あなたがいなければ!?の巻!!
この土日は暑かったです。
真夏ほどではないですが
体が慣れていないせいか
とても疲れました。
暑いだけならいいのですが
私はこの作業が全然面白くなくて嫌いなのです。
毎年、同じ事ばっかり言って同じ作業です。
その作業とは田んぼの畔道に
畔シートというモノを敷いていく作業です。
暑いわ中腰で体勢が辛く、しかも地味です。

一枚だけの田んぼならいいのですが
私の作っている田んぼではほとんどが必要です。
なんでこんなめんどくさい作業が必要かと言いますと
この人が居るからなのです。
モグラさんです。

この人が、田んぼのあぜ道に穴を開けてしまうので
田んぼに水を入れてもすぐに抜けてしまいます。
なので水漏れ防止のためにシートを入れます。
この人は手加減してくれません。
頼むから今年くらいは穴を開けるのを少なくしてください。
ほんま、頼みますわ。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
真夏ほどではないですが
体が慣れていないせいか
とても疲れました。
暑いだけならいいのですが
私はこの作業が全然面白くなくて嫌いなのです。
毎年、同じ事ばっかり言って同じ作業です。
その作業とは田んぼの畔道に
畔シートというモノを敷いていく作業です。
暑いわ中腰で体勢が辛く、しかも地味です。

一枚だけの田んぼならいいのですが
私の作っている田んぼではほとんどが必要です。
なんでこんなめんどくさい作業が必要かと言いますと
この人が居るからなのです。
モグラさんです。

この人が、田んぼのあぜ道に穴を開けてしまうので
田んぼに水を入れてもすぐに抜けてしまいます。
なので水漏れ防止のためにシートを入れます。
この人は手加減してくれません。
頼むから今年くらいは穴を開けるのを少なくしてください。
ほんま、頼みますわ。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
チャリンコシンガー現る2022!?の巻!!
数年前、家の前を
大声で歌いながら自転車で滑走していた
高校生がいました。

あれからずっと
そんなナイスガイはいなかったのですが
つい数日前にヤマトと散歩中に
新たな高校生が全開で歌いながら
自転車に乗っている子を見かけました。
私も会社で色々あって
ストレス発散にバイクで走りながら
全開で歌ってみたら
彼のように気持ちよくなれるのだろうか。
いやでもどれだけストレスが溜まっても
やっぱり私には出来ないです。
私ならめっちゃ恥ずかしいと思います。
数年前の子といい
今回の子といい、彼らは堂々とやってのけてます。
若くてパワーが有り余ると
何も気にせず、あんな状態になれるのかと感心しました。
羨ましい、、、。
私に彼らのようなメンタルの強さがあったら
きっと起業して社長になっていただろうと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
大声で歌いながら自転車で滑走していた
高校生がいました。

あれからずっと
そんなナイスガイはいなかったのですが
つい数日前にヤマトと散歩中に
新たな高校生が全開で歌いながら
自転車に乗っている子を見かけました。
私も会社で色々あって
ストレス発散にバイクで走りながら
全開で歌ってみたら
彼のように気持ちよくなれるのだろうか。
いやでもどれだけストレスが溜まっても
やっぱり私には出来ないです。
私ならめっちゃ恥ずかしいと思います。
数年前の子といい
今回の子といい、彼らは堂々とやってのけてます。
若くてパワーが有り余ると
何も気にせず、あんな状態になれるのかと感心しました。
羨ましい、、、。
私に彼らのようなメンタルの強さがあったら
きっと起業して社長になっていただろうと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
モズクガニを捕まえたの巻!!
週末に耕した田んぼの四隅の
ちゃんと耕せていなかった部分を
こまめちゃんを使って耕しました。

ちなみにこれがこまめちゃんです。
超ミニマムなトラクターですね。
そして耕している途中
ちょっと休憩と近くの川を眺めていたら
ズガニを発見!!

この辺ではズガニと呼ばれていますが
正確にはモズクガニです。
いつもは知り合いが沢山くれて
美味しく頂くのですが
さすがに自分で捕まえると愛着が湧くものです。
ちょっとの間、小さな水槽に入れていたのですが
愛犬ヤマトがジッと見ているのと
脱走しそうだったので、この後川に逃がしてあげました。
なんかちょっとの間、ズガニは食べれないやろなぁ。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
ちゃんと耕せていなかった部分を
こまめちゃんを使って耕しました。

ちなみにこれがこまめちゃんです。
超ミニマムなトラクターですね。
そして耕している途中
ちょっと休憩と近くの川を眺めていたら
ズガニを発見!!

この辺ではズガニと呼ばれていますが
正確にはモズクガニです。
いつもは知り合いが沢山くれて
美味しく頂くのですが
さすがに自分で捕まえると愛着が湧くものです。
ちょっとの間、小さな水槽に入れていたのですが
愛犬ヤマトがジッと見ているのと
脱走しそうだったので、この後川に逃がしてあげました。
なんかちょっとの間、ズガニは食べれないやろなぁ。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
玉ねぎの食い過ぎにはご注意を!?の巻!!
会社に勤めていると
農業とは違って体力的には楽であります。
でも、なんでやねんって思う
わけのわからん事が重なって精神的に参る時があります。
そんな状態が続くと
たまに胃が痛くなります。

いわゆる神経性胃炎だと思います。
ところが、よくよく考えると
胃が痛くなる前にはそうアホな問題も起こってなく
急に朝起きると胃が痛かったので
もしかしたら別の何かの病気じゃないかと心配になりました。
家で何や何やと悩んでいたら
嫁さんが、二日連続で玉ねぎのスライスばっかり
山盛り食べるからやと突っ込まれました。
そう言えば、最近近所の農家の人が
玉ねぎをいっぱいくれたので
そればっかり食っていたのを思い出しました。
それから玉ねぎを食べるのを休憩したら
胃の痛みもなくなりました。
生の玉ねぎの食べ過ぎはやめといた方がいいかもですね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
農業とは違って体力的には楽であります。
でも、なんでやねんって思う
わけのわからん事が重なって精神的に参る時があります。
そんな状態が続くと
たまに胃が痛くなります。

いわゆる神経性胃炎だと思います。
ところが、よくよく考えると
胃が痛くなる前にはそうアホな問題も起こってなく
急に朝起きると胃が痛かったので
もしかしたら別の何かの病気じゃないかと心配になりました。
家で何や何やと悩んでいたら
嫁さんが、二日連続で玉ねぎのスライスばっかり
山盛り食べるからやと突っ込まれました。
そう言えば、最近近所の農家の人が
玉ねぎをいっぱいくれたので
そればっかり食っていたのを思い出しました。
それから玉ねぎを食べるのを休憩したら
胃の痛みもなくなりました。
生の玉ねぎの食べ過ぎはやめといた方がいいかもですね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
一家に一丁のモデルガン!?の巻!!
飲み会も無い
仕事ばかりの毎日に
みんなでサバゲーでもしようと
言う声からとうとう買ってしまいました。

モデルガンです。
結構な高額な値段でしたが
まあ、この先懐かしいツレとの
遊びだと思ったらこれくらいって気分でした。
注文してから届いたらこんなにちゃんと梱包してくれていました。
凄いな~って思っていたら
さすがに宅急便で、鉄砲買ってるっていうのを
伏せたいからこうなるでしょっ!!って奥様に突っ込まれました。(笑)

包装紙を取ってみたら
今度はリボンが括られていました。
さすがにこれは何の意味かわかりません。(汗)

そして箱を開けてみると
重工なつくりのモデルガンが出てきました。
さすがにこれはテンションがあがりました。
ん、、、、。
でもこれバッテリーと充電器が別売りではあーりませんかっ!!(汗)
また買い物が増えるわっ!!
撃ち合いする前に嫁さんから雷が落ちますわ、、、。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
仕事ばかりの毎日に
みんなでサバゲーでもしようと
言う声からとうとう買ってしまいました。

