fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

正しい痔ろうの治し方講座!?の巻!!

痔ろうの治療中なので、病院へ行ってきたのですが
先生にゴムを締め付けられて飛び上がりそうなくらい痛かったです、、、。(汗)

ゴムってなんのこっちゃって??

よくぞ聞いてくれました。最近の痔瘻は入院して切除しなくても
輪ゴムみたいなのを
サイボーグのように体に通して治療が出来るのです!!イエイ!!

痔瘻の治し方講座

どなたかの痔瘻についてのブログに
手術よりそのあとの方がしんどかったと書かれていましたけど
ほんまにその通りで、一番最初にお尻を切除して膿を出した時の痛さが
第一位、その後、通院時のこのゴムの締め付けが第二位と
言いたいくらい、泣きそうでした、、、、。

ここ重要です。これテストに出ます!!

(その方のネタお借りしました)

ちょっと簡単に書き過ぎたので詳しく知りたい方は
痔ろう シートン法でググって下さいね。そんなのは知りたくないですね。(笑)

みなさん、不摂生するとこうなっちゃいますので
お気を付けくださいね!!


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










486:
こんばんわ。とても、器用ですね。私も、針仕事しますが、ミシン掛けはちょっと苦手。すそ上げは、アイロンテープで、チャチャットすましてます。おケツは、お大事に。
487:
聞いてるだけで痛そう。
私の弟の友達は手術したって言ってましたが、今ではとても快調とか。
489:Re: タイトルなし
senri32 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
全然そんな事ないですよww私は仕事柄仕方なく20年以上ミシンと向き合って
いるので縫えないとおかしい状態ですがいまだに苦手ですよ。(笑)
グニャグニャする生地に立体縫製って縫いにくいですww
おケツありがとうございます!!不摂生に注意して早く治します。


> こんばんわ。とても、器用ですね。私も、針仕事しますが、ミシン掛けはちょっと苦手。すそ上げは、アイロンテープで、チャチャットすましてます。おケツは、お大事に。
490:Re: タイトルなし
ゆか 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
こういうのは聞いている方が痛々しいですよねww私も自分は聞く側でしたけど
実際自分がなって大変さがわかりました、、、。(汗)
私も早く快調っていいたいので早く治したいと思いますww

> 聞いてるだけで痛そう。
> 私の弟の友達は手術したって言ってましたが、今ではとても快調とか。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (912)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス