fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

恐怖のウォシュレット!?の巻!!


やっぱり今年はバッチリ悪運に好かれているみたいです。

朝、いつものようにトイレに入って用を足して
いつものようにウォシュレットのボタンを押す、、、、。

悲劇はそのあと突然やってきた、、、、。

ななななんんと、、、、、。

温水が止まらないではないかっっ!!

パパパパパパニックや~!!!!

恐怖のウォシュレット

ちょうど、こんな状態なんです!!!
つまり、私が立ち上がると、水がブシャーってなるし

立ち上がらなければずっとそのままお尻が痛くなってくる、、、。

なんなんや!!どうなっとるんや!!!!

ボタンをカチカチ押しまくってもさっぱり止まる気配がない、、。

もしや!!電池切れか、、、、。

慌ててリモコンを外してカバーを外す、、、、。

でもどうなのかわからない、、、、。

恥を忍んで嫁さんに助けてコール!!!

たまたま運良く新しい単三電池が二本ある。

なんとか恥ずかしくも受け取って

手が震えながらなんとか電池を入れ替えてみる、、、。

どうだ!!!------!!!
っとボタンをカチカチ押しまくる!!!

とまったー!!!!ヨッシャー!!!

仕事に行く前の数分間、、、。

私がもし映画監督ならいいノンストップアクション映画が撮れそうな気分でした。(汗)

恐怖のウォシュレットと戦ったある中年のオッサンの物語であった、、、。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










190:
(爆笑)
ウォシュレットの水が出なかった事はあるけど、止まらなくなったとは〜(笑)
常におトイレに電池の予備を用意しておかなければいけませんね。
191:Re: タイトルなし
ゆか さま

いつもご観覧ありがとうございます!

大変でしたよ。ほんまに一瞬どうしたらいいんか
頭の中が停止ボタンでしたわww

もう数年は電池を換えてないような気がするので
やっぱり今年はツイテル年なんでしょうねww

ウォシュレットの電池には気を付けてくださいね!

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス