fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

心温まる感動を!?の巻!!

高校球児の暑い夏はまだまだ続いていますね!

残念ながら市立和歌山と日南学園は負けてしまいましたが
選手はもちろん、応援する人達、みんなが喜び、涙を浮かべて
打つのを祈ってる人たちを拝見させて頂くと、私もウルっときてしまいます。(泣)

何かに熱くなるっていいことですわ。青春ですね~!!
おいちゃんは感動ですww

リオオリンピックもそうです。メダルを懸けた戦いでも
異国の選手がケガで助け合っている
シーンなんかも見かけますがやっぱり心温まりますね。

いくつになっても心温まる感動ってのはいいもんですね。

心温まる感動と言えば、最近アマゾンのCMも私には心打たれました。
うちも犬を飼っていたのですが、あんな寂しい顔されると
流石におやっさんのライオンの毛を買うのもうなずけますねww

ただね、、、。

なんであのおやっさん
CMロングバージョンでライオンの毛を被っとんねんっ!!

って言いたいけど、私も同じこと思いました。(笑)

こんな感じに、、、。

アマゾンのCM

私も被り物好きなんで、わかりますわその気持ち、、、。
私ももしライオンの毛を買ったら絶対やるやろなって思いましたわww

ただ、またあのワンちゃん寂しい顔するんでしょうね。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









391:
おはようございます
AmazonのCMですが、ロングバージョンはみてない気がしますが、ゴールデンレトリバーのさみし気な目が印象的で、娘にみてみて!!っていいましたもん。
後から生まれた赤ちゃんよりも格下になってしまうワンちゃんの気持ちを考えたらかわいそうになっちゃいました。当然のことなんですけどね。
392:Re: タイトルなし
ツインズママ 様

いつもご観覧ありがとうございます!!
あのワンちゃんの演技は本当に主演ワンちゃん賞ですねww

不定期なのでロングバージョンがいつあるかわからいですが
もし見かけたらライオンの毛を被っているお父さんを見て笑って下さいね。
393:
Amazonのワンちゃん、可愛いですよね。
何であんなに可愛いワンちゃんを見て泣くのにライオンは大丈夫なんだ?
と思うのは私だけでしょうか……
394:
こんばんは~

あのCM本当に好きです!
癒されますよね。そして赤ちゃんが手を伸ばした瞬間いつも涙が出そうになります。
私はペットを飼ってはいないのですが、もし飼うとしたらゴールデンレトリバーを買います!(笑)

ロングバージョン見ました。
確かにあれはツッコミを入れたくなりますね(笑)
395:Re: タイトルなし
ゆか 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

きっとそれはライオンだからだと思います、、、。(笑)
396:Re: タイトルなし
角刈り 様

いつもご観覧ありがとうございます!!
そうですよね。あの赤ちゃんが手を伸ばした時に
ワンちゃんの鼻がぴくっと動くのは感動しますねww

あのCMは本当によくできていると思いますね。
でもあのライオンの毛って本当に売ってるんでしょうかね。(笑)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (911)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス