fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

初めての試み!?の巻!!

私は以前、クロームブックという
パソコンを買ったのですが
正直あまり使わないまま置いていました。

というのも昔から使い慣れている
ウインドウズからクロームブックになると
どうも使い勝手が悪く結局使わず終いでした。

じゃあなんで買ったんじゃ!!ってなりますが
ただ安かったからです。

ウインドウズのパソコンはそこそこのスペックが
ないと動きがめちゃ遅いイメージですが
クロームブックは低スペックなのに
サクサク動いてくれます。

でも慣れてないので使わずでしたが
これを使わないと出張時に持っていくパソコンが
無いので、頑張って練習してみようと思います。

その第一弾が、スマホで撮った写真を
ウインドウズを使わずブログを書こうにしました。(笑)

DSC_0182 (1)

なんか説明が難しいですが
クロームブックは容量がほとんど無いので
写真は一旦クラウドに上げて
そこから画像サイズを変更して
ブログにアップという手順になるのですが
これがさっぱりわかりませんでした。
普段使っているソフトも違うので
どうしていいかすらわかりませんでした。

ちなみにこの写真は最近の田んぼの稲穂なのですが
今年は少し病気があるので取れ高が減るだろうと
いうのをお伝えしたかったのです。

DSC_0185.jpg

これは近所のオッサンの田んぼですが
大量発生したジャンボタニシに食べられ過ぎて
ほとんど稲のない田んぼになってしまっていました。

今回、こういうニッチな私のニュースをお伝えしたかったのを
ウインドウズPC無しでブロブアップすることが出来ました。

歳をとると、一個覚えるのが大変ですな。(笑)

ただ、、田んぼはもっと大変です。














人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









メッシュWi-Fi導入してみた!?の巻!!

私は自分がマホを使いこなしているとは思えないので
ずっと月額の支払い金額に疑問を抱いていました。

プランも一番安いし使えるデータ量もめちゃちょっとでした。

家ではWi-Fiを使うので
これでいいかと思っていたのですが
Wi-Fiって横には電波が強いけど
斜めにはめっちゃ弱いもので
スマホでちょっと調べ物をしていたら
気が付かない間にWi-Fiが切れていて
スマホのデータを使ってしまっていました。

そのおかげで、スマホのデータ使用額は上がるわ
なんだかすごく悲しい事があったので
思い切ってスマホのキャリアを変えて
家のWi-Fi環境もメッシュWi-Fiにしてみました。

DSC_0183.jpg

どれを選んでいいのか悩んでいたのですが

高速Wi-Fiでお家を塗りつぶそう!

っていうナイスなフレーズにひかれ買っちゃいました。

DSC_0184.jpg

早速繫げてみたら
家のどこにいてもアンテナがビンビンで
なんでもっと早く導入しておかなかったのだろうと
後悔するくらい快適です。

今まではとりあえず使えていたし
なんだか勿体ないとか思っていたのですが
導入して良かったです。

オッサンになるとセコくなるのであきませんね。(笑)




















人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










人生初の腰痛になりました!?

私、50手前にして
人生初の腰痛になりました。

腰が痛いとか、ヘルニアだとかいう
声をまわりからよく聞きましたが
私は今までそんな経験が無かったです。

ところがここ数日前、なんじゃこりゃって
感じで椅子から立ち上がる時に
痛て〜って感じでした。

キングオブ痔

それからというもの
朝起きた時から、地味な痛みが
続いていて憂鬱でした。

もしかしたらヤバい病気にでも
なったんちゃうかって思ってみたりですが
一番怪しいのは、中年の筋肉のたるみだそうです。

は〜、、、。

歳取って代謝が悪くなって
腹筋が弱くなって腰痛ってほんま悲しいですわ!!

ああ〜!!

歳なんか取りたくないですね〜!!














人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










ドラえもんのリアルな道具!?の巻!!

