クルマとイラストはおメメが命!?の巻!!
この季節になると紫外線が気になります。
と言っても私のお肌ではなく、クルマのボディやヘッドライトなんですww
家ではガゾリン代をセコるんだ!!って言いながら車よりバイクに乗ったり
するのですが、もちろん走っていて気持ちいいし、確かにガゾリン代もセコれる、、、。
ところがここ最近は会社に持って行く荷物が多いので
どうしても車が必要になってくる、、、。
乗ってる時は便利なんですが、一日中炎天下に放置していると
このオッサンどうしても紫外線でヘッドライトが劣化しないか心配なんです。(笑)
やっぱりクルマってタイヤとヘッドライトが綺麗だと
車自体も綺麗に見えるけど、この二つが汚れてるとか劣化すると
凄く古く見えたりします。イラストも同じですね。おメメが綺麗だと
綺麗なイラストになるのと同じなんですね。

こんな感じでww ええっ?そんな事ないって?
そこはご勘弁を !!(笑)
まあ、私の車が今 劣化してるわけではないんですが
町でよくライトが白くなってるのを見かけるとすごく古い車に乗っている
ようで折角ボディを綺麗にしてても台無しですよね。
だからって新品に換えたりすると、ウン万円ってかかったりするんですわ!!
そこでどしたらいいものかオートバックスに探しに行くと
こんなのを発見!!

ヘッドライトガチコートらっしいですわww
そのもの最近生産されているクルマはガラスではなく
軽ーい素材になっているらしく、その素材は日焼けとかに
強いわけではないそうで、新車時にそれ用のコーティングがされているそうなんです。
それが製造から何年かで剥がれてきて
(剥がれかけは透明部がモヤモヤした状態になるみたいです)
だんだん色が劣化で黄色もしくは半透明になってしまうみたいなんです。
なので、この商品は一旦コートを削って、その上に専用コーティングを
塗りなおすみたいな商品だそうで1年はそのままで持つと言ってました。
ほんとかどうかは知りませんが、何もしなかったらどうも落ち着かないので
いっそ買ってやってみようと言う事になったのであります。
まずは手順通り、剥がす液で布に付けてちょっとゴシゴシ。

すると今までワックスでなんとかなるかっておもってたのが
落ちたんでしょうね。ちょっと黄色くなってました。
その後、コーティングで上塗り。なんか綺麗になった気がする。

元の写真がないので何とも説明出来ないですが
前より綺麗になった気がします。これでUVカットで劣化を防御して欲しいところです。
人間サマでも歳をとると白内障になって、手術したりするんですから
クルマだってこうなりますわな。
ただ、車は部品交換が出来ますが、人間サマはそうはいかないので
これからいろいろ気を付けなければいけませんね!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
と言っても私のお肌ではなく、クルマのボディやヘッドライトなんですww
家ではガゾリン代をセコるんだ!!って言いながら車よりバイクに乗ったり
するのですが、もちろん走っていて気持ちいいし、確かにガゾリン代もセコれる、、、。
ところがここ最近は会社に持って行く荷物が多いので
どうしても車が必要になってくる、、、。
乗ってる時は便利なんですが、一日中炎天下に放置していると
このオッサンどうしても紫外線でヘッドライトが劣化しないか心配なんです。(笑)
やっぱりクルマってタイヤとヘッドライトが綺麗だと
車自体も綺麗に見えるけど、この二つが汚れてるとか劣化すると
凄く古く見えたりします。イラストも同じですね。おメメが綺麗だと
綺麗なイラストになるのと同じなんですね。

こんな感じでww ええっ?そんな事ないって?
そこはご勘弁を !!(笑)
まあ、私の車が今 劣化してるわけではないんですが
町でよくライトが白くなってるのを見かけるとすごく古い車に乗っている
ようで折角ボディを綺麗にしてても台無しですよね。
だからって新品に換えたりすると、ウン万円ってかかったりするんですわ!!
そこでどしたらいいものかオートバックスに探しに行くと
こんなのを発見!!

ヘッドライトガチコートらっしいですわww
そのもの最近生産されているクルマはガラスではなく
軽ーい素材になっているらしく、その素材は日焼けとかに
強いわけではないそうで、新車時にそれ用のコーティングがされているそうなんです。
それが製造から何年かで剥がれてきて
(剥がれかけは透明部がモヤモヤした状態になるみたいです)
だんだん色が劣化で黄色もしくは半透明になってしまうみたいなんです。
なので、この商品は一旦コートを削って、その上に専用コーティングを
塗りなおすみたいな商品だそうで1年はそのままで持つと言ってました。
ほんとかどうかは知りませんが、何もしなかったらどうも落ち着かないので
いっそ買ってやってみようと言う事になったのであります。
まずは手順通り、剥がす液で布に付けてちょっとゴシゴシ。

すると今までワックスでなんとかなるかっておもってたのが
落ちたんでしょうね。ちょっと黄色くなってました。
その後、コーティングで上塗り。なんか綺麗になった気がする。

元の写真がないので何とも説明出来ないですが
前より綺麗になった気がします。これでUVカットで劣化を防御して欲しいところです。
人間サマでも歳をとると白内障になって、手術したりするんですから
クルマだってこうなりますわな。
ただ、車は部品交換が出来ますが、人間サマはそうはいかないので
これからいろいろ気を付けなければいけませんね!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記