fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

誰がなんと言おうと篭ります!?の巻!!

稲刈りも終わって、その他のイベントも一段落、、、、。

これと言って予定も無い、、、、。

サイコーや!!そうだ!!部屋に籠ってゲーム三昧しよう!!

もう誰がなんと言おうと何を誘いにこようが
私は部屋に籠る、、、、。

何がなんでも籠る、、、、。

籠ってゲーム三昧の
現実と離れたバーチャルな休みを送るのだっっ!!

実は8月の末にPS4のnewみんなのゴルフというゲームを買っていたのですが
買ったはいいが色々とバタバタで封すら開けていなかったのです。

PS4のめちゃめちゃ綺麗なグラフィックで優雅にのんびり
ゴルフゲームでもしようと思い衝動買いでした、、、。

ドラクエすらまともに出来ていないのに
忙しかったのでアホになってしまったのですね。(笑)

なので私の頭の中は現在こんな感じです。

ドラクエみんなのゴルフ

ドラクエの主人公がゴルフしているって感じですww
二つも同時になんてできないですが、それくらい何も考えずに
ボケーっとゲームがしたいです。(笑)

DSC03036.jpg

もうソフトを二つ並べるだけでもなんだか嬉しくなってきます。(笑)

さあ!!冒険の始まりだー!!って言いたいのですが
私なかなか持ってますので、こんな時に限ってPS4が壊れるとか
コントローラーが動かないとか何か急用ができたとかなるんですよね~。

頼むからそうならんといて!!って祈りながらゲームしますっっ!!(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









最近会話してますかっ!!の巻!!

どうも最近、勤め先の会社や個人の電話もそうなんですが
会話というものが減ってきたように思います。

個人の電話をみても電話をかけたという履歴がえらい少ないように思います。

私の気が付かない間に
嫌われていってるんかなって思ってしまうこともあります。(汗)

でもラインなんかは結構打っていて、ようはメールやその他のSNSと
言われるものに会話が移行してしまってるんですね、、、。

オッサン、今頃気が付いたんかって言われそうですが
私が思うには電話とか会話って普段からしていないと
時間的に離れると電話もしにくくなってきたりしませんか、、、。

例えば中のいい友達でも、電話無しでメール回数が減ってきたら
いきなり電話するってちょっと抵抗があったりします。(笑)

会社でも、飲み会も減ってるし
下手したら挨拶もなくなっていくんかうかって思います。

体育会系と言われる人種があるならどちらかというと
私はそっち派なので、まわりの元気のない一日は
さみしくなります、、、、。

でも時代といいますか、未来はPCとかスマホの
もっと進化したものになっていくと、そりゃ会話も遅いとか
非効率ってことで無くなっていくんでしょうね、、、。

今の時代のSNSで臭いや勢いって表現出来ないので
いい雰囲気って削られていってるんじゃないかって思います。

会社でもみんないい人ばかりなのに
効率の為にとメールの一斉送信で、直接電話が減ってくると
会っても以前のような面白い空気から遠ざかるようで、、、、。

ファンキー事務員

今回はそんな会話の減った時代になら
こんな感じの人がいたら楽しいやろなって思ったのを描きました。

わたしゃーしゃべる気が全く無いけど、ストレスでなんか腹立つわって
のを体で表現してくれる事務員さんがいたら面白いでしょうね、、、。((´∀`))ケラケラ

アホな事を思いましたが
私がクソジジイになる頃の未来ってほんまにマトリックスの映画みたいに
なってしまうんでしょうかね、、、、。(;''∀'')


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









壊れるオンパレード!?の巻!!

彼岸になる前にようやく稲刈りが終了しました。

しかしまあ今年ほど色んな物が壊れる年はなかったですわ、、、、。(汗)
モノだけじゃなくて私のお尻もなんですけどね。(笑)

最初は油圧のジャッキが壊れて、タイヤ交換をしている時だったので
もう少しでクルマをオシャカにしてしまうところだったし
次に軽トラックの前輪のネジが空回りするようになって
タイヤを外せないとか、、、、。

最近では稲刈り機(コンバイン)がしょっちゅう壊れて
タンクに稲が詰まるやの、ノズルから米を放出できなくなるとか
部品を換えてはまた違う場所が壊れるの繰り返しでした。

ロボットコワレエル


その度に費用が掛かるのは当然の事ですが
今度は2台ある乾燥機の新しい方の基盤がアホになり
途中で止まってしまったので、湿らせてカビになっては
マズいと中からほじり出す始末、、、、。

もう泣きたいわって思っているうちに
今度は古い方の乾燥機のお米の昇降機のベルトが
切れて、部品を換えようにももうメーカーに部品が無いとの連絡。

機械って古くなると当然といえば当然ですが
生産中止から数年で部品のストックも持たなくなるんです。

DSC03033.jpg

これが古い方の乾燥機なのですが
かれこれ20年選手。
20年も使えばそりゃ~部品も無いですわね、、、。

で、左にちょっと写っているのが新しい方なんですが
これもこの前、コンピューターの基盤が壊れたんです。

DSC03034.jpg

壊れた個所を外したらこんなになったのですが
なんか虚しく思います。

と言うのも、この個所直せば使えるのですが
部品供給の終わった製品なんて
今回なんとか直ったとしても、次にどこかの部品が壊れたら
探すまでに時間が掛かってお米がアウトになってしまいます。

つまり買い替えするしか無いのですが、これを買い替えると
いい軽のクルマが買えてしまうくらい必要なのです。

これじゃあ今年は赤字やんけって感じです。トホホ

そこへスライドパッドがアッポケチンになった
どう考えて壊れてる 3DS登場!!

任天堂さんに送ると修理代約3000円との事でした、、、。

これは神様のイタズラなのか、、、。

誰か助けて~!!って感じですわ、、、。(泣)( ノД`)シクシク…


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










ロビ2制作順調!?の巻!!

この前の連休に稲刈りの予定を入れていた
農家さんがたくさんいらっしゃったかと思うのですが
なんとツイていないのか台風直撃とのニュース、、、。

風はキツイわ、大雨は降るわで家で大人しくしている始末、、、。

でもそうなればプラス思考の私は
そうだっっ!!
神様が休んでロビ2を製作しなさいって言われているように思えた!!(笑)

なので気分はこんな感じでしたww

ロビ2順調2

本当は稲刈りが遅れると後で色々大変なんですけどね、、、。(汗)

DSC03018-1.jpg

しかも9月は兼業農家にとって大事な時期なので
あっという間に次号が届いてしまって4冊に、、、。

DSC03031.jpg

それも考えを変えると、楽しみが倍になったと
思えば、これまた嬉しく思えて、得した気分でしたww

でも、一冊の部品点数が少ないので
あっという間に2冊分出来上がってしまって
もうちょっと時間かかったらいいのになぁ~って思ってしまいます。(笑)

DSC03028.jpg

この作業がロボットを作っている感覚で結構好きなのですが
これはスイッチを入れてプログラムの打ち込みだそうです。

動かんかったらどうしようとドキドキしながらチェックしました。(笑)

DSC03021.jpg

そして今回までは4冊分でここまで仕上がり。
右腕の完成です!!

些細な楽しみですが、少しずつ出来上がるとやっぱり嬉しいものです。

こうやって稲刈りの動けない休日を過ごしたのですが
このツケは来週以降で払うとなるとゾっとしますわ、、、。

次回のロビ2の部品到着を楽しみに頑張ろうっと、、、。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










金は天下の周りもの!?の巻!!

台風が近づく前に出来れば稲刈りとお米の配達をと
会社から帰ってきて軽トラックに満載に積んで走ってきました。

配達先の主人はタクシーの運転手をしているのですが
最近すごいお客さんがいたらしく、どうも宝くじに当たったのか
今まで散髪屋さんにも借金をしていた人が
急にめちゃくちゃな羽振りの良さで、一日中走り回って
行く先々でお土産を買いまくり、一日10万円近く使っていたという、、、。

半年ほどそんな生活が続いたが急にピタッと止んでしまい
今度はどうしたのか聞いたらお金が底をついたので
食べるものが無くなったから田んぼでカエルでも捕まえて
焼いて食べると言っていたそうな、、、、。(汗)

ユキチサン-1

もしかしたら騙されてお金が無くなったのか
本当にパアっと使ってしまったのか、、、。

他の運転手さんの噂では200万円差し出されて
北海道まで行ってほしいとかもあったそうな、、、、。

まあ世の中いろんな人がいて
いろんなことがあって、お金もグルグルまわっているんですね、、、。

1503200220529-1.jpg

我が家でもこの野郎がお札を銜えて
家の中をグルグル回って嫁さんに追いかけまわされていました、、、、。

、、、、、、。(汗)

私は地道に頑張ろうと思いますww]


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










嫌なコト!!嬉しいコト!?の巻!!

ここ数日、オケツの痛みがひどくなって
気が滅入ってくるくらいツラかった、、、、。

そんな時に限って色々あったりすんですよね~!!(泣)

例えば、仕事から帰ってきたらお米の乾燥機が壊れてお米を運んだとか
お通夜があったり、もちろん通院とかも、、、、。

痛め止めの薬を飲んだら眠くなってしまって
横になったらバタンQって日が続きました、、、。

なので言い訳なんかしたくないですが、今回のイラスト
はこんな感じになってしまいました、、、。

タケノコマンスンマセン2-1

はい!!すみません、、、。描けませんでした、、、。
以前のイラストですんません、、、。

ほんと、痛いのが地味に続くというのは嫌なものです。

でもですね、いいこともあったんですよ。

なんとヤマト(柴犬)の犬小屋を作ってから
半年以上経つのですが、やっと中に入ってくれたのです!!(笑)

ヤマトの新築

これもまた依然描いたイメージのイラストですが
これが実際の写真でございます!!

1505305131700-1.jpg

些細な、ほんと些細な事ですが
嬉しかったです!!(笑)

1505136201768.jpg

ほんでもってこれが最近のヤマトですww

DSC02989-1.jpg

ちなみに私、最近は飲み薬の種類も多いのです。

そんな薬の袋の横に紛らわしく置いててあったのが
ヤマトの薬でしたww

危うく間違って飲みそうな袋でしょ!?(笑)

これは余談になってしまいましたが、嫌な事と嬉しい事が
重なってしまう時って人生が充実してるってことなんですかね。(笑)
まあでも嫌な事はできるだけ要らないので、早くオケツを治したいものですww


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









オケツに響く稲刈り機!?の巻!!

この前、病院に行ったら
もうかれこれ私の痔瘻も一年になりそうなので
そろそろ急いで治療しようかと言われ、オケツのゴムをちょっとキツク締められた、、、。

その結果、わかりきった事だったがこうなってしまった、、、。
(しかも以前描いたイラストですみません)

キングオブ痔

地味に痛いのであります!!
なんとか痛み止めの薬で誤魔化しているのですが
やっぱり痛いのであります!!

そんなタイミングで稲刈りが始まって
これまた想像は出来ていたけど、やっぱり稲刈り機(コンバイン)
の振動はなかなか効いたであります!!(汗w)

DSC03016-1.jpg

オケツは痛いですが、トラックからコンバインが降りてくる瞬間は
なんかガンダムみたいでカッコいいです!!(笑)

DSC03002.jpg

そして隅からガンガン刈っていきます!!
これもまた毎年の事なんですが
稲刈りってとにかく痒いのですよ!!細かい粉が
体に付いて一日の仕事が終わる頃にはカイーノって感じです。(笑)

DSC03009.jpg

ガンガン刈って、稲刈り機(コンバイン)から軽トラの
荷台の袋にぶちまけるこの瞬間はスロットでコインがジャラジャラ出ている
ようななんだか儲かったような錯覚になります。

ぜんぜんそんなことは無いんですけどね、、、。(笑)

夏が終わって稲刈りが始まるとちょっと赤とんぼが
飛んで時間の経過を肌で感じるのですが
私のオケツはさっぱり時間が止まったままみたいですわ、、、。トホホ


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









密かな研究員!?の巻!!

最近、夜な夜な倉庫の片隅で
何やら物音がする、、、。

恐る恐る近づいてみると、、、。

よなよなオヤジ

うちの親父である、、、。

何をしているのか聞いてみると
収穫の時期に大暴れで新米を食す
イノブタを追い払うシステムの開発だと言う、、、。

その開発された第一号がこれである、、、。

1504601472227.jpg

蚊取線香の渦巻きにロケット花火を刺して
徐々に燃えてい線香からロケット花火の導線に
燃え移って、定期的に田んぼから発射される仕組みだと言う、、、。

DSC02981-1.jpg

色々と考えた跡がちらほら見えます。

1504601481357-1.jpg

爆竹バージョンも出来ていました。(汗)

これが上手くいったら、突然鳴った爆竹に近所の人が
ビックリするんちゃうんって感じです、、、。(更に汗)

1504601520508-1.jpg

で、実際に田んぼに設置されたシステムがこちら↑。

結果はこれのお陰でイノブタ達が来ないのかどうかは
定かではないけど、今のところ荒らされた形跡は無いそうです。(笑)

DSC02986-1.jpg

さあ、いよいよ収穫の秋でございます!!
稲穂も育ってきたことですし、イノブタにやられる前に
刈ってやろうと思いますww


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









憧れの駅弁食す!?の巻!!

無事東京出張からド田舎へ帰ってきました。(笑)

私が出張中の東京の気温が21℃だったので
夜はなんでいきなり秋になるねんってくらい肌寒かったです、、、。

ついこの前に上海へ出張した時は42℃で
今回の東京は21℃。えらい差がありますわ!!(笑)

それと色んな意味で緊張する東京出張だったので
ちょっと疲れたのかの今日の仕事はやっぱりこんな感じでした、、、。

眠い2017

眠くてだるくて、、、、。まあ毎度の事ですけど。(笑)

しかしまあ出張時はほんとにバタバタと忙しかったので
時間短縮の為におにぎりばっかり食べていたような気がします。

なので恐れていた東京駅に帰りも無事に到着出来たら
自分へのご褒美にちょっとリッチな駅弁食べようと思ってました。

そしてアーバンジャングルをビビりながら必死で駆け抜け
目的地東京駅に無事到着したので宮崎牛と明太子の乗った
ちょぴっとリッチなお弁当を新幹線の中で食しました。(笑)

1504525072160.jpg

飛行機と違い全然怖くない新幹線の中で食べる駅弁は美味かったww

ただただ普通に新幹線に乗るオッサンが
駅弁を買って新幹線の中で食べただけの事ですが
私にはちょっとした贅沢な気分で疲れを癒すことが出来ました、、、。

へへへ、、、、。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • 今年の稲刈りは惨敗です!?の巻!! (09/10)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス