鉄チンホイールを塗ってみました!?の巻!!
この前、タイヤ交換の費用がもったいないので
自分で履き替えをやってみたのですが
ただ履き替えただけなのが更にもったいなく思えるようになって
今度は鉄チンホイールを塗ってみる事にしました。

まずは色の剥げた鉄チンホイールを奇麗に掃除して

テキトウにマスキングをしました。
塗りたい色はマットブラックなので
もしもタイヤにスプレーがかかっても
そう大した問題にならないだろうとは思うけど
一応、ちゃんとやっときます。

この日は寒かったので
缶スプレー塗装は気温が低く向かないのは
わかっているので、ホッカイロを缶スプレーに貼り付けて
温めておくようにしました。

そして、2,3回重ね塗りをして放置しました。
タイヤとアルミホイールを買ったら
数万円はするのですが、農業で使う車の場合
すぐに傷が付いてしまうのでそんなお金は掛けたくないし
これなら汚れようが傷が付こうが気になりません。
これで気分転換して、仕事にやる気が出そうです!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
自分で履き替えをやってみたのですが
ただ履き替えただけなのが更にもったいなく思えるようになって
今度は鉄チンホイールを塗ってみる事にしました。

まずは色の剥げた鉄チンホイールを奇麗に掃除して

テキトウにマスキングをしました。
塗りたい色はマットブラックなので
もしもタイヤにスプレーがかかっても
そう大した問題にならないだろうとは思うけど
一応、ちゃんとやっときます。

この日は寒かったので
缶スプレー塗装は気温が低く向かないのは
わかっているので、ホッカイロを缶スプレーに貼り付けて
温めておくようにしました。

そして、2,3回重ね塗りをして放置しました。
タイヤとアルミホイールを買ったら
数万円はするのですが、農業で使う車の場合
すぐに傷が付いてしまうのでそんなお金は掛けたくないし
これなら汚れようが傷が付こうが気になりません。
これで気分転換して、仕事にやる気が出そうです!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記