fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

緊張に効く薬は、、、、!?の巻!!

兼業農家でサラリーマンの私は
会社から行けと言われたものづくりの改善研修に
楽しく通っていた、、、、。

ところが高校時代へ戻ったような同じ研修で来ていた
他社の人達とまるで友人のようにワイワイやっていたのも
束の間、、、。

いよいよ今月から座学を終わって実習へと進んだ。
そもそも物を作るという仕事で関数などと頭から煙がでそうな
ややこしい勉強で必死に付いていっていたけど
実習となると、実習先の受け入れ企業様の皆さんとも
通常業務の中で緊張と焦りの中での実践となる、、、。

内容は言えないですが、私の頭は40超えてこんな感じです。

焦る

しかも帰ってきても予習復習と、昔もっと勉強しとけば良かったと
大昔の後悔が心にまで刺さっていきます、、、。(笑)

そんな今日この頃に、またまた転職した後輩が訪ねて来てくれた。

DSC02234.jpg

しかもこんなお土産まで持って来てくれて、、、、。

もちろん中身を飲みながら、情けないアホな先輩の愚痴まで聴いて貰うハメに、、、。

正直これでは紙ウサギ ロペ のアキラ先輩より
オモロイ先輩になってしまいそうですわww

ああ~!!
緊張と焦りに効く薬は優しい後輩と大阪限定一番搾り、、、。
 
今度、和歌山限定の一番搾りが出たらお土産持って行かなアキマセンナァ~。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









383:
おはようございます
ご本人のプレッシャーはどれくらいかはかり知れませんが、はたから見ていると、若い子のように新鮮で新たなことに取り組む素敵なお姿が想像できます。
素敵ですよ~!!がんばれ~!(^^)!
384:Re: タイトルなし
ツインズママ 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

ありがとうございます!!そう言って頂いたら有り難い限りですww

実際現場では数人のチームで行っているので他の皆さんに迷惑を掛けてはいけないと
いうプレッシャーと、気持ちは有るけど知識不足と焦りにより体力がガンガン減っていきますww

こんな経験はあまりないので出来るだけ楽しもうと自分に聴かせるように心掛けているのですが
余計に自分を追い詰めているような気もします。

応援ありがとうございます!!気合で乗り切りたいと思いますww
389:
またまた、急な訪問にも関わらず熱い乾杯をありがとうございました‼
西宮ガーデンズやら、お越しの際は是非ともお声掛けを!お願いいたしますm(__)m
終電気にせず楽しく呑んでしまいました!流石です、大先輩!
390:Re: タイトルなし
shikoshiko 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
こちらこそ!!久しぶりに会えて楽しかったですわwww
今度そっちに行った際は是非是非私にビールでも奢らせて下さいな。(笑)

また会いましょう!!友よ~!!(笑)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (912)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス