fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

稲刈りバイオハザード!?の巻!!

シルバーウィークにはりきったので
いよいよ稲刈りが終盤を迎えました!!

秋の匂いがしているけどれもまだまだ日中は熱かった、、、。

カラッとしてるだけマシなのですが
以前アップした自作空調服がメチャンコ役に立ちました!!

ただ、、、、、。

稲刈りの経験がある方は理解して頂けるかもしれないですが
稲刈りって目茶目茶カユイんです!!

稲穂のよくわからない粉がすごく飛んでいて
これが顔や手に付くと、こりゃもうたまったもんじゃないほど痒い!!

仕事がしんどいんじゃなくて秋の収穫は痒さとの戦いでもあるんです。

そこへ暑さのための空調服のFANから風を吸い込むので
背中がものすごく痒かったです。(泣)!!

次回、自作空調服を作る時は、防塵対策機能を考えるのが必須となりました。(笑)

で、対応策としてこんなアイデアイラストを描いてみました。

コンバイン防護服-1
これなら完璧でしょう!!
ただ周りからみると頭がイカれてるようにしか見えん、、、。

アホな事を考えるのはよそう、、、。

そうこう思っていると、田んぼの土があまりにも柔らかくてコンバインがスタック寸前、、、。

DSC01607-1.jpg

逆サイドもこんなんなってる、、、、。

DSC01606-1.jpg

おまけに田んぼの中にはヒエと呼ばれる雑草まで生えてるし、、。

DSC01620-1.jpg

ヒエー!!

冗談言うてる場合でないか、、、。(笑)

どちらも作業を中断して情けない思いの中で取り除いていたら
こんなものが出てきた!!

なんかの巣ー1

なんかの巣でした。
いまだ何の巣かは不明なんですが、自然に生きる奴らはすごいですね。
ちゃんと蛇にやられないように、そこそこの高さの所に
今ある材料でしっかり作られていた、、、、。

みんな生きるために頑張っているのですね。

今回いい勉強になりました。明日からの仕事、私も頑張ります!!


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











73:
うちの方は田んぼも少なく、最近では稲刈りの姿を見た事が有りません。
自分で育てたお米は美味しいんでしょうね。
74:Re: タイトルなし
ゆか さま
いつもご観覧ありがとうございます!!

私は逆にうらやましいですよ。農業は決して儲かる仕事ではないし
田んぼはそのまま何もしないで放っておくと草まみれで虫が大量発生したりして
ご近所様の迷惑にもなるので、近所の方も仕方なくやっている方もいるくらいです。
ならば、いっそ私が農業を知ってもらって
盛り上げていくためにも紹介してやろうって思ったのがこのブログの始まりでもあります。

実際、小規模なら作るよりも食べる分だけ買ってきたほうが安いんちゃうかって思えるくらいです。(笑)

でも確かに自分たちで作った出来立ての新米は格別に美味しく思えます。

今後はこんないろんな出来事とお米のできる工程の紹介とともに
お米の販売も考えています。

ぜひまたブログ共々宜しくお願い致します。


コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス