fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

タイミング悪いなぁ~!?の巻!!

連日テレビで中国の
コロナウイルスの話題が放送されていますが
なんとも怖い話ですよね。

目に見えない恐怖ってほんとに怖いと思います。

そこへ輪をかけてビックリしたのが
武漢の封鎖ってまるでバイオハザードの映画みたいですやんっ!!(汗)

中国の対応って豪快で
春節の休みが一週間多くなって
経済の動きも日本にとって大きく影響しています。

コロナキョンシー

そんな中、なんともタイミングが悪いのですが
私、来月上海へ出張予定になったのです。

さすがにこんな状況ですので
まだ予定であってチケットも取っていないのですが
ワクチンも無いって言ってるのに
一か月やそこらで解決するのかなってちょっとビビってます。

あ~あ!!

できればこんな時期の出張無くなってほしいです。(汗)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村
















俺流未来予想!?の巻!!

最近、気になった事があるのですが
どうも毎日の生活で体が重くなったように思います。

しかもお風呂に入る前に、自分のおなかを見て
こりゃヤバいなって思います。(汗)

デブザップ2020

以前に比べてどうもポッコリお腹も出てきたし
ここで怖いのが数年前なら走ったり食事制限で
回復出来ると自信があったのですが
もはや今の生活では無理ちゃうかなって思い始めてきました。(汗)

中年のオッサンにもなると
新陳代謝が悪くなってるところへ仕事でも走ったり
荷物をさげまくった若いころと違い
仕事内容が変わってきてノー運動、ストレス付きになっている。

更に付き合いの飲み会でついつい飲んでしまう。

和歌山の田舎でもトレーニングジムが多くなって
流行っているなと思うのも理解ができます。

でもこのオッサンはビンボー暇無しなのでそんな余裕はないです。

中高年の生活習慣病ってよく言ったものですね。
そのまんまですわ。(笑)

でもこのまま放っておくと寿命まで短くなりそうなので
ちょっとマシにできるだけの生活リズムを作るしかないっ!!

まずは食生から改善していかなくては!!

絶対に今年の夏までにはマシにしようと思います。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村














恒例の草刈り大会を制す!?の巻!!

消防の出初式が終わったら
これもまた毎年恒例の池の草刈り大会がありました。

本来ならばこれさえクリアしたら
スノボへ行くぞ~!!っとなるのですが
今年は雪が無いそうなので行く予定が無いのです。残念です。

チビッコスノボライダー

ああ~!雪国のちびっ子ライダーたちはどうしてるのかな~
って思ってしまったりします。(笑)

ところでその草刈り大会の様子なのですが
毎年オッサンがジジイ化していって
急斜面を刈る人がいなくなってきたのです。

DSC_0681-1.jpg

ここなんか一歩足を踏み外したら池にドボンですわ。(笑)

しかも刈った後の草を集めて燃やすのですが
今年はよく燃えるんですわ!(笑)

DSC_0684-1.jpg

もはや山火事です。(笑)

こんな中で草刈りをするので
終わって帰ってきたら服が焦げ臭いのなんの。(笑)

ああ~!!こんな山より雪山へ行きたい今日この頃です。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村












和歌山断水騒動!?の巻!!

テレビのニュースでも紹介していたのですが
和歌山で断水騒ぎがありました。

こんなのは初めてですが、日曜日の夜から
三日間で断水をすると急に告知があり
ホームセンターやスーパーでは水や水のポリタンクが
すべて売り切れとなってしまいました。

食事はなんとかなるとしてお風呂とトイレと選択をどうしようか悩んでいました。
そこでアマゾンで簡易洗濯機と紙のお皿を買って準備し
トイレ用に用意できるだけのペットボトルに水を入れて対策をしました。

断水2020

日曜日の断水時間までは
みんな一斉に水を溜めるために出しまくったからか
水圧が一気に下がり、チョロチョロしか出なくなってました。(汗)

お風呂に溜めておこうにも茶色く濁った水が出てるわで
みんな混乱してしまいました。

そして断水時間が始まって
朝方えらいやかましい爆音でなにかのアナウンスが始まり
寝ていたので何を言っていたかわからず
結局テレビのニュースで断水は中止になったと知りました。

まあ、準備だけでよかったですけど
お騒がせな休日になってしまいました。

電気に水って当たり前のように使っていますけど
なんてありがたいんやろって思いますね。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村












あの二の舞にならないように!?の巻!!

お正月からこっち
調子に乗ってビールやレモンチューハイ(関東でいうレモンサワー)
を飲んでばかりでオケツに影響がないかドキッとしました。

キングオブ痔

完治はしたものの
もうかれこれ私が痔瘻になって4年になろうかと思います。

辛かった治療中のことを忘れてはいないのですが
症状が無いと私のような人間はアホになってしまうようです。(汗)

もうこんなイラストのような悲惨な状態になりたくないので
過去の教訓を元にお酒は控えていこうと思います。

ストレスとお酒はオケツの大敵なので
ちょっとくらいは仕事の方もテキトーの方がいいかもしれないですね!(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村














雨の消防出初式!?の巻!!

毎年恒例の消防の出初式に行ってきました。
あいにく今年は雨で、まるで修行のような寒さでした。

お堅い連中、いえ失礼、ちゃんとしている組織なので
きちっと制服をきて、雨カッパも着ずに整列してお偉いさんたちの
挨拶をじっと聞いておりました。めっちゃ寒かったです。(笑)

消防出初式

これは始まる前に撮ったのですが
この時はまだ雨の気配が無かったので
このまま雨が降らずにいけるであろうが失敗でした。(笑)
雨カッパをちゃんと着ていれば良かったです。

DSC_0678.jpg

お堅い挨拶の途中で見上げた和歌山城です。
この時はもうはよ終わってくれしか頭になかったです。(笑)

DSC_0680.jpg

ようやく無事終わってサッサと帰ったのですが
ほかの消防分団たちは
豪華な焼き肉の昼食会に行ったと聞いて羨ましかったです。

私たちの所属する分団はビンボー集団なので
餃子の王将すら行けません。(笑)

雨は食らうは昼飯は無いわでトホホな一日でした。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村












ウインタースポーツはバーチャルで!?の巻!!

今年は暖冬という事で
一番気になっていたのがスキー場の雪の量なのですが
聞いたり調べたりしてもやはり少ないようですね。

せっかく楽しみにしていたのに
今年は諦めないといけないかもです。残念。

でも、シーズンに関係なく
PS4のモンスターハンターアイスワールドは
いつでもできるのでスノボは残念だけど
今年もこれを楽しもうと思います。(笑)

MHWのキャラ2

以前、こんなイラストを描いたのですが
実際はどんなものなのか自己満足な紹介をしたいと思います。

MHWI-1.jpg

ファミコン世代の私にとって
ブッ飛んでるくらい映像は奇麗です。

MHWI-2.jpg

登場するキャラクターなんかも
寒い時の肌のちょっと赤くなった表現までできているし
皮の質感や物の光沢、オッサンには衝撃しかないくらいキレイな映像です。

MHWI-3.jpg

この人はゲーム進行係ですが
さすがカプコンさん、ストリートファイターの衣装なんかも用意してくれています。
この画を見る限り、半袖ならそりゃ寒いでしょ!ってなりますよね。(笑)

MHWI-4.jpg

ここはついこの間まで開催していたイベント会場なのですが
今回は中国っぽい雰囲気でした。

実際に旅行に行く余裕はないけど
ゲームではすぐに雪山や森林、火山に行けるので
今年もこれで楽しもうと思います。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村













スマホの文字打ちは苦手です!?の巻!!

私、どーもスマホの文字を打つのが苦手なのです。
昔っから、いえスマホが世に出てきた時から
あの十字に文字が出てきて打っていく方法が苦手で
めちゃめちゃちっさいキーボードのような文字列で打ってきました。

なのでオッサンの指では文字の枠をはみ出てしまい
打ち間違いの連発によってメッセージが完成されて送信されます。(笑)

ブラウン泣く

ラインなんかも一言打つだけなのにめっちゃ時間が掛かったりします。
ブラウンも泣いているでしょうね。(笑)

そこで、今回 Fire HD 10 のタブレットを買った記念に
Amazonの初売りで折り畳みキーボードを買ってみました。

dsc 2612_edited

ワイヤレスでパカッと開くと、それだけで接続になって
なかなか手間いらずで便利です。

そもそもタブレットで使うつもりだったのですが
スマホにも使えるそうで試してみました。

DSC_0674_edited.jpg

これはタブレットで使ってみた状態です。
まるでパソコンですね!!

IMG 816_edited

こっちはスマホです。

キーボードさえ使えればこっちのもんだ!!
なんて思っていたのですが
確かに使うと便利ですが、ちょっと打つのに
わざわざこれを広げて使う方が手間になりそうなので
おそらくスマホは今と変わらず
打ち間違いながら使うだろうと確信しました。(笑)



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











ヤマトの袴!?の巻!!

毎年ほぼ同じような動きをしてしまっている
正月の休みですがあっと言う間に終わってしまいそうです。

今回の休みは色々ありまして
消防の夜警でみんな酔って学生の喧嘩のようなことがあったり
自治会の集まりでは昨年から揉めていた釣り鐘の修復も
余計ややこしくなるようなグダグダな会議になってみたり、、、。

今年もまあ色々ありそうな予感です。(笑)

ちなみヤマトと冬の散歩スタイルをイラストにしてみましたので紹介します。

こんなオッサン冬2020

はい、去年と全然変わらずサングラスをかけるようになっただけです。(笑)

でも今年のヤマトは男前になりました。

1577950479695.jpg

今年は袴を着て新年の挨拶に行きました。

DSC_06682.jpg

ちょっとサイズが小さかったのか背中がパツンパツンです。(笑)

DSC_0669.jpg

今より大きくなるとこの袴は来年着れるのか心配であります。

ところで今年は暖冬のせいかあ和歌山はあまり寒くないですが
スキー場は雪があるんですかね。年に一度のスノボが行けないのか
それもちょっと心配です。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村













2020のスタートの思い!?の巻!!

ブログを観て下さっている皆様
あけましておめでとうございます!!
本年もお付き合いのほど宜しくお願い致します。

新年挨拶2020

昨年はプチトラブル続きで
ストレスから眼はおかしくなるわ、歯を抜くはで散々でした。(笑)

今年は何があってもそんなヘッポコな気持ちでなく
前向きに派手な気持ちで進んでいこうと思っています!!

どんなことが起こるかはわかりませんが
またブログで報告しながら笑えたらいいなぁって思いますので
ご観覧どうぞよろしくお願いします!!




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村













  • 和歌山の線状降水帯はえらいこっちゃ!?の巻!! (06/03)
  • あなたのおかげで大変です!?の巻!! (05/31)
  • すっかり暑くなりましたね!?の巻!! (05/28)
  • カエルがビビる!?の巻!! (05/25)
  • また若い子が辞めちゃうの!?の巻!! (05/22)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス