地元の草刈り大会は大変だ!?の巻!!
私の田舎では
1月に地元の草刈り大会があります。
これは大きな池の畔に伸びている草を
みんなで一斉に刈るのですが
年々人数が減ってきています。
よくある田舎の過疎化問題で
若い人が居なくなって、年配の人は
体力的に出来なくなってきているからです。

まあ、私自身も年々若くなることもなく
年々歳を取っていきますから
そりゃ楽になるはずもなく
しんどくなる一方ですわね。(汗)

日曜日だというのに
帰ってきたらこんなありさまです。
しんどくて動けませんでした。
ああ、日本の地方の問題は
ほんとに深刻になってきています。
ああ、どげんかせねばいけんとよ!!
って思う今日この頃です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
1月に地元の草刈り大会があります。
これは大きな池の畔に伸びている草を
みんなで一斉に刈るのですが
年々人数が減ってきています。
よくある田舎の過疎化問題で
若い人が居なくなって、年配の人は
体力的に出来なくなってきているからです。

まあ、私自身も年々若くなることもなく
年々歳を取っていきますから
そりゃ楽になるはずもなく
しんどくなる一方ですわね。(汗)

日曜日だというのに
帰ってきたらこんなありさまです。
しんどくて動けませんでした。
ああ、日本の地方の問題は
ほんとに深刻になってきています。
ああ、どげんかせねばいけんとよ!!
って思う今日この頃です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
田舎が廃れれば、都会を支える母体が無くなりますね。
日本社会の存続問題と思いますが、世襲議員の多いお金持ち議員たちは、食べ物がどこから来ているのか、については考えが及ばないようで、非常な危うさを感じてます。