fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

モミ蒔き蒔きの巻

こんばんは!
今日はイラストを少しお休みして
田植えの用意をしました。

田んぼに稲を植える前に
稲を種から育てなくてはならいので
田植え機にセット出来るように同じ大きさの
箱に万遍なく種を蒔いていきます。

といっても一昔なら手でパラパラやっていたのですが
近年機械も進化して材料をセットしたら
オートマチックで蒔いてくれます。

DSC_0658-1.jpg
こんな機械を使うんです。
前の方から箱を入れていきます。

DSC_0662-1.jpg

まず土が落ちてから
次に水が落ちる所を通って
その後モミ(種)が落ちて
更にその上にまた土が落ちて
モミをサンドイッチするんです。

DSC_0659-1.jpg

こんな感じです。
その後出来上がった箱達を
一定の大きさにして並べていきます。

DSC_0665-1.jpg

こんな感じですね。
写真左側は並べた箱にピカピカのシートを被せて
重石を乗せて止めておきます。

10日もすれば
これがポップコーンのように膨らんでくるんです。
つまり芽が出てくるんです。

イラストはどうしたって言われそうですが
これをしておかないと仕事にならないんです。

これをしておけば、
モンハンもサーフィンもイラストもできるっ!!
そのことを思いながら必死で並べました(笑)

さあ稲が育つまで時間取れそうなんで
次はイラストアップします。

それでは


コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス