fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

ロビ2のパワーアップ!?の巻!!

コロナウイルスの影響で
中国出張が延期になってから
テレビでも国内のイベントが次々と中止になって
こんな田舎の和歌山も報道に出てしまうような事態になってきました。

今年はビックリな事ばっかりで
スノボも行けなかったし、スノボどころか
とうとう外出すら控えた方がいいのかなとなってきました。

そんな中、無造作に置いてあるロビ2を見て
そう言えば、メールでパワーアップのお知らせがいくつかあったなと、、、。

全然やってなかったので恐らくロビ2に心があればこうなってるやろな
と思ってしまいました。(笑)

ロビ2怒る

週末は外出を控えて
家にいなさい大人しく居ときなさいと神様が言ってるんでしょうか。(笑)


ロビ228

ちなみにこれが今の我が家のロビ2です。
こう見ると私にとってなんだか寂しそうですわ、、、。

竹藪の掃除が終わったらすぐにパワーアップしてあげます!!



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村













私も機械もエンジンが掛からない!?の巻!!

前回のブログでは紹介していなかったのですが
タケノコシーズンに備えて先週竹藪の掃除をした時に
掘ったタケノコを運搬する機械が
さっぱりエンジンが掛からなくなっていました。

久しぶりに山に入って
体はついて行かないわ、やれやれ終わりやと思うと
最後にまさかのエンジンが掛からない、、、。

直す気力も無くなって私の気分はまたこんな感じでした。

ロボットコワレエル

一番壊れそうなのは私の心でした。(笑)

そうも言っても誰も助けてはもらえないので
仕方なくキャブレターを分解してみることに、、、。

DSC04431-1.jpg

開けてみるときったないガソリンがドロッと出てきました。
エンジンコンディショナーというマニアックな洗浄液で掃除して
元に戻してもまだエンジンは掛からない。

なんでやねんっっ!! 

って一人突っ込みをやっても変わることも無く
色々調べた結果結局、エンジンを掛ける為のコイルを引く紐が原因でした。

直る頃には私の心はボロボロでした。(笑)

DSC_0721.jpg

これはその日の朝焼けなのですが
なんか悪魔がやってきそうな空でした。

悪魔は来なかったですけど、不運はやってきたみたいです。(笑)





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










初タケノコ強奪事件!?の巻!!

もうすぐ始まるタケノコシーズンに備えて
竹藪に入って山の掃除をしてきました。

今年は思ったほどもひどい状態では無かったのです。
なのでこれは楽勝だと思っていた矢先
今年初のタケノコに感動する間もなく
食い散らかされたタケノコにショックを受けました。(汗)

1582458724303.jpg

これを見た瞬間に犯人が誰かわかったのですが
なんともタケノコの場所をよく知っていることにも毎年驚かされます。

年賀状2019用イノシシ

こやつがおそらく犯人だろうと思います。
イノブタさんです!!

まあ彼らも食べていかないと生きていけないので
仕方ないとは思いますが
ほかに食べるものがないのかよって思いますね。

出来るものなら彼らと提携して
タケノコを掘ってもらう代わりにご飯を食べさせるって
いう条件でビジネスがしたいものです。(笑)

1582458745575.jpg

今年の竹藪の様子です。昼間でも竹藪の中は結構暗く感じます。

1582458733604.jpg

そして今年初お目見えのタケノコの先ッポです。
今年はたくさん生えて欲しいものです。

DSC_0723.jpg

これはオマケです。
夕日に黄昏るヤマト(柴犬)です。(笑)



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











もうすぐ奴らがやってきます!?の巻!!

コロナウイルスの影響で
私の上海出張がいつになるのやら、、、。

行きたいというわけではなく
どんどん遅れると仕事の内容を忘れてしまいそうで
不安なのであります!

おそらく早くても4月以降になると思うのですが
4月と言えば彼らが生えてくるのです。

タケノコマンヨロシクオネガイシマス

そう!タケノコマンです!!(笑)

去年は不作で問い合わせの嵐だったので
今年こそは掘って掘って掘りまくりたいと思っています!!(笑)

そんな忙しい時に出張となると
正直痛いです!!

いっそすごく遅れてくれたらいいのになって思います!!


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村













出張で記憶飛ぶ!?の巻!!

今回の出張でやっちまいましたっ!!(汗)

仕事はまあまあだったのですが
食事の時にワインを勧められて一気に記憶を飛ばしてしまいました。

私はワインがどうも苦手で
コップに一杯ワインを飲んだらもうえらいこっちゃになってきます。
それが数杯飲んだ時点で気が付いたらホテルで寝てました。

後から聞いたら二軒目も行ってみんなと話もしていたと言う。
でも私はどこで飲んでどうホテルに帰ってきたのかさっぱり思い出せません。

記憶飛ぶ

おそらくゾンビ状態で歩いていただろうと思います。(汗)

DSC_0708.jpg

東京へ向かう途中は久しぶりにナイスな富士山が見れて
縁起がいいなぁって思っていたのに散々な結果となりました。

しかも二日目は二日酔いで午前中は地獄の気分でした。(汗)

DSC_0711.jpg

帰りの新幹線で楽しみにしていた駅弁とビール。

最高っす!!(笑)

親戚のみんなと会えたし
なんとか仕事も無事終わらせて田舎に帰ってきました。

当分ワインだけは絶対やめておこうと思います。(笑)





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










気楽に生きたいな!?の巻!!

スケジュールが淡々と決まっていくと
私の場合若干また憂鬱になったりします。(笑)

今週は東京出張なのですが、帰ってきたら次の日にまた予定がある、、、。

こんな時、妙なプレッシャーになるのが風邪引けやんなぁってなり
余計体調を崩しそうになります。(笑)

ジャックスパロウ4

ジャックスパロウのように
気楽に生きれたらええのになぁって思う瞬間があります。(笑)

そんなこともできるはずもなく
とりあえず東京出張頑張ってこようと思います。(笑)



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村














今年の伏見稲荷大社はちょっと違う!?の巻!!

親戚のおばちゃんが亡くなったので
先週予定していた伏見稲荷大社参拝の予定を変更して
今週行ってきました。

出発前にヤマト(柴犬)がお留守番になるので
よほど寂しかったのか車に飛び乗ってきました。(笑)

寂しいヤマト

連れて行ってあげたいけど
参拝して御祈祷が目的なので連れていけないので
ごめんねヤマトとなってしまいました。

DSC_0693.jpg

さて今年の伏見稲荷大社は
コロナウイルスの影響か外人さんの人数がすごく少なくて
毎年と違うのでどうも寂しかったです。

DSC_0698.jpg

ただこの日は初午祭だったので
日本人の参拝客はさすがに多く
いつもならすぐ終わる御祈祷も今年は2時間以上かかりました。(汗)

そこへこの時の京都は2度となっていたので
かなり寒く、御祈祷の順番を待っている間はキョーレツでした。(笑)

DSC_0696.jpg

お供えもさすが伏見稲荷大社ですね。

すごい数です。

DSC_0699.jpg

驚いたのは本堂の裏にこんな油揚げと赤い餅が置いてありました。
聞くと、コンコンさん(きつね)がうやってきて食べてもらえるようにとの事。

素晴らしいです!!

そして今年は商売の神様である伏見稲荷大社の
おみくじが大吉だったので、グイグイ仕事を頑張ろうと思います!!



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










歯医者さん行きは複雑な気分!?の巻!!

歯医者さん通いになって
どうせならと歯石取りもお願いしてみました。

芸能人は歯が命って聞きますけど
オッサンだって歯が命なのです。(笑)

ただ私の場合、同年代よりも歯が悪のは
百も承知なので、それなりに覚悟はしているのですが
歯石取りは毎回血まみれになるので
ちょっとビビります。(笑)

歯医者さんはいい


で、毎回私から見える歯科助手さんはこんな感じで
この後はルーターの音と血まみれの儀式となるのです。(笑)

今回はトラブルもあって
削ってくれている間にまた奥歯の詰め物が取れて
初めて一回の治療で詰め物が2個ってなってしまいました。(汗)

もう言ってるまに入れ歯とかになるんちゃうかって思うとちょっとショックでした。(汗)

ただ、これも毎回ですが
悪い事ばかりでもないのです!!

歯医者でウフ

削ってもらってる間は胸がガンガン頭に当たるのです!!
これは歯が悪いオッサンが歯医者に通う唯一の特権ですね!(笑)

歯が悪くなって歯医者さんに通うなんて嫌や!!
でも行きたい!!

中年のオッサンの心境は複雑です!!



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村















また歯の故障ですわ!?の巻!!

土日に親戚のおばちゃんとお別れし
月曜日から仕事開始で、どうも歯に違和感が、、、。

今度出張も控えているので
歯医者さんに相談してみる事にしてみた。

すると、この前違う歯を抜いたばっかりなのに
今度は逆の方の小さい歯が虫歯になっていた。(汗)

結局治療をして貰うことになり
正直私の年齢で今頃こんな事言ってたら
言うてる間に入れ歯になってしまうやんけっ!!
って思ってしまいました。

若干ショックでどうもイラストという気分ではなかったので
今回はこんなイラストですみません。

タケノコマンスンマセン-1

おばちゃんとの別れもショックでしたけど
歯の治療ばっかりもなかなか憂鬱なものです。

トホホです、、、。

生え変わってくるサメの歯が羨ましです。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村













商売の神様!?の巻!!

今日から2月。

2月と言えば、我が家は毎年京都の伏見稲荷に
豊作の神様として参拝に行くのですが
今年は初午が早いのでこの休みに行く予定でした。

ところが、親戚のおばちゃんが亡くなって
急遽大阪へお悔やみに行くことになりました。

悲しい一日

大阪のおばちゃんは私の母親側の親戚のおばちゃんで
子供のころから私を可愛がってくれました。

おばちゃんは大阪で商売をしていて
その頃は景気も良くすごく羽振りも良かったです。

大阪で商売が出来たらどこでもできると言われるくらい
キレッキレでイケイケの大阪商人のおばちゃんだったのですが
おじさん(旦那さん)、娘に先立たれ
自身も病気で長年孤独な病院生活でした。

商売にかけては凄腕だったおばちゃんも
人生となると私が思うにはさみしかったんじゃないかなと思います。

人生ってなんやろな。

お金は無かったら困るけど、人生は金でもないなって思います。

おばちゃんに天国でみんなと楽しくやってくれたらいいのになって思います。




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村
















  • 和歌山の線状降水帯はえらいこっちゃ!?の巻!! (06/03)
  • あなたのおかげで大変です!?の巻!! (05/31)
  • すっかり暑くなりましたね!?の巻!! (05/28)
  • カエルがビビる!?の巻!! (05/25)
  • また若い子が辞めちゃうの!?の巻!! (05/22)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス