fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

言い訳三昧!?の巻!!

最近、仕事で残業が続いておりまして
めちゃめちゃ言い訳ですが、イラスト練習をサボってしまいました、、、、。

おまけに通勤でモンキーモドキで通っているのですが
会社に着いて後輪タイヤを見て冷汗が出た、、、。

DSC01668-1.jpg

真ん中の溝は無いわ、しかも横にヒビ割れしとる、、、、。

これはマズイ、、、。 

もしこのまま走っていてタイヤがバースト → 転倒する 
→ 後ろから来た車に引かれる → 死んでしまう → 嫁さんが泣く →
のちに保険金が入る、、、まあそれならいいか、、、。

ちょっと待てタケノコマン

あかん、アカンっ!!それはイカンっ!!

慌てて新しいタイヤを注文!!

どうぜ注文するなら、今回ボコボコタイヤも妙に気になっていたので
オンロードタイプの幅の太いのにしてみた、、、。

DSC01671-1.jpg

そして到着したので、すぐに取り付けにかかった、、、。

DSC01675-1.jpg

まず後輪からお尻を上げて作業できるようにセットして

DSC01677-1.jpg

真ん中のアスクルシャフトを抜いた状態。

DSC01682-1.jpg

後輪を何とか入れる、、、。
途中省略しましたけど、これがウゲーってほど入れにくい、、、。

んっ!!前後の大きさがえらい違うなぁ~、まあいいか。

DSC01684-1.jpg

今度は前輪。
こっちは比較的楽でした、、、。

DSC01686-1.jpg

入れるとこうなります。

DSC01687-1.jpg

走りやすそうになったけど、なんか短足になったみたいやわ。(笑)

そうだ!!触ったついでにオイル交換もやっとこう!!

DSC01691-1.jpg

ということで、買ってきた安いオイルを入れちゃいました。

イラストを描こうにも仕事を頑張ろうにも、事故をしては元も子もないですからね。

みなさんも整備点検に注意して安全運転で行ってくださいね!!


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









107:
タイヤ交換やイラスト、何でも自分でやって、器用なんですね(^^)
108:Re:
ゆか 様
ご観覧ありがとうございます!!
人間安く済まそうとお尻に火がつくと何でも出来るもんですね!!(笑)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス