緊張に効く薬は、、、、!?の巻!!
兼業農家でサラリーマンの私は
会社から行けと言われたものづくりの改善研修に
楽しく通っていた、、、、。
ところが高校時代へ戻ったような同じ研修で来ていた
他社の人達とまるで友人のようにワイワイやっていたのも
束の間、、、。
いよいよ今月から座学を終わって実習へと進んだ。
そもそも物を作るという仕事で関数などと頭から煙がでそうな
ややこしい勉強で必死に付いていっていたけど
実習となると、実習先の受け入れ企業様の皆さんとも
通常業務の中で緊張と焦りの中での実践となる、、、。
内容は言えないですが、私の頭は40超えてこんな感じです。

しかも帰ってきても予習復習と、昔もっと勉強しとけば良かったと
大昔の後悔が心にまで刺さっていきます、、、。(笑)
そんな今日この頃に、またまた転職した後輩が訪ねて来てくれた。

しかもこんなお土産まで持って来てくれて、、、、。
もちろん中身を飲みながら、情けないアホな先輩の愚痴まで聴いて貰うハメに、、、。
正直これでは紙ウサギ ロペ のアキラ先輩より
オモロイ先輩になってしまいそうですわww
ああ~!!
緊張と焦りに効く薬は優しい後輩と大阪限定一番搾り、、、。
今度、和歌山限定の一番搾りが出たらお土産持って行かなアキマセンナァ~。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
会社から行けと言われたものづくりの改善研修に
楽しく通っていた、、、、。
ところが高校時代へ戻ったような同じ研修で来ていた
他社の人達とまるで友人のようにワイワイやっていたのも
束の間、、、。
いよいよ今月から座学を終わって実習へと進んだ。
そもそも物を作るという仕事で関数などと頭から煙がでそうな
ややこしい勉強で必死に付いていっていたけど
実習となると、実習先の受け入れ企業様の皆さんとも
通常業務の中で緊張と焦りの中での実践となる、、、。
内容は言えないですが、私の頭は40超えてこんな感じです。

しかも帰ってきても予習復習と、昔もっと勉強しとけば良かったと
大昔の後悔が心にまで刺さっていきます、、、。(笑)
そんな今日この頃に、またまた転職した後輩が訪ねて来てくれた。

しかもこんなお土産まで持って来てくれて、、、、。
もちろん中身を飲みながら、情けないアホな先輩の愚痴まで聴いて貰うハメに、、、。
正直これでは紙ウサギ ロペ のアキラ先輩より
オモロイ先輩になってしまいそうですわww
ああ~!!
緊張と焦りに効く薬は優しい後輩と大阪限定一番搾り、、、。
今度、和歌山限定の一番搾りが出たらお土産持って行かなアキマセンナァ~。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
ご本人のプレッシャーはどれくらいかはかり知れませんが、はたから見ていると、若い子のように新鮮で新たなことに取り組む素敵なお姿が想像できます。
素敵ですよ~!!がんばれ~!(^^)!