淡竹のある世界!?の巻
今日はマツコの知らない世界にomunao さんが出演されるという事で
仕事をさっさと切り上げて慌ててテレビをつけましたww
私なんかは足元にも及びませんが
サラリーマンをされながらブログもされている
同じブロガーさんがテレビで拝見させてもらえるなんて
めちゃめちゃ感動しましたww
そして、やたらオムライスが食べたくなりましたよ!!(笑)
でもね、私が今回紹介するのは
オムライスではなくて、淡竹(ハチク)なんです!!(笑)
なんじゃそりゃ!?ってなると思いますが
ようするにタケノコの親戚みたいなものですごく美味しいんですよww

日本にある竹は孟宗竹、破竹、真竹の3つになるのですが
皆さんがよく食べるのが孟宗竹のタケノコとなんですね。
まっイメージで言うとこんなイラストのようなタケノコブラザーズです。
孟宗竹が兄貴なら淡竹は弟みたいなもんですねww

ちなみに竹になるとこんな感じです。
孟宗竹や、真竹よりも細いです。そして特徴は節に2つのラインがあります。
ハチクの方が普通のタケノコより美味しいって人もいるくらいやわらかいんです。

しかも、ハチクは飛び出て刈ってもアクが出ないので調理もやり易いのです。

これが淡竹(ハチク)です。美味しそうでしょう??

こんな可愛いのもありました!!
時期的にはタケノコがもう終わりちゃうかって時に
ここぞとばかりに生えてきますww
今が旬のハチクですが、私のブログと一緒で知名度が低いから値段も安く
調理も簡単でウマイっっ!!
是非、この機会にみなさん食されてはいかかでしょうか!?
プレゼンテーター風に書いてみました。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
仕事をさっさと切り上げて慌ててテレビをつけましたww
私なんかは足元にも及びませんが
サラリーマンをされながらブログもされている
同じブロガーさんがテレビで拝見させてもらえるなんて
めちゃめちゃ感動しましたww
そして、やたらオムライスが食べたくなりましたよ!!(笑)
でもね、私が今回紹介するのは
オムライスではなくて、淡竹(ハチク)なんです!!(笑)
なんじゃそりゃ!?ってなると思いますが
ようするにタケノコの親戚みたいなものですごく美味しいんですよww

日本にある竹は孟宗竹、破竹、真竹の3つになるのですが
皆さんがよく食べるのが孟宗竹のタケノコとなんですね。
まっイメージで言うとこんなイラストのようなタケノコブラザーズです。
孟宗竹が兄貴なら淡竹は弟みたいなもんですねww

ちなみに竹になるとこんな感じです。
孟宗竹や、真竹よりも細いです。そして特徴は節に2つのラインがあります。
ハチクの方が普通のタケノコより美味しいって人もいるくらいやわらかいんです。

しかも、ハチクは飛び出て刈ってもアクが出ないので調理もやり易いのです。

これが淡竹(ハチク)です。美味しそうでしょう??

こんな可愛いのもありました!!
時期的にはタケノコがもう終わりちゃうかって時に
ここぞとばかりに生えてきますww
今が旬のハチクですが、私のブログと一緒で知名度が低いから値段も安く
調理も簡単でウマイっっ!!
是非、この機会にみなさん食されてはいかかでしょうか!?
プレゼンテーター風に書いてみました。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
今度 お料理の写真をぜひアップ願います。