モデルガンです。
結構な高額な値段でしたが
まあ、この先懐かしいツレとの
遊びだと思ったらこれくらいって気分でした。
注文してから届いたらこんなにちゃんと梱包してくれていました。
凄いな~って思っていたら
さすがに宅急便で、鉄砲買ってるっていうのを
伏せたいからこうなるでしょっ!!って奥様に突っ込まれました。(笑)

包装紙を取ってみたら
今度はリボンが括られていました。
さすがにこれは何の意味かわかりません。(汗)

そして箱を開けてみると
重工なつくりのモデルガンが出てきました。
さすがにこれはテンションがあがりました。
ん、、、、。
でもこれバッテリーと充電器が別売りではあーりませんかっ!!(汗)
また買い物が増えるわっ!!
撃ち合いする前に嫁さんから雷が落ちますわ、、、。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
最近冷たいヤマト!?の巻!!
最近、うちのヤマトは
どうも私に冷たいように思えます。
嫁さんには後ろについて行ったりするのに
私にはついてきてくれません。

お気に入りの人が来たら
こんな顔をしてみたりするのに
私が帰ってきても真顔です、、、。

ゲージに入れた時なんかは
もはや不貞腐れています。

小さい時はこんなに可愛かったのに
今はちょっとオッサンになってきたように思えます。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
どうも私に冷たいように思えます。
嫁さんには後ろについて行ったりするのに
私にはついてきてくれません。

お気に入りの人が来たら
こんな顔をしてみたりするのに
私が帰ってきても真顔です、、、。

ゲージに入れた時なんかは
もはや不貞腐れています。

小さい時はこんなに可愛かったのに
今はちょっとオッサンになってきたように思えます。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : ヤマト君の成長日記
みんなのサバゲー!?の巻!!
最近、私の友達とばったり会って
何を言い出すかと思ったら
サバゲーをやろうと言う。
いきなりサバゲーって言われても
この歳になるとピンときません。
サバゲーってなんや??って言うと
サバイバルゲームや!!昔で言う撃ち合いや。
とにかくやろうな!!

と言って去って行きました。
ほんまかいなっと思っていたら
また別の友達からも連絡がありました。
みんなどうしたんやと思いながら
会社でこんな話があってんって後輩に話をしたら
僕らもやりたいっす!!って何人か言うてきた。
みんなどうしちまったんだ!?
コロナ過の巣ごもりでおかしくなってしまったんちゃうかって
思ってしまった。
まあでもこれだけみんなでやろうと言われたら
気が付いたらyoutubeで見たりしてました。
なんやかんやで興味あるんでしょうね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
何を言い出すかと思ったら
サバゲーをやろうと言う。
いきなりサバゲーって言われても
この歳になるとピンときません。
サバゲーってなんや??って言うと
サバイバルゲームや!!昔で言う撃ち合いや。
とにかくやろうな!!

と言って去って行きました。
ほんまかいなっと思っていたら
また別の友達からも連絡がありました。
みんなどうしたんやと思いながら
会社でこんな話があってんって後輩に話をしたら
僕らもやりたいっす!!って何人か言うてきた。
みんなどうしちまったんだ!?
コロナ過の巣ごもりでおかしくなってしまったんちゃうかって
思ってしまった。
まあでもこれだけみんなでやろうと言われたら
気が付いたらyoutubeで見たりしてました。
なんやかんやで興味あるんでしょうね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 未分類
友達の田んぼの畦を作る!?の巻!!
私の同級生で同じ兼業農家の友達がいるのですが
今作っている田んぼの畦が無くなってきているので
我が家にあるローターで作って欲しいと連絡があった。
困った時はお互い様という事で
作りに行きました。

これが我が家の必殺ローターで
聞くとなかなか持っている人が少ないそうで
お願いしたいけど誰にも言えなかったそうです。
その友達は私のブログを読んでくれていて
この機械の事を知って連絡をくれたそうです。
なにはともあれ私のブログも役に立ったみたいです。(笑)

ほぼ消えかかっていた畦も
完全に復活させる事ができました。
友達はすごく喜んでくれてホントに良かったです。
この友達も会社に努めながらの兼業農家なのですが
私と違うのは数年前に親父さんが亡くなって
ほぼ一人で全ての事をこなしています。
私の場合は親父が元気にやってくれているので
楽チンですが同じ同級生で
機械の修理や水の管理
なにかの運搬まで全てとなると
ほんとに尊敬してしまいます。
いつまでもあると思うな親と金。
誰が言い出したのか知りませんが
私もいつかはそうなりますので
覚悟をして勉強しておかないといけません。

おまけの画像です。
よーし、ヤマトよ!
俺がお前のエサ代を稼いでやるさ!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
今作っている田んぼの畦が無くなってきているので
我が家にあるローターで作って欲しいと連絡があった。
困った時はお互い様という事で
作りに行きました。

これが我が家の必殺ローターで
聞くとなかなか持っている人が少ないそうで
お願いしたいけど誰にも言えなかったそうです。
その友達は私のブログを読んでくれていて
この機械の事を知って連絡をくれたそうです。
なにはともあれ私のブログも役に立ったみたいです。(笑)

ほぼ消えかかっていた畦も
完全に復活させる事ができました。
友達はすごく喜んでくれてホントに良かったです。
この友達も会社に努めながらの兼業農家なのですが
私と違うのは数年前に親父さんが亡くなって
ほぼ一人で全ての事をこなしています。
私の場合は親父が元気にやってくれているので
楽チンですが同じ同級生で
機械の修理や水の管理
なにかの運搬まで全てとなると
ほんとに尊敬してしまいます。
いつまでもあると思うな親と金。
誰が言い出したのか知りませんが
私もいつかはそうなりますので
覚悟をして勉強しておかないといけません。

おまけの画像です。
よーし、ヤマトよ!
俺がお前のエサ代を稼いでやるさ!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
またマシントラブル!?の巻!!
タケノコ掘りも相変わらずの中
我が家では田植えの用意である
モミ撒きも同時にありました。
今年はタケノコシーズンが寒さで遅くなっていたので
仕事が重なると気持ちまでバタバタします。
そして気持ちが焦っている時に限って
機械のトラブルがあるものです。

なんじゃこれって思われますが
これはモミを撒くための機械で
もはやこれが無いと仕事になりません。
そんな大事な機械なのに
緩んでいたネジを増し締めしたら
ポロっと捻じ切ってしまいました。(汗)

頭の中は真っ白でした。
この後モミを撒いて並べないといけないのに
これでは今までの用意が水の泡になってしまう。
こんな時、人間はなかなかの能力って出るもんですね。
とにかく直すしかないと焦りまくると
その辺に転がっていた鉄板をサンダーで削って
バイクの余っていたネジとでなんとかする事が出来ました。

機械を組むのもこんな感じっていうテキトーさだったのですが
問題も無く動いてくれてました。

修理が入ったのでそう沢山はできなかったですが
仕事として形になってくれて良かったです。

イノブタに潰されても駄目なので
周囲に電柵を付ける所まで出来ました。
焦った、焦ったの1日でした。
今日のビールは美味しく飲めそうです。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
我が家では田植えの用意である
モミ撒きも同時にありました。
今年はタケノコシーズンが寒さで遅くなっていたので
仕事が重なると気持ちまでバタバタします。
そして気持ちが焦っている時に限って
機械のトラブルがあるものです。

なんじゃこれって思われますが
これはモミを撒くための機械で
もはやこれが無いと仕事になりません。
そんな大事な機械なのに
緩んでいたネジを増し締めしたら
ポロっと捻じ切ってしまいました。(汗)

頭の中は真っ白でした。
この後モミを撒いて並べないといけないのに
これでは今までの用意が水の泡になってしまう。
こんな時、人間はなかなかの能力って出るもんですね。
とにかく直すしかないと焦りまくると
その辺に転がっていた鉄板をサンダーで削って
バイクの余っていたネジとでなんとかする事が出来ました。

機械を組むのもこんな感じっていうテキトーさだったのですが
問題も無く動いてくれてました。

修理が入ったのでそう沢山はできなかったですが
仕事として形になってくれて良かったです。

イノブタに潰されても駄目なので
周囲に電柵を付ける所まで出来ました。
焦った、焦ったの1日でした。
今日のビールは美味しく飲めそうです。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
農作業の合間に!?の巻!!
連休であろうが
我が家は貧乏暇無しで
タケノコ掘りと田植えの用意が重なり
バタバタしております。
でも家にいるので
この時ばかりのチャンスと
農業の合間に壊れていたバイクの部品を付ける事にしました。

バイクってなんでやねんって思うのですが
私のバイクにはガソリンの残量メータが付いていません。
なのでトリップメーターを利用して
大体もうなくなるなってのを参考にしていたのですが
以前、フロントフォークのオイルを交換した時に
あまりにも堅いナットを思い切りスパナで回そうとしたとき
メータに当たってトリップメーターの摘みを折ってしまいました。

そこで仕方なくネットで同じものを買ったのですが
ガソリンをケチるためのバイクがどんどん高い物になっていきます。(笑)
更にこれを直すならと
冬に寒くて塗れなかったサイドカバーも
塗装することにしました。
塗装は重ね塗りが必要なので
気温も上がった今やという感じでしたね。

まずはプラサフで下地を塗って
乾いたらサンドペーパーで整えて

次にカラーを吹いていきます。
この時、雨は降ってなかったけど風がきつくて
ゴミが付かないかハラハラものでした。

そして私の得意技のウレタンクリアを吹いていきます。
これはちょっと高いですが塗装そのものが強いし
何といっても光沢がいいです。

一日農作業をしながら乾かして
次の日に装着しました。
ん~いい感じ!!
ここ最近、忙しくてと思って出来ていなかった事が
出来ると心がリフレッシュ出来ますね。(笑)
これで連休明けに張り切って会社へ行けそうです!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
我が家は貧乏暇無しで
タケノコ掘りと田植えの用意が重なり
バタバタしております。
でも家にいるので
この時ばかりのチャンスと
農業の合間に壊れていたバイクの部品を付ける事にしました。

バイクってなんでやねんって思うのですが
私のバイクにはガソリンの残量メータが付いていません。
なのでトリップメーターを利用して
大体もうなくなるなってのを参考にしていたのですが
以前、フロントフォークのオイルを交換した時に
あまりにも堅いナットを思い切りスパナで回そうとしたとき
メータに当たってトリップメーターの摘みを折ってしまいました。

そこで仕方なくネットで同じものを買ったのですが
ガソリンをケチるためのバイクがどんどん高い物になっていきます。(笑)
更にこれを直すならと
冬に寒くて塗れなかったサイドカバーも
塗装することにしました。
塗装は重ね塗りが必要なので
気温も上がった今やという感じでしたね。

まずはプラサフで下地を塗って
乾いたらサンドペーパーで整えて

次にカラーを吹いていきます。
この時、雨は降ってなかったけど風がきつくて
ゴミが付かないかハラハラものでした。

そして私の得意技のウレタンクリアを吹いていきます。
これはちょっと高いですが塗装そのものが強いし
何といっても光沢がいいです。

一日農作業をしながら乾かして
次の日に装着しました。
ん~いい感じ!!
ここ最近、忙しくてと思って出来ていなかった事が
出来ると心がリフレッシュ出来ますね。(笑)
これで連休明けに張り切って会社へ行けそうです!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記