fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

やっとタケノコが出てきたのですが!?の巻!!

やっとタケノコが生えてきたと思ったら
もう終わりかけのちょっと長いタケノコになっていました。

DSC_0221.jpg

タケノコは地面から出ると
黒くなってしまい、皮が固くなって
渋い味のタケノコになってしまうので
土の中にある状態で掘らないと駄目なのです。

まあ、無いよりはいいですけど
私の住む地域は赤土で光を一切差し込まない
柔らかいタケノコで有名な地域なのですが
これでは名産とは言えない状態です。

DSC_0223.jpg

こうなると、いい所だけ使って
瓶詰めにするしかないのです。

瓶詰めとなると、量が必要になるので
休みは掘って掘って掘りまくりですが
この日はホコリが凄くて

嫌なアレルギー-1

掘りながら、私の鼻はぶっ壊れそうなくらい
鼻水が止まりませんでした。

ああ~ツライ!!

今年のタケノコ掘りは苦戦しまくりですわっ!!
















人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










2374:
こちらでも農協市場に茹でたけのこが一斉に並び始めました。
そういうご苦労があるんですねぇ。心していただかなければ…。
2375:Re: タイトルなし
雨宮清子(ちから姫)様
いつもご観覧ありがとうございます!!

今年はかなり遅れましたけど
来年はいっぱい生えて欲しいです。(笑)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス