fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

タケノコマン増殖中!?の巻!!

州地方ではまだ頻繁に地震が起きているみたいですね。
早く落ち着いて一日でも早く復興される事を祈っております。

そんな大変な中、こちらではタケノコがピークを迎え
我が家では、週末タケノコ掘りでバタバタしております。

タケノコマン豊作

山に行くと私にはこんなイメージに映っております。

タケノコマンが増殖しているみたいです。

で、実際にはこんな感じなんです。


1460375478349-1.jpg

これだけ掘るとさすがに腕がパンパンになります。

これだけのタケノコをどうやって山から持ってくるかと言いますと
我が家のサンダーバード3号に積んで降ろしてくるのでありますww

1460375448694-1.jpg

ジャジャーン!!
ポンコツの農機具を改造したキャタピラで走るカーゴなんです!!

1460886741400-1.jpg

こんな事して遊んでみたりもしちゃいます、、、、。

そしてピークになると、とうとうアスファルトからでも生えようとしています。

1460886748817-1.jpg

もう根性タケノコとしか言えないですよね。(これがタケノコ違ったらすみません)

最近はタケノコ掘りと会社の行ったり来たりしかないので
ちょっと気分も疲れてきましたが、地震で困っている方々や
休む間もなく救助で行かれてる方々をTVで拝見すると
これは本当に贅沢なことなんだなぁって痛感致します。

明日も頑張って参りたいと思います!!


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










270:
凄い筍の数ですね〜
うちの方はスーパーでしか手に入らないので羨ましい〜。
取立ては新鮮で美味しいでしょうね。
271:Re: タイトルなし
ゆか さま
いつもご観覧ありがとうございます!!

贅沢な悩みでしょうけど、うちはもうタケノコ見るのも飽きてきましたよww
早く終わってほしいです。(笑)でもこれから最後にめちゃめちゃ一気に生えてくるんです!!

あと一息がんばります!!

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス