fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

やさしさの意味とは!?の巻!!

以前、田んぼの畦シートの記事を書いた時に登場した
モグラガールがなんか気になって、ラフスケッチのままでは
どうも勿体無いので若干ちゃんと描いてみました。

モグラ2

田んぼをやっていると、モグラが掘った穴から水が出てしまうので
まるで敵モノ扱いしてしまうのですが、彼らもそれが仕事のように
プライドと生活を懸けて生きているのですよね、、、。

すんませんね、、、、モグラさん。

そういえば仕事と言えば、さっき金スマで清掃の仕事にプライドを持って
されている方の事を紹介していましたが、最後はやさしさだと言ってました。

それを聞いてドキッとしたのですが、私も会社では最近カリカリばっかりしてて
商品を使ってくれる人、困っている人のためにやさしさを持って商品作りを
しているのかって思ってしまった、、、。

どんな仕事でも同じことなんでしょうけど、仕える事という行為自体の
その目的の本当の意味がやさしさでないといけないと言う事を
気付かされたように思いますね。

なんか落ち着いて仕事にかかれそうな気がしてきましたわww


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










339:
こんにちは。

私の父も畑を耕していますが、
いつもモグラがーモグラがーと文句をつぶやいてますよw
340:Re: タイトルなし
SANO 様

いつもご観覧ありがとうございます!!
わかります、お父さんの気持ち。私個人的にモグラって妙に可愛くて
好きなのですが、どうしても穴掘って地面をボコボコにしてしまうので
農業では大敵なんですよね、、、。

人間様の勝手かもしれないですが、共存できる世界があったらいいんですけどねww

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス