あなたのおかげで大変です!?の巻!!
今の時期、我が家では時間のある限り
田んぼに向かっています。(笑)
なのでブログの画ずらも面白くないものばかりで
恐縮なのですが、実際地味な作業ばかり頑張っています。

特に私が一番つまらないと思う作業が
田んぼの縁の畔シートという物を敷く作業なのですが
これはモグラさん対策で田んぼの水が抜けてしまわない為なのです。
モグラさんさんは穴を掘りまくって
掘った穴から水が抜けてしまうのですが
その畔シートという物を入れておくと
穴を掘られても大丈夫ですが
あまりにも地味な作業過ぎて辛いのです。

しかも一度耕した土があるにもかかわらず
我が家では超小型のトラクターでシート横の
土を耕してシートが抜けにくくしています。

毎年これはなんとか楽チンにならないものか
考えるのですが、さっぱり思いつかず
結局やり切ってしまいます。
ああ、頼むからモグラさん
どっか違う場所で穴掘りしてほしいものです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
田んぼに向かっています。(笑)
なのでブログの画ずらも面白くないものばかりで
恐縮なのですが、実際地味な作業ばかり頑張っています。

特に私が一番つまらないと思う作業が
田んぼの縁の畔シートという物を敷く作業なのですが
これはモグラさん対策で田んぼの水が抜けてしまわない為なのです。
モグラさんさんは穴を掘りまくって
掘った穴から水が抜けてしまうのですが
その畔シートという物を入れておくと
穴を掘られても大丈夫ですが
あまりにも地味な作業過ぎて辛いのです。

しかも一度耕した土があるにもかかわらず
我が家では超小型のトラクターでシート横の
土を耕してシートが抜けにくくしています。

毎年これはなんとか楽チンにならないものか
考えるのですが、さっぱり思いつかず
結局やり切ってしまいます。
ああ、頼むからモグラさん
どっか違う場所で穴掘りしてほしいものです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
農作業は気象条件を読んで、全体を把握しながらの作業なので、単純そうで実は非常に複雑な業種ですよね。動物も、食べ物がある場所なので、色々とくるし、面白いけれど、なかなか大変です。
もぐらさんたち、良い子にしていてくれると良いですね。