イノブタに畦道を潰される!?の巻!!
稲刈りも無事終わったのに
田んぼの見回りをしたら
畦道がこうなっていた。

おもいきり潰されてました。
この犯人はこいつです。
そうイノブタです。

これではお隣の田んぼの人と揉める可能性があるので
稲も無いのにまた電柵をすることにしました。

面倒くさいったらありゃしないって感じでした。
もうほんまに頼むからやめてほしいのですが
イノブタも食べるものが無いのでその辺を荒しに来るのでしょうね。

自然界では色々あります。

そしてうちのヤマトは
マットを枕にいい感じで寝てました。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
田んぼの見回りをしたら
畦道がこうなっていた。

おもいきり潰されてました。
この犯人はこいつです。
そうイノブタです。

これではお隣の田んぼの人と揉める可能性があるので
稲も無いのにまた電柵をすることにしました。

面倒くさいったらありゃしないって感じでした。
もうほんまに頼むからやめてほしいのですが
イノブタも食べるものが無いのでその辺を荒しに来るのでしょうね。

自然界では色々あります。

そしてうちのヤマトは
マットを枕にいい感じで寝てました。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
頑張れ!!我が家のフォークリフト!?の巻!!
うちの近所でどこかのおばちゃんが
クルマの単独脱輪事故を起こしていた。
ドーンという音がなったので
私は倉庫の何かが倒れたのかとしか思っていなかった。
しかも夕食が雑炊だったので
これを食べたら見に行こうと思ってました。
すると、大きなバ女子高のバスがそのおばちゃんの
クルマが邪魔で通行する事が出来ず
中に乗っていた数人が電車に遅れそうと言って
外で先生とウロウロしているらしいと近所の人が
言ってくれて、まずそんな事になっているのにびっくりして
慌てて外に出ました。
幸い事故を起こしたおばちゃんは怪我も無く
それは良かったのですが、後ろにいたバスが
困っているので、私は農業用のフォークリフトで
そのおばちゃんの車を寄せてあげる事にしました。
女子高生からは最初ヒーロー扱いだったのですが
いかんせんうちのフォークリフトは超小型なので
お米を満載積んだパレットを持ち上げると自分が浮いてしまうと
いう悲しい状態です。

みんなの期待の中、もしかしてあかんのちゃうかって
思っていたら案の定何もできませんでした。
周囲にいた人がポッカ~ン!!
って感じで冷めた空気を作ってしまいました。
事故した車はレッカー車がきて
電車に乗り遅れそうになった女子高生達は
先生が迎えに来て送って行きました。
誰も悪くないですけど
私は恥ずかしわ、夕食の雑炊はのびるわ
悲しかったです。
おばちゃん!!
もう変な所でクルマは落とさないでねって願っています。(汗)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
クルマの単独脱輪事故を起こしていた。
ドーンという音がなったので
私は倉庫の何かが倒れたのかとしか思っていなかった。
しかも夕食が雑炊だったので
これを食べたら見に行こうと思ってました。
すると、大きなバ女子高のバスがそのおばちゃんの
クルマが邪魔で通行する事が出来ず
中に乗っていた数人が電車に遅れそうと言って
外で先生とウロウロしているらしいと近所の人が
言ってくれて、まずそんな事になっているのにびっくりして
慌てて外に出ました。
幸い事故を起こしたおばちゃんは怪我も無く
それは良かったのですが、後ろにいたバスが
困っているので、私は農業用のフォークリフトで
そのおばちゃんの車を寄せてあげる事にしました。
女子高生からは最初ヒーロー扱いだったのですが
いかんせんうちのフォークリフトは超小型なので
お米を満載積んだパレットを持ち上げると自分が浮いてしまうと
いう悲しい状態です。

みんなの期待の中、もしかしてあかんのちゃうかって
思っていたら案の定何もできませんでした。
周囲にいた人がポッカ~ン!!
って感じで冷めた空気を作ってしまいました。
事故した車はレッカー車がきて
電車に乗り遅れそうになった女子高生達は
先生が迎えに来て送って行きました。
誰も悪くないですけど
私は恥ずかしわ、夕食の雑炊はのびるわ
悲しかったです。
おばちゃん!!
もう変な所でクルマは落とさないでねって願っています。(汗)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
サバゲーのコスチュームって!?の巻!!
稲刈りに会社の仕事。
毎日があっという間に過ぎて行くので
お小遣いを使う事もなく
仕事の合間のほんの楽しみに今度みんなで行く
サバゲーの衣装を買ってみた。
欲しいものって買うまでの考えるのも
結構楽しいものでネットのレビューなんかも
参考にしたりします。

私の理想は特殊部隊のような
格好にしたいのでこんな風にしたいのですが
タンカラーにするとみんなと一緒になってしまうので
濃い色の迷彩柄をチョイスしてみました。

バリバリのオッサン体型になってしまった今
サイズの目安の表を見る限りMサイズとなっていたのですが
多分キツイだろうと思いLサイズを買いました。
到着して試着してみると
自分が思っていたより結構大きく
ただですら足が短いのにブカブカのパンツと
誰かに借りたんかと言われそうな上着になってしまってます。
着た姿は恥ずかしすぎるのでお見せする事ができませんが
せっかく買ったけどこれはダサいです。(笑)
今度はベストみたいな装備や
ごついグローブを買ってなんとかしようと思います。
あまり次々買ってたら嫁さんに怒られそうです。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
毎日があっという間に過ぎて行くので
お小遣いを使う事もなく
仕事の合間のほんの楽しみに今度みんなで行く
サバゲーの衣装を買ってみた。
欲しいものって買うまでの考えるのも
結構楽しいものでネットのレビューなんかも
参考にしたりします。

私の理想は特殊部隊のような
格好にしたいのでこんな風にしたいのですが
タンカラーにするとみんなと一緒になってしまうので
濃い色の迷彩柄をチョイスしてみました。

バリバリのオッサン体型になってしまった今
サイズの目安の表を見る限りMサイズとなっていたのですが
多分キツイだろうと思いLサイズを買いました。
到着して試着してみると
自分が思っていたより結構大きく
ただですら足が短いのにブカブカのパンツと
誰かに借りたんかと言われそうな上着になってしまってます。
着た姿は恥ずかしすぎるのでお見せする事ができませんが
せっかく買ったけどこれはダサいです。(笑)
今度はベストみたいな装備や
ごついグローブを買ってなんとかしようと思います。
あまり次々買ってたら嫁さんに怒られそうです。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
スマートウォッチの保証もスマート!?の巻!!
最近、よく物が壊れる事があって
シャオミのスマートウォッチもそうだったのですが
買って一年経っていなかったので
安いとはいえまだ保証も付いていたのでメールしてみた。
ところが3日経ってもさっぱり返事もこないので
今度は電話してみました。
すると、メールの内容を調べてくれて
向こう側で文字が文字化けしていて認識されていなかかったそうです。
仕方が無いので、電話で故障の内容を伝えると
オッサンには絶対読めない時計のバンドの付け根にある
製品コードを読み上げろと言う。
これまた仕方が無いのでルーペを持ってきて読み上げる事に。
なんとか伝わって故障内容も保障になるとなって
違うアドレスにメールを送ってもらい修理依頼の送信。
それから荷物を送って待つこと更に3日。

私の前の時計はシャオミウォッチライトでしたが
送ってきたのはシャオミウォッチライト2でした。
まあ、2になるという事は前のよりいいのでしょうと思っているのですが
時計はスマートでも修理のやり取りはなかなかスマートじゃなかったですね。
替えてくれたのはありがたいですが
もう何も壊れて欲しくないですね。(汗)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
シャオミのスマートウォッチもそうだったのですが
買って一年経っていなかったので
安いとはいえまだ保証も付いていたのでメールしてみた。
ところが3日経ってもさっぱり返事もこないので
今度は電話してみました。
すると、メールの内容を調べてくれて
向こう側で文字が文字化けしていて認識されていなかかったそうです。
仕方が無いので、電話で故障の内容を伝えると
オッサンには絶対読めない時計のバンドの付け根にある
製品コードを読み上げろと言う。
これまた仕方が無いのでルーペを持ってきて読み上げる事に。
なんとか伝わって故障内容も保障になるとなって
違うアドレスにメールを送ってもらい修理依頼の送信。
それから荷物を送って待つこと更に3日。

私の前の時計はシャオミウォッチライトでしたが
送ってきたのはシャオミウォッチライト2でした。
まあ、2になるという事は前のよりいいのでしょうと思っているのですが
時計はスマートでも修理のやり取りはなかなかスマートじゃなかったですね。
替えてくれたのはありがたいですが
もう何も壊れて欲しくないですね。(汗)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
ピンチな稲刈りスタートの巻!?その②
おもろない記事ですみません。
しかもどこがイラストブログやねんって言われそうですが
お許し区ください。
親父の入院が早くなりそうなので
残っている稲刈りを急ぎたいのに
こんな時に連休が台風の予報ときた。
仕方がないのでとうとう勤め先の会社を
休んで稲刈りすることにしました。

休んだからにはできるだけ台風接近までに
焦って稲刈りをスタートしたら
機械の操作を誤る失敗の連続となってしまった。

最初はできた米をフォークリフトですくう時に
リフトの爪で米の袋を突き破ってしまった。
更にコンバインで米を刈っている時に
これまた爪をコンクリートに当ててしまって
爪の先がひん曲がってしまった。

それでもなんとか新米シールを貼った
お米の袋を作る事ができました。
雨が降るよりマシですが
でもまだまだ暑いし、この時期は
体中が痒いです。
失敗はするわ体はヘロヘロやわ
仕事するって大変ですわ、、、。
しかもどこがイラストブログやねんって言われそうですが
お許し区ください。
親父の入院が早くなりそうなので
残っている稲刈りを急ぎたいのに
こんな時に連休が台風の予報ときた。
仕方がないのでとうとう勤め先の会社を
休んで稲刈りすることにしました。

休んだからにはできるだけ台風接近までに
焦って稲刈りをスタートしたら
機械の操作を誤る失敗の連続となってしまった。

最初はできた米をフォークリフトですくう時に
リフトの爪で米の袋を突き破ってしまった。
更にコンバインで米を刈っている時に
これまた爪をコンクリートに当ててしまって
爪の先がひん曲がってしまった。

それでもなんとか新米シールを貼った
お米の袋を作る事ができました。
雨が降るよりマシですが
でもまだまだ暑いし、この時期は
体中が痒いです。
失敗はするわ体はヘロヘロやわ
仕事するって大変ですわ、、、。
このエントリーのカテゴリ : 日記
ピンチな稲刈りスタートの巻!!その①
今年の稲刈りは
波乱万丈の幕開けとなってしまいました。
丁度、休みの日に刈りこみたいのですが
土日になると雨ばかりでなかなか進みません。

天気が良くなって
これからガンガン刈っていくぞと言う時に
うちの親父の足が腫れて詳しく調べてみると
悪性の腫瘍でした。
手術が必要との事で入院する事に、、、。
凄く心配もあるし
私は兼業農家なので会社勤めの休みをどうとって
稲刈りをしたらいいか色々すごく悩んでいます。
農業の場合、予定通り休みを取っても
その日が天気とは限らないから折角取った休みに何も
出来ないという事も農家あるあるなのです。

姿を見せた彼岸花が
夏の終わりを告げる寂しさを演出してくれてました。
つづく、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
波乱万丈の幕開けとなってしまいました。
丁度、休みの日に刈りこみたいのですが
土日になると雨ばかりでなかなか進みません。

天気が良くなって
これからガンガン刈っていくぞと言う時に
うちの親父の足が腫れて詳しく調べてみると
悪性の腫瘍でした。
手術が必要との事で入院する事に、、、。
凄く心配もあるし
私は兼業農家なので会社勤めの休みをどうとって
稲刈りをしたらいいか色々すごく悩んでいます。
農業の場合、予定通り休みを取っても
その日が天気とは限らないから折角取った休みに何も
出来ないという事も農家あるあるなのです。

姿を見せた彼岸花が
夏の終わりを告げる寂しさを演出してくれてました。
つづく、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
近所のたもっちゃん引退!?の巻!!
近所のおっちゃんの
たもっちゃんがとうとう農業を引退すると言ってた。
たもっちゃんって誰やねんってなると思いますが
たもっちゃんはうちの親父よりも年上で
入れ歯を外して見せてくれるくらい面白い人です。

そのたもっちゃんはもうええ歳で
腰痛が酷くてトラクターから下りると
体が震えるそうで、もう限界を感じたそうです。
農業には定年が無いので、アスリートと同じく
自分がアカンと思ったら引退となります。
我が家でも親父の足が不調で
私が頑張らなくてはいけないのですが
あいにくの天候で刈れる状態の稲穂も
雨で地面がぬかるんで刈るのを考える状態です。

だからといって平日は会社勤めがあるので
なんとかこの土日に刈ってしまいたい葛藤があります。

兼業農家あるあるですが
なかなか予定通りに行かないものです。
平日に代わりに刈ってくれるロボットがないかなぁ~
って思ってしまう今日この頃です。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
たもっちゃんがとうとう農業を引退すると言ってた。
たもっちゃんって誰やねんってなると思いますが
たもっちゃんはうちの親父よりも年上で
入れ歯を外して見せてくれるくらい面白い人です。

そのたもっちゃんはもうええ歳で
腰痛が酷くてトラクターから下りると
体が震えるそうで、もう限界を感じたそうです。
農業には定年が無いので、アスリートと同じく
自分がアカンと思ったら引退となります。
我が家でも親父の足が不調で
私が頑張らなくてはいけないのですが
あいにくの天候で刈れる状態の稲穂も
雨で地面がぬかるんで刈るのを考える状態です。

だからといって平日は会社勤めがあるので
なんとかこの土日に刈ってしまいたい葛藤があります。

兼業農家あるあるですが
なかなか予定通りに行かないものです。
平日に代わりに刈ってくれるロボットがないかなぁ~
って思ってしまう今日この頃です。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
やっぱりカエルが好きなのね!?の巻!!
いよいよ我が家では
稲刈りの用意が始まりました。
具体的には刈る機械(コンバイン)のメンテナンスや
お米を乾燥する機械の掃除、倉庫の色々なモノの入れ替えです。
特に、ご近所の方に粉が飛び散って
迷惑を掛けたらダメなので
ブルーシートまみれにして外部に粉が飛ばないように養生します。
そんな中、みんな作業でバタバタしていて
気が付かなかったのですが
うちのヤマトがどこで見つけたかこうなってました。

カエルを咥えて嬉しそうに尻尾を振っていました。
さすがにその後のカエルをお見せする事はできませんでした。
ヤマト、毎年それだけはやめてくれへんかって感じでした。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
稲刈りの用意が始まりました。
具体的には刈る機械(コンバイン)のメンテナンスや
お米を乾燥する機械の掃除、倉庫の色々なモノの入れ替えです。
特に、ご近所の方に粉が飛び散って
迷惑を掛けたらダメなので
ブルーシートまみれにして外部に粉が飛ばないように養生します。
そんな中、みんな作業でバタバタしていて
気が付かなかったのですが
うちのヤマトがどこで見つけたかこうなってました。

カエルを咥えて嬉しそうに尻尾を振っていました。
さすがにその後のカエルをお見せする事はできませんでした。
ヤマト、毎年それだけはやめてくれへんかって感じでした。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : ヤマト君の成長日記
意地とプライドでドライヤーを直す!?の巻!!
最近、家電が連続で壊れているので
買い替えばかりとなると出費が大きいので
ドライヤーくらいは自分で直すと言い切ってしまった。
たかがドライヤーと分解してみると
配線の多さと日本製品の品質の良さなのか
その繊細な部品の並びに圧倒されて
直す自信が無くなってきた、、、。(汗)
でももうネットで探して部品を買ってしまった以上
根性で直すしかない。
直さなければこの部品代と買い替え代とで更なる出費となってしまう。

右が到着した部品なのですが
ユニットと言うだけってほとんどの部品の集合体だったので
ちょっと安心しました。

残りはややこしい配線と基盤の交換が
失敗か成功かの瀬戸際になるのですが
なんとか不慣れな半田コテで繫げる事が出来ました。
カバー類を取り付ける前に
配線間違いで動かないとか無いように
確認してみるとちゃんと動いてくれました。
ああ良かった!!

今思えば、カバー類を取り付ける方が
全然左右が合わないし難しかったように思います。
なんとか元に戻して、再度動作確認!!
バッチリ動いてくれました。
ところが、、、、。

私の履いている短パンの大事な部分が
ハンダで焦げているではないかっ!!
これではヤマトと散歩に行くだけでも恥ずかしいわ!!
ドライヤーは直ったけど、短パン代が思わぬ出費となってしまった。(汗)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
買い替えばかりとなると出費が大きいので
ドライヤーくらいは自分で直すと言い切ってしまった。
たかがドライヤーと分解してみると
配線の多さと日本製品の品質の良さなのか
その繊細な部品の並びに圧倒されて
直す自信が無くなってきた、、、。(汗)
でももうネットで探して部品を買ってしまった以上
根性で直すしかない。
直さなければこの部品代と買い替え代とで更なる出費となってしまう。

右が到着した部品なのですが
ユニットと言うだけってほとんどの部品の集合体だったので
ちょっと安心しました。

残りはややこしい配線と基盤の交換が
失敗か成功かの瀬戸際になるのですが
なんとか不慣れな半田コテで繫げる事が出来ました。
カバー類を取り付ける前に
配線間違いで動かないとか無いように
確認してみるとちゃんと動いてくれました。
ああ良かった!!

今思えば、カバー類を取り付ける方が
全然左右が合わないし難しかったように思います。
なんとか元に戻して、再度動作確認!!
バッチリ動いてくれました。
ところが、、、、。

私の履いている短パンの大事な部分が
ハンダで焦げているではないかっ!!
これではヤマトと散歩に行くだけでも恥ずかしいわ!!
ドライヤーは直ったけど、短パン代が思わぬ出費となってしまった。(汗)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記