fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

オッサンの道楽!?の巻!!

今回は前々から紹介したかった私の趣味であるバイクのレストア
を披露したいと思います。
まっ!自慢と言えば自慢になっちゃいますねww

レストアとは、古いボロボロのバイクを一旦バラバラにして
部品一つ一つを磨いたり直したり、どうしようもないのは
ヤフオクで買ってみたりして新品のようなバイクに蘇らせるという
1/1の実際走れるプラモのようなモノなんです。

今まで何台か蘇らせたのですが
売って欲しいと言われて次の資金の為に売ってしまったのもあるので
紹介できるのはこれだけなのですが、その一台がこれです。

DSC02403-1.jpg

ホンダ ダックス50 です。かっこええでしょww

レストア後の写真は撮れますが、レストア前の写真が無いのでお許しを、、、。

次はこれです。

DSC02400-1.jpg

ホンダ、モトコンポです。これは子供の頃、シティーと言う車の
オプションで販売されていたもので、折り畳んでトランクに積めると
いう変わった原付です。折りたたんで積めると言う事で
横に積んでもちゃんとガゾリンが漏れないようになっているのは大したものです。

DSC02396-1.jpg

お次は、シャリーというバイクですが、これはまだレストアしてません。
いつかレストアしようとたまたま譲ってもらったものを大事に保管していました。

レストアすると、大体一台に10万円位かかってしまうので
お小遣いを貯めて、時間のある時でないと取り掛かれないです。

これもいつかバラバラにする時からまたブログで紹介したいと思います。

DSC02407-1.jpg

一番右 はたま~に通勤で乗って行くモンキー、モドキです。
なんでモドキかと言いますと
部品の殆どが中国製なんです。お小遣いの少ない私にはこれで十分ですww

4台並べるとなんかうっとりきます。(笑)

ところでオッサン、イラストどうなってんっっ!!って言われそうですが
ネムーイ
すみません、、、。またまたここ2日こんな感じで寝てしまってました、、、。

つまり!!なんも描いてないんです、、、、。(汗)

ああ、やりたいことがいっぱいあっても、体力がなくなるとダメですね、、、。
言い訳ですね。(笑)お次は頑張ります。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









494:
はじめまして。こんばんは。
いつも楽しみに拝見させて頂いています。

一番端のモンキー、30周年記念カラーですよね!
私も未だに手放せず持っています。

フォルムを崩さない程度に改造してますが、
チャームポイントのシートとタンクだけは純正です(笑)

まさかこんな所でお仲間を見つけるとは思いませんで、
思わずコメントしてしまいました。

これからもよろしくお願いします~m(_ _)m
495:
おはようございます。
いい趣味ですね〜昔の機種は見ていて「可愛い」感があるので、それらを蘇らせていると読むと、嬉しくなります!
モトコンポなど、今でも十分に需要が出そうですが、、、復活させてくれると面白くなりますね!
496:
はじめまして☆
いつも楽しみに拝見しています ♪

素敵な趣味ですねー!
バイク可愛い♡

実はひとつ前の記事の鳥さん!
あたしの昨夜の夢に登場しましたぁ(*´꒳`*)
ブログで見た時に
すごーくインパクトがあったの☆

おしり早く治りますように。。。
497:
バイクのことはわかりませんが、ホンダシティ!!懐かしいわ~~
街を走っているのを見かけると、カッコイイなぁ~と思っていました(*'ω'*)
498:Re: タイトルなし
勝奈たまよし 様
はじめまして。
こちらこそいつも楽しく拝見させて頂いております。

私、ホンダの古くて小さいバイクが好きなのですが
30周年記念カラーのモンキーはその中でも大好きなんです。

主要部品が中国製のコピー品なので邪道なのかもしれないですが
私自身はすごく気に入ってますww

こちらこそ楽しんで頂けるアップをしていきたく思いますので
お付き合いの程どうぞ宜しくお願い致します。


> はじめまして。こんばんは。
> いつも楽しみに拝見させて頂いています。
>
> 一番端のモンキー、30周年記念カラーですよね!
> 私も未だに手放せず持っています。
>
> フォルムを崩さない程度に改造してますが、
> チャームポイントのシートとタンクだけは純正です(笑)
>
> まさかこんな所でお仲間を見つけるとは思いませんで、
> 思わずコメントしてしまいました。
>
> これからもよろしくお願いします~m(_ _)m
499:Re: タイトルなし
yokoblueplanet 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
昔の小型バイクはとてもかわいいですよね。
モトコンポの折りたたんだ状態なんか笑えるほど良く出来たバイクだと思います。

景気の悪い現在ですが、楽しませてくれるいいものを
作っていける世の中になってほしいものですね。


> おはようございます。
> いい趣味ですね〜昔の機種は見ていて「可愛い」感があるので、それらを蘇らせていると読むと、嬉しくなります!
> モトコンポなど、今でも十分に需要が出そうですが、、、復活させてくれると面白くなりますね!
500:Re: タイトルなし
pinkberry 様
はじめまして。こちらこそいつも楽しく拝見させて頂いてます。
いつもお洒落なブログやな~って思ってたんです。

鳥さん、夢に出させて頂いてこれまたありがとうございますww
イラストではあんな感じですが、実際の道であった鳥さんは
寸前まで止まってて動き出したら飛ばずに歩くんですよ。(笑)

お尻もありがとうございます。また面白い動物が出たら
イラストで紹介させて頂きます。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。


> はじめまして☆
> いつも楽しみに拝見しています ♪
>
> 素敵な趣味ですねー!
> バイク可愛い♡
>
> 実はひとつ前の記事の鳥さん!
> あたしの昨夜の夢に登場しましたぁ(*´꒳`*)
> ブログで見た時に
> すごーくインパクトがあったの☆
>
> おしり早く治りますように。。。
返信
501:Re: タイトルなし
おくちうむ  様
いつもご観覧ありがとうございます!!

私、実はモトコンポを知ったキッカケはホンダシティーを見て
カッコイイな~って思ってから、色々聞いたり調べたりしてこのバイクの存在を
知ったんですよww

シティーも独特のカッコよさがあったところへ折り畳みの原付を積むとか
しかもまた箱みたいな身なりで将来絶対これ買おうって思っていた頃かありました。

念願叶った時にはもうボロボロのしか手に入らなかったので
それを買って直すしかなかったんです。(笑)

今後の目標はホンダシティーのレストアですね!!(笑)


> バイクのことはわかりませんが、ホンダシティ!!懐かしいわ~~
> 街を走っているのを見かけると、カッコイイなぁ~と思っていました(*'ω'*)
返信
502:
「いい趣味だなぁ」と驚嘆。隠れたる才能と努力、参りました。
で、「じじ」ですけど「おやじギャグ」的にエールを贈ります。笑って許して。

不倫より2輪だよね
リストラよりレストアだし
そりゃあ費用はバイクゥ(倍喰う)けど
それで周りの人をスクーター(救ったー)としたら
この1年はグッドイヤー!!

ほんと・・・怒らないでね。
返信
503:Re: タイトルなし
蛙声爺 様

いつもご観覧ありがとうございます!!
怒るも何も私のレストアなんかより蛙声爺さんの言葉のトリックには
ほんま驚かされますしか言いよう無いですよww

まさに才能ですねwwすごいです!!

> 「いい趣味だなぁ」と驚嘆。隠れたる才能と努力、参りました。
> で、「じじ」ですけど「おやじギャグ」的にエールを贈ります。笑って許して。
>
> 不倫より2輪だよね
> リストラよりレストアだし
> そりゃあ費用はバイクゥ(倍喰う)けど
> それで周りの人をスクーター(救ったー)としたら
> この1年はグッドイヤー!!
>
> ほんと・・・怒らないでね。
返信

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 和歌山を紹介します!?の巻!! (11/29)
  • 親戚の子を接待する!?の巻!! (11/26)
  • ええオッサンがモンハンNOWで落ち込む!?の巻!! (11/22)
  • 気が緩むと酔っ払う!?の巻!! (11/19)
  • ゲゲゲの鬼太郎と出雲大社へ!?の巻!!その2 (11/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (33)
    日記 (929)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (63)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス