fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

昔の常識、今の常識!?の巻!!

休日に田んぼを耕すのに
大変役に立つ、いえ今現在無くては話にならない
と言っても過言ではないトラクターという乗り物ですが
ぬかるんだ地面をワイルドなタイヤで走って耕すと
どうしてもタイヤに土が付いて、今度は道を走る時に
えらいこっちゃになってしまうのです。

DSC_0164.jpg

昔はアスファルトの地面に土まみれになって
も全然誰も気にしていなかったらしいですが
最近は、道に土が落ちていると
苦情の対象になったりします。

まあ、当たり前の事ですけどね。

当然の話ではありますが
田んぼから出てきたら、まずタイヤに付いている土を
落として、完全に取れたら道路にでて走っていきます。

この当然の話ですがこれがなかなか大変で
作業を終わらせてから、この土を落とす作業で
酷い時は30分くらい掛かってしまします。

これがめんどくさくて
昔は田んぼから出たらそのまま走って行ったのが
当たり前だったけど、今はそんな事したらめちゃ怒られます。 

ルールはちゃんと守って奇麗にしないといけませんね!!












人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 和歌山の線状降水帯はえらいこっちゃ!?の巻!! (06/03)
  • あなたのおかげで大変です!?の巻!! (05/31)
  • すっかり暑くなりましたね!?の巻!! (05/28)
  • カエルがビビる!?の巻!! (05/25)
  • また若い子が辞めちゃうの!?の巻!! (05/22)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス