fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

稲刈りは痒さとの戦い!?の巻!!

ブログでの報告が遅くなりましたか
我が家では稲刈り真っ最中なんです!!

兼業農家は今が稼ぎ時!!休みなんてナンジャソリャ状態なんですww

子供の頃は手で刈るのを手伝わされたので
物凄く大嫌いだったのですが、この歳になると、金と言う二文字が頭に
浮かぶので、機械に乗っても、手で刈っても有り難く思えるようになってました。(笑)

DSC02315-1.jpg

天気がいい日は嫌な事忘れてのんびり稲刈りも楽しいものですww

ただね。稲刈りって稲の粉がめちゃめちゃ飛んでるので、これが首や顔に
付いていくとカユイんですよ!!

DSC02313-1.jpg

これはコンバインと呼ばれる稲を刈る巨大なバリカンみたいな機械に
乗って稲が刈られてる状態を写したものなんですが
ブログをご覧の皆さまには伝わらないですが、この時めちゃめちゃ痒くなってたんです!!

kayui.jpg

サクッと描くとこんなイメージです。なので仕事が終わった後のシャワーが
最高に気持ちいいってなるんですよ。
そこへまだまだ暑いので、自作空調服が役に立つのですが
これの欠点が空気をファンで吸っているので
そのままだと粉がめちゃめちゃ入ってきて、痒さに拍車を掛けている事になるんです。

で、去年までは自作のフィルタ-を貼っていたのですが
アマゾンで良さそうなフィルターを見つけたので、試しに買って試してみたのです。

DSC02311-1.jpg

なんか近未来のみたいでカッチョええって思ったのですが
使ってみると、全然空気を吸わんやないか~い!!!

粉は入ってこないけど、空気も入ってこないやないか~!!!

アカンはこれ、、、、。と言う事で、結局、去年のように自作フィルターを
貼り付けることに、、、、。粉も若干吸うけどマシやわ、、、、。

そして、首筋と出来るだけの顔を隠せるナイロン系のフードを被って
今年は痒いのがマシな稲刈りをやっております。

ただ、周りからみると、ちょっと変態かもしれん、、、、。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









422:
おはようございます
もう稲刈りシーズンですね。先日親戚にお米を2俵ももらってきました。農家の方が一生懸命作ってくれたお米、一粒も残さずありがたくいただいてます。
お疲れ様ですm(__)m
423:
若いころ新潟で13反の田んぼを持っていた友人の父君が高血圧で力仕事がダメとなり、私に力仕事の依頼が来ました。
コンバインに寄り添って、刈ったコメが30キロ袋に貯まるとこれを担いで農道に停めている軽トラに載せるんです。満杯で納屋へ。戻って同じ作業。延々と続きます。稲刈り時期だけ3年連続でやりましたが、いましっかり思い出しました。かゆいです(^^♪ゆかいではありません。
でも夕方のお風呂とコシヒカリの飯、それにお酒。よかったぁ!
424:Re: タイトルなし
ツインズママ 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
きっと親戚の方も色んな苦労をして作られたと思います。
その大切なお米をくれるというのは愛されていると言う事ですね。

我が家は親戚であっても売買が成立しています。(大笑)

> おはようございます
> もう稲刈りシーズンですね。先日親戚にお米を2俵ももらってきました。農家の方が一生懸命作ってくれたお米、一粒も残さずありがたくいただいてます。
> お疲れ様ですm(__)m
425:Re: タイトルなし
蛙声爺 様

いつもご観覧ありがとうございます!!
そのお気持ち痛いほどわかります!!我が家も現在のコンバインの前は
袋式で(現在は大砲のようなものが付いていて軽トラの後ろの袋に一気に入れます)

同じく30kgづつ軽に運んでおりました。これがなかなかの重労働で
トドメに何袋も運んでいると痒いんですよね!!

痒さと疲れで仕事が終わった後のビールは超強力睡眠薬のような効き目がありましたよ。

新潟のコシヒカリってすごく羨ましいです。刈りたての新米の新潟のコシヒカリって
ヘロヘロになるまで運んででも食べてみたいものです!!(笑)


> 若いころ新潟で13反の田んぼを持っていた友人の父君が高血圧で力仕事がダメとなり、私に力仕事の依頼が来ました。
> コンバインに寄り添って、刈ったコメが30キロ袋に貯まるとこれを担いで農道に停めている軽トラに載せるんです。満杯で納屋へ。戻って同じ作業。延々と続きます。稲刈り時期だけ3年連続でやりましたが、いましっかり思い出しました。かゆいです(^^♪ゆかいではありません。
> でも夕方のお風呂とコシヒカリの飯、それにお酒。よかったぁ!

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (912)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス