大事なのはやっぱり人だ!?の巻!!
先日、うちの会社の取引先の人が退社された。
私よりも結構年上で、なにより専門的な技術と知識も豊富な方でした。
最初にお付き合いが始まった頃はその会社の技術的な事や知識を
盗み取る為に近づいたのですが
いつしか話しやすくなって色々教えてくれるようになっていた、、、。
その人が、退社されるとなると
会社的には技術や知識を教えて貰えない様になる
ってなるのですが、正直な気持ちはただただ寂しくなるなぁとしか思わなくなっていた。
でもその人は、会社を退社された後でも会社の付き合いを超えて
挨拶に来てくれた時は、本当にうれしかった。
これからも何か困った事があったらいつでも聞いてほしいし
お付き合いも続けて行きましょう!!と言って頂いた時は感動だったです。
実際には難しいかも知れないですが、人との本当の付き合いというものを
改めて考えさせられたような気がします。
昔、なんかのドラマの社訓でこう言ってました。
人は力だ!!
ほんまやなって思いました。社交辞令という言葉も時には
紳士な人には必要な事かも知れないですが、最も必要なのは
ココロなんでしょうね。
ちょっと大人なお話になりましたが、またまたイラストができていません、、、。(汗)
なので、今回はクリスマスも近い事なので
スミマセン、イラストデキテマセンクリスマスバージョンにしてみました。

年末までもうちょっと、、、、。
ブログを見て頂いている皆さま、風邪を引かないようにがんばってくださいね。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
私よりも結構年上で、なにより専門的な技術と知識も豊富な方でした。
最初にお付き合いが始まった頃はその会社の技術的な事や知識を
盗み取る為に近づいたのですが
いつしか話しやすくなって色々教えてくれるようになっていた、、、。
その人が、退社されるとなると
会社的には技術や知識を教えて貰えない様になる
ってなるのですが、正直な気持ちはただただ寂しくなるなぁとしか思わなくなっていた。
でもその人は、会社を退社された後でも会社の付き合いを超えて
挨拶に来てくれた時は、本当にうれしかった。
これからも何か困った事があったらいつでも聞いてほしいし
お付き合いも続けて行きましょう!!と言って頂いた時は感動だったです。
実際には難しいかも知れないですが、人との本当の付き合いというものを
改めて考えさせられたような気がします。
昔、なんかのドラマの社訓でこう言ってました。
人は力だ!!
ほんまやなって思いました。社交辞令という言葉も時には
紳士な人には必要な事かも知れないですが、最も必要なのは
ココロなんでしょうね。
ちょっと大人なお話になりましたが、またまたイラストができていません、、、。(汗)
なので、今回はクリスマスも近い事なので
スミマセン、イラストデキテマセンクリスマスバージョンにしてみました。

年末までもうちょっと、、、、。
ブログを見て頂いている皆さま、風邪を引かないようにがんばってくださいね。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
だから大切にしたい物ですね(≧◡≦)