fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

農業の新しい形!?の巻!!

ヤマト(柴犬)と早朝散歩をしていると
一台の軽トラックがやってきた。

ヤマトもその近くを動かなかったので
その軽トラを眺めていたら
荷台にはなんとドローンを積んでいました。

DSC_0919.jpg

その運転してきたオッサンは
ゆっくりドローンを降ろし始めて
なにやら塗料のようなものを混ぜていました。

もうすぐこのクソ暑い中に消毒をする予定の私には
もしかしてって思ったので思い切ってそのオッサンに聞いてみる事に。

ビンゴでした!!

そのオッサンは請負で田んぼの消毒を
このドローンでやるそうです。

DSC_0924.jpg

なんかめちゃ楽しそうにラジコンで遊んでいるみたいに
消毒作業をやっていました。

ほんの10分ほどで1枚の田んぼの消毒を終えていました。

これで幾らになるんですかって聞いてみたら
1反につき5500円だそうです。

高いか安いかと言えば、労力も考えたら
私は安いと思います。

ちなみにそのドローンを買ったら幾らになりますかって
聞いてみたら、30万円だそうです。

でも講習やその他の費用で更にウン十万必要との事です。

ヤマトには悪いけど今日の散歩は凄く勉強になりました。

来週、激暑の中、ホースを振り回す予定の
私にはとっても魅力的なドローンをでの消毒です。

もう近い将来はこんな感じで機械でちゃちゃっと終わらせてしまうんでしょうね。









人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











2261:
こんばんは。
ドローンの活用幅はこれからもかなり広範になりそうですね。
簡単に手の届かない所へ、到達できるって、、、作業が楽になりますね。
費用も、数が増えれば、下がるのでは、と期待してます!
2262:Re: タイトルなし
yokoblueplanet 様

いつもご観覧ありがとうございます!!
私も数が増えて費用が下がるのを期待しているのですが
みんなドローンで一斉に消毒し始めたら
空中で事故になったりしないかなって思ってしまいました。(笑)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス