寝てしまうのどうしよう!?の巻!!
最近、私は悪い癖があります。
朝起きるのは早いので
早起きは三文の徳と言うくらいで
出勤するまでゆっくり出来ていいのですが
逆に夜になると仕事から帰って
寝るまでの時間がほとんど無くなってしまったのです。

無くなると言うよりも
何をしていても気が付いたら寝てしまっています。
これがどうも癖になってしまっているようで
なかなか夜中まで起きているのが出来なくなってきました。
見たい番組があっても
テレビの前に座った時点で寝てしまってます。
明日発売の新しいモンハンがあるのですが
今の一番の心配がまともにゲームが出来るかなと思います。
なんとか目を開けて訓練するしかなさそうです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
朝起きるのは早いので
早起きは三文の徳と言うくらいで
出勤するまでゆっくり出来ていいのですが
逆に夜になると仕事から帰って
寝るまでの時間がほとんど無くなってしまったのです。

無くなると言うよりも
何をしていても気が付いたら寝てしまっています。
これがどうも癖になってしまっているようで
なかなか夜中まで起きているのが出来なくなってきました。
見たい番組があっても
テレビの前に座った時点で寝てしまってます。
明日発売の新しいモンハンがあるのですが
今の一番の心配がまともにゲームが出来るかなと思います。
なんとか目を開けて訓練するしかなさそうです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
梅雨はどこ行ってん!?の巻!!
我が家ではこの時期の休みの日は
まず、来年のタケノコのために
御礼肥えという肥料撒きをします。
と簡単に言いましたが
この時期は梅雨なので重装備だと
ほんとに暑いです。

オマケに蚊がめちゃんこいるので
超強力蚊取り線香を腰に巻いて
約30kgの散布機を背負って山の中を歩きながら
撒いていきます。
このころ服の中は汗でびっしりです。
たまらないです。
こんな物を背負っているので
勿論、空調服も着れません。
さらにこれが終わると
今度は田んぼの方へ行って植えた苗が
イノブタにかき回されないように電柵をします。

もはやこれの作業時は
足はフラフラです。(笑)

写真ではわかりにくいですが
今年はこんな大きなカブトエビが泳いでいました。
しかしまあ、年々この時期にものすごく暑いように思うのは
私が歳を重ねているからでしょうか。
ニュースでは関西はもうすぐ梅雨が明けるとも言っています。
いやいやめちゃちょっとの時期ですやん。
どこ行ってしもうてんっ!!って言いたくなります。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
まず、来年のタケノコのために
御礼肥えという肥料撒きをします。
と簡単に言いましたが
この時期は梅雨なので重装備だと
ほんとに暑いです。

オマケに蚊がめちゃんこいるので
超強力蚊取り線香を腰に巻いて
約30kgの散布機を背負って山の中を歩きながら
撒いていきます。
このころ服の中は汗でびっしりです。
たまらないです。
こんな物を背負っているので
勿論、空調服も着れません。
さらにこれが終わると
今度は田んぼの方へ行って植えた苗が
イノブタにかき回されないように電柵をします。

もはやこれの作業時は
足はフラフラです。(笑)

写真ではわかりにくいですが
今年はこんな大きなカブトエビが泳いでいました。
しかしまあ、年々この時期にものすごく暑いように思うのは
私が歳を重ねているからでしょうか。
ニュースでは関西はもうすぐ梅雨が明けるとも言っています。
いやいやめちゃちょっとの時期ですやん。
どこ行ってしもうてんっ!!って言いたくなります。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
ストレス発散装備!?の巻!!
最近、毎日が面白くなったような気がする。
仕事に行くのも家業の農業をするのも
ただただしんどいだけやなって思っていたのが
そうでもなくなってきた。
恐らく、趣味を通じて音信不通だった友達と
ラインの数も増えて
欲しい物もいっぱい増えたからだと思います。
そもそも私は欲しいものがある時は
調子がいいと自分でも思っていた。
その趣味の一つが
これからやろうとしているサバゲーで
モデルガンを買ったりネットで
どんな服装にするか考えたり
楽しいのですが、結構小遣いを圧迫します。

私の理想は
スワットのようなスタイルでサバゲーをしたいので
買うものすべてが今のところ黒いです。(笑)
この前も必需品のゴーグルを買いました。

普通なら2000円くらいなのに
色々聞いたら結構曇るから
ファン付きの方がいいよと言われて
買ったのが6500円もしました。
趣味のお陰で毎日が楽しくなったけど
お小遣いの消費も比例していくのは
なかなか辛いですね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
仕事に行くのも家業の農業をするのも
ただただしんどいだけやなって思っていたのが
そうでもなくなってきた。
恐らく、趣味を通じて音信不通だった友達と
ラインの数も増えて
欲しい物もいっぱい増えたからだと思います。
そもそも私は欲しいものがある時は
調子がいいと自分でも思っていた。
その趣味の一つが
これからやろうとしているサバゲーで
モデルガンを買ったりネットで
どんな服装にするか考えたり
楽しいのですが、結構小遣いを圧迫します。

私の理想は
スワットのようなスタイルでサバゲーをしたいので
買うものすべてが今のところ黒いです。(笑)
この前も必需品のゴーグルを買いました。

普通なら2000円くらいなのに
色々聞いたら結構曇るから
ファン付きの方がいいよと言われて
買ったのが6500円もしました。
趣味のお陰で毎日が楽しくなったけど
お小遣いの消費も比例していくのは
なかなか辛いですね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
近所のお裾分け?の巻!!
近所のおばちゃんが
人参食べるかと聞かれたので
勿論食べるで!!と返事をすると
人参のお裾分けをくれました。

この辺では1本や2本のレベルではありません。
くれると言ったらコンテナ単位です。
聞けば、形が悪いので出荷が出来なく
誰も貰ってくれなければ畑に捨ててしまうそうです。
人参の形の悪いのは
風の多い日が続いたら
人参は地面から抜けないように
自ら足を増やしてこんな形に変化するそうです。
しかもこの人参をくれたおばちゃんは
不運にも田んぼでこけて足を複雑骨折していまったようで
今年は旦那さん1人で農業をやっていると言ってました。
みんな色々あるんですね。
更に今度は別のおっちゃんが
スモモを木から取るのがしんどいので
これまた取りに来いと連絡があり
これだけ取ってきました。

このおっちゃんは御年85歳。
他の作物もあり、スモモを取って売るのが
しんどくなって嫌になってきたので
誰か取ってくれ状態だったそうです。
日本の自給率が下がってきている状況に
こんなリアルな問題があるのです。
私は日本の農業を応援します!!
なので頑張って人参とスモモを食べます!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
人参食べるかと聞かれたので
勿論食べるで!!と返事をすると
人参のお裾分けをくれました。

この辺では1本や2本のレベルではありません。
くれると言ったらコンテナ単位です。
聞けば、形が悪いので出荷が出来なく
誰も貰ってくれなければ畑に捨ててしまうそうです。
人参の形の悪いのは
風の多い日が続いたら
人参は地面から抜けないように
自ら足を増やしてこんな形に変化するそうです。
しかもこの人参をくれたおばちゃんは
不運にも田んぼでこけて足を複雑骨折していまったようで
今年は旦那さん1人で農業をやっていると言ってました。
みんな色々あるんですね。
更に今度は別のおっちゃんが
スモモを木から取るのがしんどいので
これまた取りに来いと連絡があり
これだけ取ってきました。

このおっちゃんは御年85歳。
他の作物もあり、スモモを取って売るのが
しんどくなって嫌になってきたので
誰か取ってくれ状態だったそうです。
日本の自給率が下がってきている状況に
こんなリアルな問題があるのです。
私は日本の農業を応援します!!
なので頑張って人参とスモモを食べます!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
出勤途中で鳥ウンコにやられる!?の巻!!
小雨の降る中、私が会社へ出勤途中で
道路を渡ろうと車が通り過ぎるのを待っていると
頭に雨にしては少し大きな衝撃があった。
ちょうど電柱の横に立っていたので
雨が溜まって大きな水滴になって落ちてきたのかな
と頭を触ってみると
ウゲー!!鳥ウンコやんけっ!!
そしてすぐに真上を見上げてみると
黒いカラスが止まっているではないかっ!!
つまり図で説明すると

こうなっていたのです。
私は毎日整髪料を付けているので
会社についてすぐにお手洗いで頭を洗ったのですが
この整髪料も取れてしまって
ボサボサのパイナップルのような頭になってしまった!!
これから仕事だと言うのに
これでは誰にも会えないやんけっ!!
焦った私を見かけた先輩が
家も近い事もありこっそり家まで自分の整髪料を持ってくれた。
とりあえず、仕事柄使っている工業用ドライヤーで
ちょっと頭からドライヤーを離して髪を乾かし
これも頭皮に近づけると、おそらくヤケドしてハゲになるところでした。
なんとかまわりに恥ずかしい事態にならなくて
良かったけど、ほんまあのカラス野郎!!最低やわって
思いました。
電柱の下は危険がいっぱいです。
つーかこんなことあるんかいなって感じでした。(汗)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
道路を渡ろうと車が通り過ぎるのを待っていると
頭に雨にしては少し大きな衝撃があった。
ちょうど電柱の横に立っていたので
雨が溜まって大きな水滴になって落ちてきたのかな
と頭を触ってみると
ウゲー!!鳥ウンコやんけっ!!
そしてすぐに真上を見上げてみると
黒いカラスが止まっているではないかっ!!
つまり図で説明すると

こうなっていたのです。
私は毎日整髪料を付けているので
会社についてすぐにお手洗いで頭を洗ったのですが
この整髪料も取れてしまって
ボサボサのパイナップルのような頭になってしまった!!
これから仕事だと言うのに
これでは誰にも会えないやんけっ!!
焦った私を見かけた先輩が
家も近い事もありこっそり家まで自分の整髪料を持ってくれた。
とりあえず、仕事柄使っている工業用ドライヤーで
ちょっと頭からドライヤーを離して髪を乾かし
これも頭皮に近づけると、おそらくヤケドしてハゲになるところでした。
なんとかまわりに恥ずかしい事態にならなくて
良かったけど、ほんまあのカラス野郎!!最低やわって
思いました。
電柱の下は危険がいっぱいです。
つーかこんなことあるんかいなって感じでした。(汗)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
変な日焼けはカッコ悪い!?の巻!!
我が家の田植えが終わり
梅雨の季節を迎える事となりました。
暑さになれていないのも辛いですが
大した日差しでもないのに、日焼けしてしまうのが
この時期は辛いです。
私の場合、夏は日焼け止めクリームを塗るのですが
この日は大したことなやいろと思い
日焼け止めクリームを塗らずにタオルを頭に巻いたままで
田植えをやっていました。

そして田植えが終わってからホッと一息ついた時から
どうも首の後ろと顔の一部がヒリヒリしだしたのです。
まあこうなると大体の予想はつくのですが
次の日、会社に出勤する前に鏡を見たらこうなってます。

顔の全体が赤かったらまだいいのですが
タオルを巻いていたオデコの部分以外が真っ赤なのです。
優雅にゴルフ焼けする人は
顔と片手だけグローブをしてなかった手が焼けているので
ゴルフ焼けやなってなるのですが
私の場合、タオルを巻いていた部分だけが焼けてないので
もろに百姓焼けです。
これが会社のトイレの鏡で見た時は
なんだかめちゃかっこ悪りいなぁって思ってしまいます。
しかもヒリヒリするし
ああ~!!
日焼け止めクリーム塗っときゃよかった~!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
梅雨の季節を迎える事となりました。
暑さになれていないのも辛いですが
大した日差しでもないのに、日焼けしてしまうのが
この時期は辛いです。
私の場合、夏は日焼け止めクリームを塗るのですが
この日は大したことなやいろと思い
日焼け止めクリームを塗らずにタオルを頭に巻いたままで
田植えをやっていました。

そして田植えが終わってからホッと一息ついた時から
どうも首の後ろと顔の一部がヒリヒリしだしたのです。
まあこうなると大体の予想はつくのですが
次の日、会社に出勤する前に鏡を見たらこうなってます。

顔の全体が赤かったらまだいいのですが
タオルを巻いていたオデコの部分以外が真っ赤なのです。
優雅にゴルフ焼けする人は
顔と片手だけグローブをしてなかった手が焼けているので
ゴルフ焼けやなってなるのですが
私の場合、タオルを巻いていた部分だけが焼けてないので
もろに百姓焼けです。
これが会社のトイレの鏡で見た時は
なんだかめちゃかっこ悪りいなぁって思ってしまいます。
しかもヒリヒリするし
ああ~!!
日焼け止めクリーム塗っときゃよかった~!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
物欲センサー爆発!?の巻!!
私の知り合いの中で
まだ一回もやってないのに
サバゲーがブームになってきました。
サバゲーと言えば、モデルガンなのですが
これも凝ってしまえばなんぼでもお金が掛かりそうです。
最初はライフルが一丁あればいいかと
思っていたのですが、近距離戦になると
ハンドガンの方が有利だとかみんなで盛り上がって
結局、またまた買ってしまいました。(笑)

私の年代だとダイハードのジョンマクレーンや
バイオハザードで有名になった
ベレッタというモデルがどうしても欲しくなって
ポチってしまいました。
まだサバゲーをするための
ゴーグルやその他もろもろのアイテムを買わないといけないのに
色々欲しいものが増えてきて
そのうち奥様に怒られそうです。
ただ、、、。
一番思うのは色々買うのはいいけど、兼業農家の私にとって
サバゲー出来る時間なんて取れるんやろか心配です。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
まだ一回もやってないのに
サバゲーがブームになってきました。
サバゲーと言えば、モデルガンなのですが
これも凝ってしまえばなんぼでもお金が掛かりそうです。
最初はライフルが一丁あればいいかと
思っていたのですが、近距離戦になると
ハンドガンの方が有利だとかみんなで盛り上がって
結局、またまた買ってしまいました。(笑)

私の年代だとダイハードのジョンマクレーンや
バイオハザードで有名になった
ベレッタというモデルがどうしても欲しくなって
ポチってしまいました。
まだサバゲーをするための
ゴーグルやその他もろもろのアイテムを買わないといけないのに
色々欲しいものが増えてきて
そのうち奥様に怒られそうです。
ただ、、、。
一番思うのは色々買うのはいいけど、兼業農家の私にとって
サバゲー出来る時間なんて取れるんやろか心配です。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
新入社員と一狩りいこうぜ!?の巻!!
もうええ歳のオッサンになると
新入社員との歳の差もあって
なかなか普通に喋ってもらえなくなったような気がします。
そこへコロナ禍も手伝って
新入社員歓迎会も無いので
飲んで心を開いてくれるなんて事も
難しい時代となりました。
研修で私の部署に来たのですが
仕事の話以外はほとんどありませんでした。
そんなかたい日々を過ごしていたのですが
ひょんな事から、モンハンをやっていると話が出たのです。
そこから話は早かったです。

何の武器を使っているのかとか
今のハンターランクは何やとか
ここで一気に新入社員との何かの壁が壊れたのがわかりました。
こんど一緒に一狩り行こうぜ!!
となり、おそらく私をこのオッサンええ歳して
ちょっとアホなんやって思ったのだと思います。
今の時代はモンハンがコミュニケーションツールとなるのですね!
いあ~!!
モンハンやってて良かった~!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
新入社員との歳の差もあって
なかなか普通に喋ってもらえなくなったような気がします。
そこへコロナ禍も手伝って
新入社員歓迎会も無いので
飲んで心を開いてくれるなんて事も
難しい時代となりました。
研修で私の部署に来たのですが
仕事の話以外はほとんどありませんでした。
そんなかたい日々を過ごしていたのですが
ひょんな事から、モンハンをやっていると話が出たのです。
そこから話は早かったです。

何の武器を使っているのかとか
今のハンターランクは何やとか
ここで一気に新入社員との何かの壁が壊れたのがわかりました。
こんど一緒に一狩り行こうぜ!!
となり、おそらく私をこのオッサンええ歳して
ちょっとアホなんやって思ったのだと思います。
今の時代はモンハンがコミュニケーションツールとなるのですね!
いあ~!!
モンハンやってて良かった~!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
田植えが始まった!?の巻!!
我が家ではいよいよ
田植えのシーズンとなりました。
タケノコシーズンからこっち
なかなかやりたい事が出来なかったけど
この田植えさえ終わればホントの休みがくる。

モンハンも新作がこの末に出るし
今年デビューするサバゲーも
楽しみを想像しながら田植機を運転していました。(笑)

うちの機械はもう古いので
毎年何らかの故障やトラブルがあったのですが
なんとも今年はすこぶる好調でございます!!
そして気のせいかもしれませんが
タニシのタマゴも少ないように思います。

タニシが多かったらせっかく植えた苗を
食べられてしまうので我が家ではこんな薬を散布します。
どうも椿成分が入っていて
タニシの動きを遅くしたり眠らせたりするそうです。
にわかにホンマなんかなと思いながら
もう何年も使っています。(笑)

そう言えば、何年も前と言えば
こんな想像をしながら田植機に乗っていたのを覚えています。
田植えの終わった田んぼに
こんな足のマネキンを置いていたら
八つ墓村みたいでみんなビックリして
おもろいやろな〜って思っていました。
こんなアホな事を考えているから
機械の故障やトラブルになるんでしょうね。
あかんあかんアホなことは考えやんとこ、、、。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
田植えのシーズンとなりました。
タケノコシーズンからこっち
なかなかやりたい事が出来なかったけど
この田植えさえ終わればホントの休みがくる。

モンハンも新作がこの末に出るし
今年デビューするサバゲーも
楽しみを想像しながら田植機を運転していました。(笑)

うちの機械はもう古いので
毎年何らかの故障やトラブルがあったのですが
なんとも今年はすこぶる好調でございます!!
そして気のせいかもしれませんが
タニシのタマゴも少ないように思います。

タニシが多かったらせっかく植えた苗を
食べられてしまうので我が家ではこんな薬を散布します。
どうも椿成分が入っていて
タニシの動きを遅くしたり眠らせたりするそうです。
にわかにホンマなんかなと思いながら
もう何年も使っています。(笑)

そう言えば、何年も前と言えば
こんな想像をしながら田植機に乗っていたのを覚えています。
田植えの終わった田んぼに
こんな足のマネキンを置いていたら
八つ墓村みたいでみんなビックリして
おもろいやろな〜って思っていました。
こんなアホな事を考えているから
機械の故障やトラブルになるんでしょうね。
あかんあかんアホなことは考えやんとこ、、、。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
我が家の珍事件の巻!!
毎日、結構平凡に生きているオッサンですが
最近、珍事件が起きました。
なんとこれから田植えをしようとしている田んぼに
ぽっかり穴が空いてしまいました。

一体何が起こっているかさっぱりわかりません。

オッサンは長い間ド田舎の田んぼを見てきましたが
こんな事は初めてです。(汗)
更にビックリしたのが
昨年、うちの親父が田んぼでガラケーを落としたと
大騒ぎになったのですが、なんと1年越しに土の中から
出てきたのです。
さすがにもう使えないでしょうけど
何かいいことがあるかもと奇麗に洗って飾っています。(笑)
まあ世の中って何が起こるかわかりませんね。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
最近、珍事件が起きました。
なんとこれから田植えをしようとしている田んぼに
ぽっかり穴が空いてしまいました。

一体何が起こっているかさっぱりわかりません。

オッサンは長い間ド田舎の田んぼを見てきましたが
こんな事は初めてです。(汗)
更にビックリしたのが
昨年、うちの親父が田んぼでガラケーを落としたと
大騒ぎになったのですが、なんと1年越しに土の中から
出てきたのです。
さすがにもう使えないでしょうけど
何かいいことがあるかもと奇麗に洗って飾っています。(笑)
まあ世の中って何が起こるかわかりませんね。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記