人生は勉強だ!?の巻!!
わたくし、若いころは勉強大嫌い、、、。
なんで嫌いかというと明確で、興味が無かったからである。
誰もがみんなそうなんでしょうけど
将来何をするかもわからないのに
何で大昔の人の歴史をこと詳しく覚やんとあかんねん
なんて思ってました。
しかもみんな教室で同じ方向を向いて
同じ本で同じ内容を聞いてノートに写す、、、。
一体勉強ってなんなんや?って思ったままオッサンになってました。(笑)
ただ、、、。その勉強とは知らないと前に進まないので
知識が必要という超シンプルな答えを学んでおけば良かったと今になって思う。
この一つの答えを学んで無かったので
ええ歳こいて仕事でもイラストでも必死に勉強しなくてはいけない。
ちょっとだけ賢くなる頃にはもう人生の約半分が過ぎてましたわww
つい最近も、私の描く絵にはまろやかすぎる感じがすると思って
こんな本を買っちゃいました。

イラストを描く上で、特徴をモロにだすと
楽しくて迫力のある絵になるもんだなぁって思いまして、、、。
これからこの本を見て私の描く絵に違った感じがだせればいいんですが。
で、前回の絵をちょっと意識して線画にしてみました。

おお~!!
自分が描いたと思えない風合いが出とる、、、。
これは楽しい!!
構図にバランスに線の太さ、、、。色々見直す必要があるし
見直してやり直して気にいるのが描けた時はちょっとうれしいですね。
人生もイラストも完成のない永遠の勉強なんでしょうね。きっと、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
なんで嫌いかというと明確で、興味が無かったからである。
誰もがみんなそうなんでしょうけど
将来何をするかもわからないのに
何で大昔の人の歴史をこと詳しく覚やんとあかんねん
なんて思ってました。
しかもみんな教室で同じ方向を向いて
同じ本で同じ内容を聞いてノートに写す、、、。
一体勉強ってなんなんや?って思ったままオッサンになってました。(笑)
ただ、、、。その勉強とは知らないと前に進まないので
知識が必要という超シンプルな答えを学んでおけば良かったと今になって思う。
この一つの答えを学んで無かったので
ええ歳こいて仕事でもイラストでも必死に勉強しなくてはいけない。
ちょっとだけ賢くなる頃にはもう人生の約半分が過ぎてましたわww
つい最近も、私の描く絵にはまろやかすぎる感じがすると思って
こんな本を買っちゃいました。

イラストを描く上で、特徴をモロにだすと
楽しくて迫力のある絵になるもんだなぁって思いまして、、、。
これからこの本を見て私の描く絵に違った感じがだせればいいんですが。
で、前回の絵をちょっと意識して線画にしてみました。

おお~!!
自分が描いたと思えない風合いが出とる、、、。
これは楽しい!!
構図にバランスに線の太さ、、、。色々見直す必要があるし
見直してやり直して気にいるのが描けた時はちょっとうれしいですね。
人生もイラストも完成のない永遠の勉強なんでしょうね。きっと、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : イラスト練習
絵については、毎日が勉強、勉強、ですね^^
卒業なんて永遠にない世界です。
でも、昨日描けなかったものが、今日描けるように
なると、スゴク嬉しいと思います(´艸`*)