仕事と健康のバランス!?の巻!!
勤め先の会社で
健康指導たる通知が着てしまった。

前々から私自身が一番わかっているのですが
通知でくるとこれが結構凹みます。(笑)
私の場合、こんなのに聞かなくても
炭水化物主の食事と運動不足が主な原因。
会社ではほとんど動かないようになってしまったので
中年には太るなって言われても無茶な話ですわ。(笑)
でも私の場合、兼業農家なので
休日の農業はなかなか体を張ります。

今週はもうすぐ始まるタケノコシーズンに向けて
竹藪の掃除をしました。
そもそも山を歩くだけでもシンドイのに
掃除しながら竹を運ぶって
運動不足の私にはなかなかキツイです。
動けないようになってきたら仕事にならないなぁって
実感してしまいます。
今よりもっとリングフィットアドベンチャー頑張ろうって思います。
仕事と健康
よく食べて、よく働って事ですかね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
健康指導たる通知が着てしまった。

前々から私自身が一番わかっているのですが
通知でくるとこれが結構凹みます。(笑)
私の場合、こんなのに聞かなくても
炭水化物主の食事と運動不足が主な原因。
会社ではほとんど動かないようになってしまったので
中年には太るなって言われても無茶な話ですわ。(笑)
でも私の場合、兼業農家なので
休日の農業はなかなか体を張ります。

今週はもうすぐ始まるタケノコシーズンに向けて
竹藪の掃除をしました。
そもそも山を歩くだけでもシンドイのに
掃除しながら竹を運ぶって
運動不足の私にはなかなかキツイです。
動けないようになってきたら仕事にならないなぁって
実感してしまいます。
今よりもっとリングフィットアドベンチャー頑張ろうって思います。
仕事と健康
よく食べて、よく働って事ですかね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
やはり、一番の、原因は、炭水化物のとりすぎ、ですね。
私も、昨年11月より、寒いので,朝のウォーキングを、中断しており、それから、肥りだしました。あとは、食事です。やはり、炭水化物のとりすぎです。なので、たまには、ご飯粒を、抜くようにしました。
まあ、今は、ご飯も、玄米食に替えたので、ヘルシーだと思うのですが・・・。
まあ、お互いに、健康には、注意しましょうね。
では、また。