メカニカルデザイン!?の巻!!
デザインとは難しいもので
形のカッコいいものって使いにくかったり
使い易いものって結局平凡な形だったりするんですよね。
クルマだってカッコよかったら殆ど何も積めないとか
役に立ちまくるクルマってごくごくフツーのワンボックスだったりとか、、、。
なんにでもあてはまるんでしょうけど、結局それは非現実的な
憧れ対する魅力のようなものをいかに表現するかなんでしょうね。。。
誰でも考えそうなことではなく、全く違った方向から物事を眺めてみて
変わってると新しいの紙一重の状態を出せる脳みそにするために
ザクのプラモを作りながら、これがもし女の子だったら
どうなるんやろってテーマでメカニカルキャラデザインの練習をしてみた。
まあ、このオッサン、イカれてるなって目で見てくださいww

それがこれです。描いてみて思ったけどなんてことはなかった、、、。
なので、ちょっといじってみたのがこれです。

なんとなくオモロそうなモンになりそうな気がしてきたww
プラモ作るのも楽しいですが、たまにはこんな頭の体操も楽しかったです。
イエ~イ!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
形のカッコいいものって使いにくかったり
使い易いものって結局平凡な形だったりするんですよね。
クルマだってカッコよかったら殆ど何も積めないとか
役に立ちまくるクルマってごくごくフツーのワンボックスだったりとか、、、。
なんにでもあてはまるんでしょうけど、結局それは非現実的な
憧れ対する魅力のようなものをいかに表現するかなんでしょうね。。。
誰でも考えそうなことではなく、全く違った方向から物事を眺めてみて
変わってると新しいの紙一重の状態を出せる脳みそにするために
ザクのプラモを作りながら、これがもし女の子だったら
どうなるんやろってテーマでメカニカルキャラデザインの練習をしてみた。
まあ、このオッサン、イカれてるなって目で見てくださいww

それがこれです。描いてみて思ったけどなんてことはなかった、、、。
なので、ちょっといじってみたのがこれです。

なんとなくオモロそうなモンになりそうな気がしてきたww
プラモ作るのも楽しいですが、たまにはこんな頭の体操も楽しかったです。
イエ~イ!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : イラスト練習