fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

招かざる猫!?の巻!!

会社の事務員さんが一人辞めて去って行った、、、。

大人しくて真面目な子だったんのですが
それなりの理由を付けて去って行った、、、。

最後にあいさつに来てくれたのですが
やはりメリハリも何にも無いのが面白くなくて
限界がきたのが本音のようでした、、、、。

厳しい会社だとは思った事はないのですが
逆に緩過ぎて不真面目な奴と真面目な奴とで同じ境遇なら
そりゃ不満も出るでしょうよってとこです。

それが証拠に若い人がよく辞めて年配組が居座っている、、、。

戦後の日本が生んだ民主主義という名ばかりの社会主義の失敗例ですね。

その年配組もはっきり言って腐る一方で、これで組織が発展する事は
まず不可能だと思います。あ~やだやだ。

下町ロケットの佃製作所のような気合の入った会社に入りたいものです。(笑)

さて、そんなこんなで取引先の会社にまたまた訪問したのですが
いつもお世話になりますと言ってドアを開けるとこんな感じでした。

招き猫か、、、-1

この会社、前は会議中に黒い猫が座ってきたのですが
今回は、テーブルでこんな感じの白い猫が応対してくれました。

ぜんぜん、招いてないやんけっ!!

シャーとか言うてるし、、、どっちかと言うと威嚇してるやんっっ!!

大手なら有り得ないでしょうけど中小企業はこういうのがあるんです。(笑)

なのでこれから就職を目指す気合の入った学生の皆さん
大手企業だけではなく
中小企業で思いっきりハチャメチャな社会人生活を送るのも
人生としては楽しいかもですよww (笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









243:
うちの会社も人がよく辞めるんですよ。
天下りの会社なので とっても緩〜い会社です。
担当によっては大変な仕事もあるけど。
仕事の出来ない者ばかり偉そうにしてます。
……招き猫ちゃん、ぜひ実写版も見てみたいです。
機会があったら写メでも今度載せて下さい。
244:Re: タイトルなし
ゆか 様
いつもご観覧ありがとうございます!

わたくし思うのですが、やはり緩~い会社の方が
厳しいよりも嫌になるもんなんですね。
夢と希望に燃えてやってくる新人さんたちにとって
心にメガトンパンチ食らうみたいなものなんでしょうか、、、。

ところで、次に訪問した時は招かない猫(笑)の写真撮らせてもらってきますww

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス