もう雪は降らないよな!?の巻!!
今年も結局スノボには行けず
だったのですが、1月に一度だけ
スタッドレスタイヤを付けていて良かった~っという事がありました。
和歌山に住んでいるとなかなか
スタッドレスタイヤは必要ないのですが
ちょっと雪が降ったり道が凍ると
交通マヒを起こしてパニックになります。
雪国に住んでる方にきっと笑われるだろうと思いますね。
そんな近畿の和歌山も3月になったら
さすがに雪は降らんだろうとノーマルタイヤに履き替える事にしました。

正直、勿体ないなぁ~って思うのですが
命を守る大事なモノなので
お守りだと思って私はスタッドレスタイヤを買い続けています。

クルマを触るのも嫌いではないし
季節の変わり目の行事だと思って楽しんでやってます。
最近はめちゃパワーのあるインパクトレンチを使って
ボルトの取り外しも楽チンになりました。
キーキー鳴っていたフロントディスクも交換してもらって
これでクルマの状態はバッチリです。
、、、、、。
でも、結局、クルマちゃんとしてもこれから
タケノコ掘りが忙しくて何処にも行けないなぁ、、、。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
だったのですが、1月に一度だけ
スタッドレスタイヤを付けていて良かった~っという事がありました。
和歌山に住んでいるとなかなか
スタッドレスタイヤは必要ないのですが
ちょっと雪が降ったり道が凍ると
交通マヒを起こしてパニックになります。
雪国に住んでる方にきっと笑われるだろうと思いますね。
そんな近畿の和歌山も3月になったら
さすがに雪は降らんだろうとノーマルタイヤに履き替える事にしました。

正直、勿体ないなぁ~って思うのですが
命を守る大事なモノなので
お守りだと思って私はスタッドレスタイヤを買い続けています。

クルマを触るのも嫌いではないし
季節の変わり目の行事だと思って楽しんでやってます。
最近はめちゃパワーのあるインパクトレンチを使って
ボルトの取り外しも楽チンになりました。
キーキー鳴っていたフロントディスクも交換してもらって
これでクルマの状態はバッチリです。
、、、、、。
でも、結局、クルマちゃんとしてもこれから
タケノコ掘りが忙しくて何処にも行けないなぁ、、、。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記