fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

地元の草刈り大会は大変だ!?の巻!!

私の田舎では
1月に地元の草刈り大会があります。

これは大きな池の畔に伸びている草を
みんなで一斉に刈るのですが
年々人数が減ってきています。

よくある田舎の過疎化問題で
若い人が居なくなって、年配の人は
体力的に出来なくなってきているからです。

DSC_0088.jpg

まあ、私自身も年々若くなることもなく
年々歳を取っていきますから
そりゃ楽になるはずもなく
しんどくなる一方ですわね。(汗)

ガーン2018

日曜日だというのに
帰ってきたらこんなありさまです。

しんどくて動けませんでした。

ああ、日本の地方の問題は
ほんとに深刻になってきています。

ああ、どげんかせねばいけんとよ!!

って思う今日この頃です。










人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










2328:
こんばんは。
田舎が廃れれば、都会を支える母体が無くなりますね。
日本社会の存続問題と思いますが、世襲議員の多いお金持ち議員たちは、食べ物がどこから来ているのか、については考えが及ばないようで、非常な危うさを感じてます。
2329:Re: タイトルなし
yokoblueplanet 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

年々厳しくなっているのがホントに実感しています。
このまま指をくわえて見ているのがなんとも情けないです。

なんとか手を打たなくてはとは思っているのですが、、、。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス