fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

やっときたぜ!!タケノコマン!?の巻!!

今年はタケノコがまさかの不作でございまして
スノボに行くのを喜んでいたのに、寒さが原因だったのか
タケノコが生えてこないんです!!(焦)

しかしこの週末になんとか生えてきてくれて
張り切って掘りに行ってきました!!

でもその反動で運動不足と筋肉の衰えか
帰って来てから箸を持つのも重く感じるくらいヘロヘロで
お風呂から上がってすぐに眠くて意識不明、、、、、。

結局イラストには手を付けれず、このような結果になってしまいました、、、。

タケノコマンスンマセン-1

どうもすみません、、、、。
イラストのブログのつもりが最近、ヘロヘロで雑な絵になっていたと
思っていたら今度は以前の使いまわしというハズカシイ行為になりました、、、。

タケノコマンヨロシクオネガイシマス

それでは申し訳ないので
今回は見落とししないタケノコの見つけ方を紹介したいと思います。

DSC02683-1.jpg

まず、この写真をご覧ください。
どこにタケノコが潜んでいるかわかりますか?

そう!!

地面の割れている所でございます!!

これが現場にいるとなかなか見つけるのは大変なのですが
このくらい地面に入っているタケノコでないと美味しくないのでございます。

タケノコは日に当たると黒くなって渋みのあるものになりますので
地面から出ると見つけやすく掘りやすいのですが
このように地面に埋もれている物の方が良い物と言う事なのです。

DSC02685-1.jpg


そんでもってここを掘ってみると、、、、。

DSC02687-1.jpg

こんな感じに埋もれています。
埋もれているのはいい物なのですが
これを一日中掘っていると、腕がちぎれそうになります、、、。

でも私はタケノコを掘り続けます、、、、。

なぜなら、そこにタケノコがあるから、、、、、、。フフフ。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









642:いつも…
寝る前にベッドの中で拝見させて頂いています。
新しいキャラにほっこりしながら ^ ^

これからも楽しいキャラ期待して、またお邪魔致します。
643:Re: いつも…
ライナス 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
私もいつも拝見させて頂きながらコメントが初になりまして
失礼致しました。
模型作りを見させて頂くといつもわくわくしています。
これからもそう言って頂けるキャラを出していきたく思いますので
これからもどうぞ宜しくお願い致します。


> 寝る前にベッドの中で拝見させて頂いています。
> 新しいキャラにほっこりしながら ^ ^
>
> これからも楽しいキャラ期待して、またお邪魔致します。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス