fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

意地でもプリンターを直す!!の巻!!

我が家のプリンターに謎の表示が出て
直すためにはメーカーに出せと、、、。
でもそのメーカーはもうこの機種はサポートを
終了しているときたので、買い直すしかないかと思っていた。

でも私と同じ状況で自力で直している方がいたので
私も挑戦する事にしました。

買い替えると3万円。

自力で直すと約2000円で出来るので
やってみる価値はあると思い、さっそく部品を買ってみました。

DSC_0020.jpg

部品といっても、プリンターの裏に入っている
綿の集合体なのですが、意外と知られていないみたいです。

それと、数年間使って満タンになっている
廃インクの溜まる部分の真っ黒の綿と交換しました。

DSC_0021.jpg

交換したら、アマゾンでエラー解除のソフトを買って
ドキドキしながら解除を試みました。

結果、インクの詰まりは発生していましたが
無事使えるようになりました。

最近、何かと修理が多くなって出費が
多くなっていたからホッとしました。

もう何も壊れて欲しくないですわっ!!











人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











2305:
さすがです!僕も自力で直せるものは治したいんですが、
最近、老眼が進んで細かい作業がめっちゃ苦手なんです。
自力で直せる技術と視力が羨ましいです
2306:Re: タイトルなし
水津浩志 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

私も老眼なので修理の時はハズキルーペがなければ
何も出来ないですよ。(笑)
2307:
たいしたもんですな。
昔、同じ症状になったプリンターを代替え部品を買うことなく直そうとした私は、気が付けば両手がインクで真っ黒け。
それでも余剰インクを吸収しているスポンジ部を奇麗にして再活用しようと洗い落としに挑戦し、流し台を真っ黒けにしてしまった思い出がよみがえりました。

今は使用時間を過ぎたプリンターは、自力でどうこうしようなどとは考えず、あきらめて電気店の安売りを狙って買いに行きますね。
インクに染まってしまった我が手を眺めながら、明日の仕事は患者さん相手にどう乗り越えようかと焦った記憶がよみがえりましたよ(笑)
失礼しました。よろしくです。
2308:Re: タイトルなし
タヌキ親父 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

私の場合、どうしたらいいか探っていたところ
たまたま全く同じ機種の同じ症状を直している方がいたので
なんとかなりましたが、これがもし完全自力なら
恐らく同じようになっていたと思います。

最近色々なモノが壊れてばかりで
もうとうぶん修理はしたくないです。(笑)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (912)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス