fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

ピンチな稲刈りスタートの巻!?その②

おもろない記事ですみません。
しかもどこがイラストブログやねんって言われそうですが
お許し区ください。

親父の入院が早くなりそうなので
残っている稲刈りを急ぎたいのに
こんな時に連休が台風の予報ときた。

仕方がないのでとうとう勤め先の会社を
休んで稲刈りすることにしました。


DSC_0991.jpg

休んだからにはできるだけ台風接近までに
焦って稲刈りをスタートしたら
機械の操作を誤る失敗の連続となってしまった。

DSC_0997.jpg

最初はできた米をフォークリフトですくう時に
リフトの爪で米の袋を突き破ってしまった。
 
更にコンバインで米を刈っている時に
これまた爪をコンクリートに当ててしまって
爪の先がひん曲がってしまった。

1662887563010.jpg

それでもなんとか新米シールを貼った
お米の袋を作る事ができました。

雨が降るよりマシですが
でもまだまだ暑いし、この時期は
体中が痒いです。

失敗はするわ体はヘロヘロやわ
仕事するって大変ですわ、、、。














コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス