fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

ツレにサプライズ!?の巻!!

鬼滅の刃の大人気にあやかって
中学校からの地元のツレから
某アプリに使いたいので
炭次郎のコスプレのイラストを
描いてほしいと言ってきた。

さすがにそれは難しいと
断っていたのですが
コソッと描いて驚かそう企画を勝手にやってみた。

tannjirou2.jpg

ブログを御覧のみなさまには
誰やねんってなると思いますが
そこはお許しを!(笑)
こんな顔した友達なのです。(笑)

以前、一回描いたことがあるので
一番難しい顔は依然のデータを使い
衣装だけ変えてみました。

20210130090536f67.jpg

突然、送ってやったので
スマホを見たらビックリして喜んで
くれてるだろうと思います。

ははは。





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











無になる!?の巻!!

仕事で色々あって
平日はビールを飲んでお風呂に入ると
速攻意識不明の状態になって寝てしまう。

なんとか週末にきて
折角の休みだと言うのに
コロナの影響でどこも行かず
さすがにゲームばかりがどうも悲しくなってきて
とうとう私は瞑想する事にしました。

無になる

なーんにも考えず
ただ静かに心を無にして
時間が過ぎる。

、、、、。

これはこれでいい時間かもです。(笑)





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










念願のマクドナルド!?の巻!!

和歌山もコロナ感染者が増えていって
ますます外出するのが厳しくなってきたのですが
そうなると余計にマクドナルドのビックマックが食べたくなってきました。

店内での飲食がよくないという事で
有休消化の休みの日に
ドライブスルーで買いに行くことにしました。

ところが私、どうもドライブスルーが苦手で
まずマイクに向かって注文を言う際に
飼い慣れていないのでどれを頼もうか悩んでいる間
時間が経つにつれて後ろの車が多くなってくると
緊張して余計に発注が遅れるのです。
もうこの時点でハラハラものです。(汗)

しかも久しぶりに来ると
メガビックマックやグランドビックマックなんてものまで
あるではないですかっ!!(汗)

これだけでも迷うのに後ろに車が並び始めると
余計焦ってとうとうテキトーに頼んでしまう羽目に、、、。

私はポテトがあまり好きではないので
これをサラダに変えて貰って
焦りながら注文しました。(笑)

DSC_0082.jpg

家に帰って念願のマクドナルドを食べれるのが
めちゃ嬉しかったです。(笑)

DSC_0079.jpg

家で食べる場合
昼食となるとマクドナルドだけでは
お腹が満腹になるのかなと思って
グランドビックマックを買ったのですが
オッサンには十分過ぎるくらいのボリュームでした。

中国のマック5-1

昔、中国に仕事で駐在していた時は
何も悩まずに買えていたのに
時間が経過すると人間はこうまで変わるもんなのですね。

しかし味の方は変わらず美味かった~!!(笑)






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











この時期の沁みるクスリ!?の巻!!

若い頃は少々手がカサカサなんて
ならなかったのに最近はどうもガッサガサになって
酷くなってくるとヒビ割れして地味に痛いようになってきます。

認めたくはないけど、こんなところまで年取ったんやなと思います。

絆創膏を貼りまくるわけにもいかず
放っておくと痛くて仕方が無いので
何かいいものはないのかと探した結果
サカムケアという液体絆創膏というのがあって
早速買ってきて試してみた。

DSC_0078_edited.jpg

昔、切り傷にアロンアルフアを塗って
一瞬の痛みにブッ飛んだ事があるのですが
どうもこれもプラモの接着剤に似ているので
嫌な予感がしたのですが
塗ってみるとやっぱりこうなってしまいました。

kayui-1.jpg

まあ、小さい切り傷でも痛いのなんの!!
乾いたら水で手を洗っても平気なのでめちゃめちいいのですが
塗ってから乾くまでの地味な痛みはたまりまへんわっ!!

スノボも行けないのにこんな寒くて乾燥する時期
早く過ぎ去って欲しいです!!(笑)





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










まるで火事やんけ!?の巻!!

うちの地元では年明けに必ず
ある行事があるのです。

それは池の周りの草刈り大会です。

和歌山のド田舎なので
水の管理の一環として住民みんなで草刈りをするのですが
年々体力的に草刈り機を使えない人が多くなり
中年には年々重労働となってきております。

そこへ草を集める人が多くなってきて
刈ってもらう間に時間があるので
集めてすぐに火をつけようとするのです。

DSC_0073.jpg

お陰で草を刈る者は煙で煙でたまったもんじゃないです!!

しかも煙の量もハンパじゃないので
誰かに通報されるんちゃうかってほど
上空が真っ白になります。

田舎だから成せる業ですが
都会の真ん中でこんな事したら新聞に載ると思います。

DSC_0074.jpg

しかも空気が乾燥しているので
これがまたよく燃えるのですよ。(汗)

DSC_0072.jpg

まあ、山火事にしてしまっても
我々は消防団ですのでいざとなったら
消防車に乗ってきて池の水で消します。(笑)

無事何もなく終わって良かったですが
体が燻製状態で一日クサいです。

毎年の事ながらなんとかならんかなこの行事、、、。(笑)






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村












ガンバレ白菜!?の巻!!

去年に引き続き
今年も変な年になりそうです。

いつもなら今頃スノボスノボ言うてる頃なんですが
今年は行けそうな雰囲気でもなく
更に数か月前に希望を持って植えた白菜まで
出来にしても価格にしても雲行きが怪しくなってきました。

白菜植える

今年はラニーニャ現象だそうで
寒くなると良い白菜が出来て、お鍋のシーズンになって
白菜の需要が多くなって価格が上がってくれるのですが
今年は寒いのはいいけど、噂では飲食店が動いていないので
食材としての白菜が動かず価格が低くなってしまっているとのこと。

私にとってスノボは行きにくいわ、白菜はいい値段でないわ
全然おもろない年の始まりとなってしまいました。

DSC_0000_BURST20210110161735539.jpg


ああ、まさか今年はずっとこんなイレギュラー続くんちゃうかな
って心配になりますわ、、、。

トホホです。





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









近くて遠いマックとKFC!?の巻!!

コロナが激しくなって
飲食店へ行くのは皆無になり
ほぼ完全に家と職場以外で食べることが
無くなってしまった中
ものすごくビックマックが食べたくなった。

でもドライブスルーしてまで
買うのも我が家ではタブーとなってしまいました。

なので以前描いた私が一番気に入っている
イラストがあるのですが
もはや過去のいい思い出となってしまっています。(汗)

マックVSケンタッキー-1

永遠のライバルと思っていたのが
今や私にとってあこがれの二人となってしまっています。

ああ、早く終息してもらって
何も気にせず思いっきりビックマックとフライドチキンを食べたいです!!






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











大人買いってこういう事!?の巻!!

昨年、壊してしまったニンテンドー3DSを
修理に出して、ピッカピカになって
我が家に帰って来てくれたのですが
返ってきたのはいいけど、さてどうしたらええものかと思っていました。

そもそもモンスターハンターをやっていて壊したのですが
そのデータもブッ飛んでしまっているので
もう最初からやる気力も時間もないので飾り状態の3DSとなってました。


このままでは勿体ないので
なにか買ってみようかなと思いポチっと探してみると
さすがにもう古いソフトばっかりで
中古価格もかなりお得になってました。

DSC04473_edited.jpg

そこで、前からやってみたかったゲームを
幾つかドサッと買ってました。(笑)

私は子供の頃、母方のおばあちゃんに
ファミコンソフトをおねだりしまくって買ってもらった
記憶があるのですが、もうこれだけ買っても
2000円ちょっとくらいで買えちゃう時代になったのですね。

しかももうええ歳こいたオッサンになって
まさか自分が遊ぶために買うなんて、、、。

ちょっと恥ずかしいです。(笑)

ゲーマー

そして夢中になって遊んでいる自分は
もっと恥ずかしい限りです、、、。(笑)





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









リングフィットアドベンチャーって!?の巻!!

最近、体が訛ってきて
太るのは勿論のこと
とうとう動くのも面倒に思えるようになってしまった。

このままでは病気にもなるし
寿命まで縮んでしまうかもと本気で思いました。

そこで体を引き締めるために
ジョギングや!!って頭によぎったのですが
私の中で毎日のジョギングは効果は絶大でも
なかなか今の生活の中で取り入れるのは
根性が必要になるとも思いました。

何かの大会に出る為とかの
目標がなければ私のような心の貧弱なヤツは
三日と持たないだろうと思います。

そこで毎日楽しく少しづつ
運動が出来たらいいのになと思っていた時に
ニンテンドースイッチのリングフィットアドベンチャーという
ゲームの存在を知り、今ホントに買おうか考え中なのです。

14373_820_461.jpg
(画像お借りしました)

ただ、スイッチ本体とのセットで
4万円オーバーとなっていて
お値段の問題ではないのですが買ったはいいが
なんやかんやでやらないようになったとなると
周りのブーイングの目線が突き刺さりそうで
そのゲームの為だけに買う根性が出せないです。

新規キャンバス

もしもこれを自分がやったら
こんな感じかなって思うイラストを描いてみたけど
それはそれでやっぱり買うか買わないか迷ってしまいます。

まあでもゲームに色々要求するよりは
まず、食事の見直しの方が先ですね。

ああ~!!

オッサンになったら色々悩み事が増えて
ほんま嫌になってきますわ。(笑)






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










新年明けましておめでとうございます!?の巻!!

私のブログを観て下さっている皆さま

新年、明けましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

新年挨拶2021

今年もまだまだ自粛が続くかとは思いますが
前向きに出来ることをコツコツとやっていきたいと思います。

DSC_0063-1.jpg

そしてヤマトも新年の挨拶をしてきました。(笑)

今年もまた色々な事が起こるかもしれないけど
健康第一で過ごしていきたいものです。






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










  • 起きていられない病!?の巻!! (12/09)
  • オッサンは焦ってる!?の巻!! (12/05)
  • オッサン、スマホゲームで熱くなる!?の巻!! (12/02)
  • 和歌山を紹介します!?の巻!! (11/29)
  • 親戚の子を接待する!?の巻!! (11/26)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス