稲刈りバイオハザード!?の巻!!
シルバーウィークにはりきったので
いよいよ稲刈りが終盤を迎えました!!
秋の匂いがしているけどれもまだまだ日中は熱かった、、、。
カラッとしてるだけマシなのですが
以前アップした自作空調服がメチャンコ役に立ちました!!
ただ、、、、、。
稲刈りの経験がある方は理解して頂けるかもしれないですが
稲刈りって目茶目茶カユイんです!!
稲穂のよくわからない粉がすごく飛んでいて
これが顔や手に付くと、こりゃもうたまったもんじゃないほど痒い!!
仕事がしんどいんじゃなくて秋の収穫は痒さとの戦いでもあるんです。
そこへ暑さのための空調服のFANから風を吸い込むので
背中がものすごく痒かったです。(泣)!!
次回、自作空調服を作る時は、防塵対策機能を考えるのが必須となりました。(笑)
で、対応策としてこんなアイデアイラストを描いてみました。

これなら完璧でしょう!!
ただ周りからみると頭がイカれてるようにしか見えん、、、。
アホな事を考えるのはよそう、、、。
そうこう思っていると、田んぼの土があまりにも柔らかくてコンバインがスタック寸前、、、。

逆サイドもこんなんなってる、、、、。

おまけに田んぼの中にはヒエと呼ばれる雑草まで生えてるし、、。

ヒエー!!
冗談言うてる場合でないか、、、。(笑)
どちらも作業を中断して情けない思いの中で取り除いていたら
こんなものが出てきた!!

なんかの巣でした。
いまだ何の巣かは不明なんですが、自然に生きる奴らはすごいですね。
ちゃんと蛇にやられないように、そこそこの高さの所に
今ある材料でしっかり作られていた、、、、。
みんな生きるために頑張っているのですね。
今回いい勉強になりました。明日からの仕事、私も頑張ります!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
いよいよ稲刈りが終盤を迎えました!!
秋の匂いがしているけどれもまだまだ日中は熱かった、、、。
カラッとしてるだけマシなのですが
以前アップした自作空調服がメチャンコ役に立ちました!!
ただ、、、、、。
稲刈りの経験がある方は理解して頂けるかもしれないですが
稲刈りって目茶目茶カユイんです!!
稲穂のよくわからない粉がすごく飛んでいて
これが顔や手に付くと、こりゃもうたまったもんじゃないほど痒い!!
仕事がしんどいんじゃなくて秋の収穫は痒さとの戦いでもあるんです。
そこへ暑さのための空調服のFANから風を吸い込むので
背中がものすごく痒かったです。(泣)!!
次回、自作空調服を作る時は、防塵対策機能を考えるのが必須となりました。(笑)
で、対応策としてこんなアイデアイラストを描いてみました。

これなら完璧でしょう!!
ただ周りからみると頭がイカれてるようにしか見えん、、、。
アホな事を考えるのはよそう、、、。
そうこう思っていると、田んぼの土があまりにも柔らかくてコンバインがスタック寸前、、、。

逆サイドもこんなんなってる、、、、。

おまけに田んぼの中にはヒエと呼ばれる雑草まで生えてるし、、。

ヒエー!!
冗談言うてる場合でないか、、、。(笑)
どちらも作業を中断して情けない思いの中で取り除いていたら
こんなものが出てきた!!

なんかの巣でした。
いまだ何の巣かは不明なんですが、自然に生きる奴らはすごいですね。
ちゃんと蛇にやられないように、そこそこの高さの所に
今ある材料でしっかり作られていた、、、、。
みんな生きるために頑張っているのですね。
今回いい勉強になりました。明日からの仕事、私も頑張ります!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
自分で育てたお米は美味しいんでしょうね。