先日、ソースネクストさんから販売している
ポケトークをキャンペーンで5000円キャッシュバックだったので
思い切って買ってみました。

中国への出張がいつになるかはわかりませんが
これを持っていれば、あれ!?あの単語何やったかなって
思う必要もなさそうなので便利です。

単語の勉強にもなりますしね。

今はアプリ版でもポケトークはあるのですが
日本からスマホを持っていくとなかなか中国で
使うには電波とかの問題でハードルが上がるので
単体で使えるガジェットが便利なのです。

ただ、安いものではないし
できるだけ傷を付けたくないので
スマホのようにカバーを探していたところ
こんなのがありました。

DSC_0395_2.jpg

ドラえもんのカバーとこんにゃくのカバーです。
ドラえもんはわかりますが、こんにゃくって思ったとたん
一瞬でわかりました。

そう翻訳こんにゃくっていう漫画で出てきた道具なのです!!

DSC_0177.jpg

まさに子供のころに漫画を読んでいた時に
こんな道具があったらいいなって思っていたやつです。

DSC_0175.jpg

色々ネットで見ていると
ソースネクストの社長さんは
昔からこれを作りたかったそうです。

これぞ本物の翻訳こんにゃくですね!!

このリアルドラえもんグッズを持って
まだ未定の中国出張で試してみたいと思います!!















人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









台風7号の爪痕!?の巻!!

お盆休みを台無しにしてくれた
台風7号ですが、和歌山は直撃でした。

直撃過ぎて、台風の目の部分が数時間あり
ほんまにこれ台風なんかってくらい静かな時がありました。

前回6月に水害で大変な目にあっているので
今回の台風もかなりの警戒をしていました。

ところがあまりにも直撃すぎて
風がきつかったけどそう大した台風でもなさそうな感じでした。

ただ、、、、

我が家では夜中に少しの間ですが停電があったようで
朝起きると
その影響かパソコンの電源が
入らないようになってしまっていました。

これは困ると思い
スマホで色々調べると、どうやら電源ユニットというのが
怪しい状態でした。

DSC_0167.jpg

早速、電源ユニットをパソコンから外し
簡易的な検査で調べてみたら見事に壊れていました。

こうなるとどうしても早く直したかったので
電源ユニットを求め嵐の中、軽トラで滑走しました。

流石に横風がキツく怖かったです。(笑)

DSC_0170.jpg

でもその甲斐あって
私のパソコンは無事電源を入れることがでました。

そもそも古いパソコンなので
いつかは壊れると思っていましたが
この台風の停電のタイミングで壊れると
正直ショックでした。

もうほんま台風やの線状降水帯やの
勘弁してほしいですね。












人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











台風対策しました!?の巻!!

お盆休みにちょうど台風って
なんとも不運な年です。

しかも、和歌山には直撃できそうです。
もうほんま勘弁してほしいものです。

6月の線状降水帯で水害にやられたので
今度の台風には対策をしました。

DSC_0397.jpg

停電になったらこんな暑いのに
クーラーが使えないのも厳しいので
ガソリンで動く、発電機を購入しました。

まあ、これだと停電に限らず
外で電気の欲しい時にも使えるので
高かったけどいざという時には役に立つだろうと期待しています。

DSC_0398.jpg

これなら家のクーラーも使えるし
外でコードの付いた機械なんかも使えます。

まあそんな状態は出来るだけ来てほしくいないのですけどね。

DSC_0399.jpg

数枚重ねたパレットも
リフトを使って移動させました。

用意はばっちりしましたけど
出来たら大した事なかったなって言える
台風であってほしいものです。














人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










ポケトークのキャンペーン!?の巻!!

世間はもうすっかりマスクを外して
海外旅行とか出掛けているようですが
私は以前と変わらずコロナを恐れてマスクをきちんとしています。

海外旅行と言えば、私の未定の中国出張のために
中国語を勉強しようとポケトークのアプリを入れていました。

遊び感覚で使っていたのですが
ある日、サイトを見ていると海外旅行応援キャンペーンと
いう事で5000円のキャッシュバックがあるではありませんかっ!!

しかもこれポケトークは販売元のソースネクストと
いう会社の独自のものなので
購入先の割引と合わせればポケトーク本体が
めっちゃ安く買える。

これはチャンスだと思い、思い切って購入しました。

DSC_0388.jpg

ポケトーク本体の利点は
SIMカードが入っているのでこのまま世界中で使えます。
アプリだと海外でスマホを使うのに若干面倒な事があるので
これはこれでいいと思います。

スマホと本体が別だとバッテリーの心配も減りますしね。

ただ、、、これ買って出張に行かなかったら
自分で何してんねんって思いそうです。(笑)











人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










虫よけにはオニヤンマ!?の巻!!

この時期くらいから
虫が多くなってきます。
蚊、アブ、蜂、色々な虫が飛んで来ます。

毒はないけど、散歩中に耳のまわりでプーンって
しつこく鳴りながらくる小さい虫なんか
めちゃめちゃ腹が立ちますよね。

そんな時は虫除けスプレーもいいですが
こんなものもあるのです!!

DSC_0387.jpg

そうなんです!!オニヤンマの模型です!!

オニヤンマは虫の中でも最強で
スズメバチでも食べてしまうそうです。

なのでその最強のオニヤンマの模型を身に着けていると
なんと虫が寄ってこないそうなんです。

ただ、、、。

本物が私の頭にでも付いているというのであれば
来なさそうですが、模型ってどうなんでしょうね。

それに真剣な顔してこれ付けていたら
ちょっとアホっぽくなれへんかなって思います。(笑)

みなさんもぜひ一度試してみてはいかがでしょうか??

















人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










夏仕様になりました!?の巻!!

我が家では家の冷蔵庫と別に
古い冷蔵庫を置いて使っています。

農業をするとどうしても作業の靴を脱いで
飲み物やアイスを取りに行くのが面倒なので
靴のまますぐに取り出したいからです。

でもその古い冷蔵庫がとうとう寿命がきてしまったようで
私の大好きなグリーンソフトが溶けてヘロヘロになってしまいました。

もうどうしようもないので
とうとう買い替える事になりました。

この前、マキタの草刈り機を買ったばかりなので
出費が重なりトホホでございます。

DSC_0382.jpg

そんなトホホな事があっても稲はスクスク育っております。
いよいよ実が付いてきました。

夏仕様のヤマト

そして我が家のヤマトも夏仕様の毛になっています。

猛暑の夏。夏バテしないように頑張っていきたいですね。










人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









ヤマトの歯が抜けた疑惑!?の巻!!

うちの嫁さんが
ヤマトの犬小屋の近くで
どうやら犬の歯のような物を見つけました。

そこにヤマトがひょこひょこやってきて
付近の匂いを嗅いでいます。

それを見て私達全員が
ヤマトの歯が抜けたと大騒ぎになりました。

仔犬ならまだしも
もうええオッサンになったヤマトなので
歯が抜けるとなるともう歯抜けのヤマトになってしまいます。

ヤマトタバコ食う

そこでヤマトの口を開けて
詳しくどこの歯が抜けたのか調べました。

でもどれだけ見てもどこが抜けたのかわかりません。

その後、口を開かれたヤマトは流石に嫌で
我慢出来ず、逃げてしまいました。

結局ちゃんと調べる事も出来ず
拾った歯はヤマトの物なのか謎のままです。

良いように考えて
今はヤマトの歯ではないだろうと勝手に思っています。









人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









  • 和歌山を紹介します!?の巻!! (11/29)
  • 親戚の子を接待する!?の巻!! (11/26)
  • ええオッサンがモンハンNOWで落ち込む!?の巻!! (11/22)
  • 気が緩むと酔っ払う!?の巻!! (11/19)
  • ゲゲゲの鬼太郎と出雲大社へ!?の巻!!その2 (11/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス