fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

和歌山県人はお雪が苦手!?の巻!!

いよいよっ!!いよいよ今週末にスノボに行きますっ!!
兼業農家の私にとって、このスノボこそがオフの醍醐味である!!

我が家はタケノコ、お米、白菜を作っているのですが
2月はどれもはまらないオフシーズンなのであります!!

しかも今週末は寒波が到来する!!スキー場には雪がいっぱい!!
嬉しい限りでございます!!

クルマは四駆でスタッドレスタイヤ。トドメにチェーンまで持っているので
無茶な運転さえしなければ、安全に行けるであろうと思っている、、、。

しかしさすがに高速道路とかはちょっと不安になります。

私の場合、十数年毎年一回はスノボに行きますので
雪山には慣れているつもりでも、寒波となればちょっとビビります。(笑)

どちらかと言えば和歌山でほとんど雪が降らないので
スタッドレスタイヤをはめている人は珍しいんです。

なので、滅多に降らない雪がちょっとでも積ると
交通状況もすぐにマヒしてしまいます。

さらに雪の降る所にご住まいの方には何をごちゃごちゃ言うとんねんって
言われそうです、、、。(笑)

まあでも安全に行く事の方が大切なので気を付けて行きたいと思います。

それと雪と言えば雪だるまですが、ちょっとこんなのを
用意してみました。

新規キャンバス

これ夜中にこんな雪だるまが道の真ん中に出てたらオモロイでしょうね。ww

DSC02513.jpg

DSC02516.jpg

この上の写真は、オマケですが
有田ミカンの文字のバックに雪で道が白くなるっと、、、。
(滅多に降らないので有田ミカンの旗とパチリとアップしてみました。)

しかし、、、車も心配だけど、痔瘻の治療中のお尻のゴムはもっと心配やな、、、。(汗)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









573:
寒そうですね~、有田みかんは冷凍みかんになっちゃったりしないのですか?
575:Re: タイトルなし
キングハナアルキ 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
この日は特に寒かったですよ。雪国に住んでいらっしゃる方には
笑われるかもしれないですが、気候に恵まれた和歌山県人にはこたえます。

この写真の時はほんとに冷凍ミカンになりそうでしたww
保存が良くなりそうですが、さすがにこの日はさっぱり売れませんでしたww


> 寒そうですね~、有田みかんは冷凍みかんになっちゃったりしないのですか?

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス