観覧ありがとうございます!!
そう言って頂けると作った甲斐があります。ありがとうございます。
最初は留守番してもらうために日差しと雨を防げたらいいかなって
思っていたので簡単な作りにするつもりだったのですが
出来ていく過程を見るとだんだん凝ってしまいました。(笑)

今のところ、小屋はイメージ通りなのですが
入り口にヤマトの顔が出ている画はまだ先になりそうです。(笑)


> お久しぶりです!!
>
> うわあ〜素敵なお家!!^^*
> 最後の仕上げにomassaさんのセンスが光ってますね!
> ヤマトくん、入ってくれるといいですね、ドキドキします。
返信

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (912)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス