5分間スケッチトレーニングやってみた。
こんばんは!
梅雨も中盤に突入しジメジメと暑くなりましたね。
田んぼの方もスクスクと育って
歪んで植えた田植えの線ももうすっかりわからなくなりました(笑)
夏に向けて開放的になるのか七月は飲み会が多くて
ちょっとビビッている今日この頃です。(笑)
さて、今回は漫画家江口寿史先生がツイッターで
イラストの上達法をつぶやいていたので
私もやってみることにしました。
それは何でもいいので気に入った写真を5分間で
スケッチしてみるというものでした。
そして写真とそっくりにするのではなく
自分が描きたいようにアレンジすのが大事とおっしゃってました。
下書きをしないでボールペン一発書きがナイスだそうです。
で、何を描こうか迷った結果
私お気に入りのロー○さんの写真を描いてみることにしました。
それがこれです。↓

で、5分間で描いてみたのがこの結果↓

めちゃめちゃムズカシイ、、、、。
描くのは楽しいけど、何でしょうこの緊張感、、、、。
しかもほとんど描けてない、、、。
これが私の実力なんですね、、、。(泣)
最近の投稿が面白いことばっかり考えて
イラストの練習をサボっていたのが突き刺さった、、、、。
でもいい練習法を覚えたので
これから何回かトレーニングに入れていきたいと思います。
それでは!

にほんブログ村
梅雨も中盤に突入しジメジメと暑くなりましたね。
田んぼの方もスクスクと育って
歪んで植えた田植えの線ももうすっかりわからなくなりました(笑)
夏に向けて開放的になるのか七月は飲み会が多くて
ちょっとビビッている今日この頃です。(笑)
さて、今回は漫画家江口寿史先生がツイッターで
イラストの上達法をつぶやいていたので
私もやってみることにしました。
それは何でもいいので気に入った写真を5分間で
スケッチしてみるというものでした。
そして写真とそっくりにするのではなく
自分が描きたいようにアレンジすのが大事とおっしゃってました。
下書きをしないでボールペン一発書きがナイスだそうです。
で、何を描こうか迷った結果
私お気に入りのロー○さんの写真を描いてみることにしました。
それがこれです。↓

で、5分間で描いてみたのがこの結果↓

めちゃめちゃムズカシイ、、、、。
描くのは楽しいけど、何でしょうこの緊張感、、、、。
しかもほとんど描けてない、、、。
これが私の実力なんですね、、、。(泣)
最近の投稿が面白いことばっかり考えて
イラストの練習をサボっていたのが突き刺さった、、、、。
でもいい練習法を覚えたので
これから何回かトレーニングに入れていきたいと思います。
それでは!

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : イラスト練習