fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

人も車も目が大事!?の巻!!

私は認めるしかないけど
老眼が始まりました。

目だけは良い方だと思っていたけど
しばしピントが合わない事があって
老眼鏡はかけてないけど、ハズキルーペは欠かせません。(笑)

まあ、私の眼はどうでもいいとして
クルマも古くなるとヘッドライトが黄色くなって
ライトの明かりが暗くなってきたように思います。

DSC_0123.jpg

こんな場合は表面を削るしかないので
コンパウンドで磨いてみました。

DSC_0126.jpg
 
新車みたいとはならないですが
結構奇麗になりました。

やっぱり人も車も
目が奇麗だと全体が奇麗に見えますね。

ただ、、、

車は奇麗に出来たけど
私の老眼はなかなか治らんやろな~。(笑)













人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










2344:おはようございます。
えっ、老眼って、直るものなのですか?
一度なったら、もうダメでは?
私も、大分、老眼が進みました。
もともと、目が斜視で、片目が、視力が、極端に悪いため、いつも、メガネが、片眼のレンズが、分厚くなっています。
もう、車を運転するのも、怖くて、私は、免許証を、返納してしまいました。(笑)
2345:眼は。。。
こんにちは。
車の眼が黄色くなって夜道が見づらいので、勧められるまま磨いてもらいました!両眼で¥8、000でしたが、夜道がよく見えるようになりました。でも自分で磨けるのであれば、¥8,000節約に自分でします!
カリフォルニアの友人は、歯磨き粉でできるよ、と言ってますが。。。こちらで使っている車には、まだ実施していません!
人の眼にも、手術とか今はありますが、眼にメスを入れるのは、まだ恐怖が先に立ちます。。。
2346:Re: おはようございます。
G&G 様

いつもご観覧ありがとうございます!!

クルマは直っても老眼は駄目みたいですね。(汗)

いつか老眼を治してくれる薬とか出て欲しいものですね。
2347:Re: 眼は。。。
yokoblueplanet 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

ヘッドライトの表面の劣化なので
磨ければ何でもいいんでしょうね。

昔はガラスが多かったのでこんな事は無かったですが
時代も進むとまた違った問題が出ますね。(笑)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (911)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス