田舎者またまた東京へ!?の巻!!
少しずつですが秋っぽい空気になってきたように思います。
そんな季節感を感じている田舎者ですが、またまた東京へ出張となりました、、、。
と言う事で、、、、。

ジャジャ~ン!!こんな感じでーす!!
今回は会社の方へお願いして、行きも帰りも新幹線にしてもらったのですww
じゃあ飛行機じゃないのになんで憂鬱なのかと言いますと
電車の場合、東京駅が広くてややこしいので滅多に行かない田舎者は
ちょっとビビっているのであります!!(笑)
しかも天気も悪そうな上に荷物も多い、、、。
私の場合ははっきり言って出張の仕事の内容より
行き返りの移動の方が考えるだけでも疲れるのであります!!(笑)
そうだ!!せめてもの移動を楽にする為に
パソコンだけでも軽い物にしようと、適当な言い訳をして
貴重なお小遣いでレノボのヨガブックとやらを買ってみた!!

ああ~!!写真がボケているっ!!本来お小遣いを貯めて
次に買うのはレンズちゃうんかって思ってしまいます、、、。
しかしこのヨガブックってすごく優秀で
すごーく軽くて薄くて小さいのです。
カバンに入れてもペットボトル1本分の重さしかないし、A4ノートくらいの
大きさしかない、、、。
今まで使っていたノート型はカバンと別にパソコン用にカバンを
用意しなくてはいけなかった、、、、。
しかも使い慣れたWin10搭載!!これで出張中も快適にブログが見れますわww

そして、このハロキーボードというのが面白くて
突起物の無い摩訶不思議なキーボードで
ボタン一つでタッチペンで絵を描いたりまで出来るのです。

これまた写真がぼやけていますが、すごく薄いでしょww
ヒンジを逆に曲げるとタブレットみたいにもなるんです。
まあ、時代も進めば面白いモノが生まれてくるのですね!!

どうせならと、マウスもめちゃめちゃ小さいのを買ってみた!!
これも面白くて、小さすぎるのでキャップが付いていて、使う時は後ろに
さして、使わない時は中に入れてしまうのです。

これは使う時の状態。なかなか使い易いですww
この二つのアイテムがあれば出張の移動も楽々で
しかも快適にネットも見れる!!
、、、、、。
、、、、、、、。んっ!!
でも東京駅へのビビりは変われへんなぁ~。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
そんな季節感を感じている田舎者ですが、またまた東京へ出張となりました、、、。
と言う事で、、、、。

ジャジャ~ン!!こんな感じでーす!!
今回は会社の方へお願いして、行きも帰りも新幹線にしてもらったのですww
じゃあ飛行機じゃないのになんで憂鬱なのかと言いますと
電車の場合、東京駅が広くてややこしいので滅多に行かない田舎者は
ちょっとビビっているのであります!!(笑)
しかも天気も悪そうな上に荷物も多い、、、。
私の場合ははっきり言って出張の仕事の内容より
行き返りの移動の方が考えるだけでも疲れるのであります!!(笑)
そうだ!!せめてもの移動を楽にする為に
パソコンだけでも軽い物にしようと、適当な言い訳をして
貴重なお小遣いでレノボのヨガブックとやらを買ってみた!!

ああ~!!写真がボケているっ!!本来お小遣いを貯めて
次に買うのはレンズちゃうんかって思ってしまいます、、、。
しかしこのヨガブックってすごく優秀で
すごーく軽くて薄くて小さいのです。
カバンに入れてもペットボトル1本分の重さしかないし、A4ノートくらいの
大きさしかない、、、。
今まで使っていたノート型はカバンと別にパソコン用にカバンを
用意しなくてはいけなかった、、、、。
しかも使い慣れたWin10搭載!!これで出張中も快適にブログが見れますわww

そして、このハロキーボードというのが面白くて
突起物の無い摩訶不思議なキーボードで
ボタン一つでタッチペンで絵を描いたりまで出来るのです。

これまた写真がぼやけていますが、すごく薄いでしょww
ヒンジを逆に曲げるとタブレットみたいにもなるんです。
まあ、時代も進めば面白いモノが生まれてくるのですね!!

どうせならと、マウスもめちゃめちゃ小さいのを買ってみた!!
これも面白くて、小さすぎるのでキャップが付いていて、使う時は後ろに
さして、使わない時は中に入れてしまうのです。

これは使う時の状態。なかなか使い易いですww
この二つのアイテムがあれば出張の移動も楽々で
しかも快適にネットも見れる!!
、、、、、。
、、、、、、、。んっ!!
でも東京駅へのビビりは変われへんなぁ~。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
ヤマト夏仕様!?の巻!!
最近うちのヤマト(柴犬)がめちゃめちゃ細くなったように感じるんです、、、。
なんかの病気にでもなったんちゃうかって心配になったので
体重を測ってみると着々と増えているのですが、、、。
でも若干食欲も減ってきたように思えるし、、、。
以前はこんなイメージだったのですが

最近はどうみてもこんな感じなんです、、、。

ん、、、。病気だったらなんで体重が増えていくんやろかと思い
じっくり観察してみると、毛が抜けまくっていたのです、、、。(汗)
要するに夏毛に代わっていたのですね、、、。
どうもヤマトは成長のスピードが他のワンちゃんより
若干遅いのか夏毛に代わるのも今なんかって感じだったのです。
ここ最近和歌山も暑いので、急激な体の変化があったようで
余計に細く見えるようになったんでしょうね、、、。
食欲は家族の者に聞くと、リッチなふりかけをかけると
一気に食べてるよって言ってたので
ただただ今のエサに飽きていただけかもしれないです、、、。(笑)
そんなヤマトのために川へ水浴びさせてきました。

この写真ではふっくらしているのですけどね。
まあ、元気で過ごしてくれてればありがたい事です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
なんかの病気にでもなったんちゃうかって心配になったので
体重を測ってみると着々と増えているのですが、、、。
でも若干食欲も減ってきたように思えるし、、、。
以前はこんなイメージだったのですが

最近はどうみてもこんな感じなんです、、、。

ん、、、。病気だったらなんで体重が増えていくんやろかと思い
じっくり観察してみると、毛が抜けまくっていたのです、、、。(汗)
要するに夏毛に代わっていたのですね、、、。
どうもヤマトは成長のスピードが他のワンちゃんより
若干遅いのか夏毛に代わるのも今なんかって感じだったのです。
ここ最近和歌山も暑いので、急激な体の変化があったようで
余計に細く見えるようになったんでしょうね、、、。
食欲は家族の者に聞くと、リッチなふりかけをかけると
一気に食べてるよって言ってたので
ただただ今のエサに飽きていただけかもしれないです、、、。(笑)
そんなヤマトのために川へ水浴びさせてきました。

この写真ではふっくらしているのですけどね。
まあ、元気で過ごしてくれてればありがたい事です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : ヤマト君の成長日記
ロビ2の右腕!!の巻!!
暑い夏はクーラーの効いた部屋で
ロビ2を作るのはなかなかいいもんであります!!(笑)
そして部品一つ一つに集中して他の事はなーんにも考えない、、、、、。
サイコーですね!!(笑)
私のロビ2もまだ完成まで程遠いですがこんな感じですわww

と言う事で少し遅れましたけど
今回届いた週刊ロビ2の10号11号の取り付けを紹介したいと思います!!

まず、前回まで作っていた右腕のサーボモーターに
プログラムの打ち込みとやらをやってみました。

細かい事は割愛させて頂きますが、基盤のLEDが光っちゃうと
なんとなくロボット作ってますって感じですねww

サーボモーターが正常に動いているのを確認したら
いよいよ腕っぽくなってきました。

でもってこれは11号の部品なのですが、サーボモーター一個だけ、、、。
これが毎週楽しみにしていて開けてこれだとちょっとさみしーくなります。(笑)

更にこれも腕に組みこんで、動きのテストをしちゃいます!!

正常に動いた事を確認して、11号まではここまでの作業。
このちょっとずつってのがまた楽しみが増えていいですねww
さあまた来週から仕事がんばるぞ!!ってなります(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
ロビ2を作るのはなかなかいいもんであります!!(笑)
そして部品一つ一つに集中して他の事はなーんにも考えない、、、、、。
サイコーですね!!(笑)
私のロビ2もまだ完成まで程遠いですがこんな感じですわww

と言う事で少し遅れましたけど
今回届いた週刊ロビ2の10号11号の取り付けを紹介したいと思います!!

まず、前回まで作っていた右腕のサーボモーターに
プログラムの打ち込みとやらをやってみました。

細かい事は割愛させて頂きますが、基盤のLEDが光っちゃうと
なんとなくロボット作ってますって感じですねww

サーボモーターが正常に動いているのを確認したら
いよいよ腕っぽくなってきました。

でもってこれは11号の部品なのですが、サーボモーター一個だけ、、、。
これが毎週楽しみにしていて開けてこれだとちょっとさみしーくなります。(笑)

更にこれも腕に組みこんで、動きのテストをしちゃいます!!

正常に動いた事を確認して、11号まではここまでの作業。
このちょっとずつってのがまた楽しみが増えていいですねww
さあまた来週から仕事がんばるぞ!!ってなります(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : ロビ2製作日記
リカバリープロテインで乾杯!?の巻!!
ちょっといい話を聞いたんですよww
私が痔瘻になってもうかれこれ10ヶ月になるのですが
なかなか完治になりそうな雰囲気もいまだ無さそう、、、。
そんな時にリカバリープロテインを飲むとオケツの肉が盛ってきて
早く治るんちゃうかと聞いてしまった!!
しかもただムキムキにするんじゃなくて
アスリートが疲れた時に出来るだけ早く回復させるための
リカバリープロテインたるものを紹介してくれた、、、。
ちょっと高いけど、めちゃめちゃええでって言葉に
試してみようと買ってみた!!

正直私は単純なのでプロテインなんかを飲んだら
すぐにこうなってしまって
今持っている服なんかさっぱり着れないようになってまうんちゃうんっ!!
って思ってしまった、、、。
そんなハズはないですよね。(笑)
ちなみにリカバリープロテインとはこんなもので

主に回復系エナジーなのでムキムキにはならんのでしょうね。(笑)
私の場合、痔ろうを早く治したいので
回復もなにもそもそもそんな疲れていないのですが
これを飲みだしてからどうもほんまに肉が盛ってきたように思えます。

ちなみに飲み方なのですが、粉末状の粉をスプーンで
三杯水で溶かして就寝一時間前にゴクッと飲みます!!
これは粉末状の粉を300mmℓの水に入れた状態です。
さっぱり美味しそうではないですが、そんなマズくもないです。
病は気からと言いますが、治る時も気からなんでしょうかねww
皆さんも是非試してみてはいかがですか、、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
私が痔瘻になってもうかれこれ10ヶ月になるのですが
なかなか完治になりそうな雰囲気もいまだ無さそう、、、。
そんな時にリカバリープロテインを飲むとオケツの肉が盛ってきて
早く治るんちゃうかと聞いてしまった!!
しかもただムキムキにするんじゃなくて
アスリートが疲れた時に出来るだけ早く回復させるための
リカバリープロテインたるものを紹介してくれた、、、。
ちょっと高いけど、めちゃめちゃええでって言葉に
試してみようと買ってみた!!

正直私は単純なのでプロテインなんかを飲んだら
すぐにこうなってしまって
今持っている服なんかさっぱり着れないようになってまうんちゃうんっ!!
って思ってしまった、、、。
そんなハズはないですよね。(笑)
ちなみにリカバリープロテインとはこんなもので

主に回復系エナジーなのでムキムキにはならんのでしょうね。(笑)
私の場合、痔ろうを早く治したいので
回復もなにもそもそもそんな疲れていないのですが
これを飲みだしてからどうもほんまに肉が盛ってきたように思えます。

ちなみに飲み方なのですが、粉末状の粉をスプーンで
三杯水で溶かして就寝一時間前にゴクッと飲みます!!
これは粉末状の粉を300mmℓの水に入れた状態です。
さっぱり美味しそうではないですが、そんなマズくもないです。
病は気からと言いますが、治る時も気からなんでしょうかねww
皆さんも是非試してみてはいかがですか、、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
そうだ!!友ケ島へ行こう!?の巻!!
夏は暑いです、、、。
そして若かれし頃は海やのナンパやのコンパやの、、、、。
それがいつどうなったのか平凡なオッサンになったら、暑かろう寒かろう
病院やの薬やの、、、、。
あ~あ、、、、、、、。

こんな眩しいシーンも見る事が無くなりまっしたわ、、、、。(笑)
そんな心は寒い2017夏ですが
里帰りをしていた親戚の子と友ケ島へ行きたいとの事だったので
行って参りました。

オケツは痛いけど、夏の海は相変わらず綺麗ですわ、、、。

チャプチャプと浮いている船もなんか心が落ち着きますね~!!

そしてこれが友ケ島へ行ける唯一の交通手段の連絡船なのですが
久しぶりに来ると、船の名前がラピュタってなってました。
恐らくここ最近、友ケ島はジブリの世界観みたいだとちょっとだけ話題に
なったそうなので、こんな名前になったんでしょうね。
なんとも抜け目の無い商売根性ですな、、、、。(笑)

そして船に乗る事20分、、、。友ケ島に到着!!

大砲の弾丸が暖かく迎えてくれました。

これがちょっとだけ有名になった砲弾庫跡地です。
今もそのまま残っている所に草木が生えて
確かにジブリの映画のような雰囲気が漂っています。
よくここでコスプレーヤーが写真撮影に来るそうですが
船着き場からこの場所までは結構山登りをしないと行けないので
コスチュームを着たままここまで来たのかなって思ったら
ちょっと面白かったですww
この日は暑かったので、痔ろうのオッサンにはキツかったです!!(笑)

少し進むと、将校宿舎跡があります。
私はノンキにやってきましたけど、戦時中の将校達は
当時どんな気持ちでここでいたのかと思うと心が痛くなります。
友ケ島は四国と本州の間の島なので大阪湾に侵入を防ぐ為に
ここで守るために居たのでしょうけど、逆に言えば逃げる場所も
無さそうなので毎日ハラハラドキドキだったんちゃうかなって思います。
私のように戦争も知らずにチャラい事を言っていたら
昔ここで守っていた人達に殴られそうですね、、、、。
そう思えばケツの痛いくらい気合で治さなアカンなって思いますわ。(汗)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
そして若かれし頃は海やのナンパやのコンパやの、、、、。
それがいつどうなったのか平凡なオッサンになったら、暑かろう寒かろう
病院やの薬やの、、、、。
あ~あ、、、、、、、。

こんな眩しいシーンも見る事が無くなりまっしたわ、、、、。(笑)
そんな心は寒い2017夏ですが
里帰りをしていた親戚の子と友ケ島へ行きたいとの事だったので
行って参りました。

オケツは痛いけど、夏の海は相変わらず綺麗ですわ、、、。

チャプチャプと浮いている船もなんか心が落ち着きますね~!!

そしてこれが友ケ島へ行ける唯一の交通手段の連絡船なのですが
久しぶりに来ると、船の名前がラピュタってなってました。
恐らくここ最近、友ケ島はジブリの世界観みたいだとちょっとだけ話題に
なったそうなので、こんな名前になったんでしょうね。
なんとも抜け目の無い商売根性ですな、、、、。(笑)

そして船に乗る事20分、、、。友ケ島に到着!!

大砲の弾丸が暖かく迎えてくれました。

これがちょっとだけ有名になった砲弾庫跡地です。
今もそのまま残っている所に草木が生えて
確かにジブリの映画のような雰囲気が漂っています。
よくここでコスプレーヤーが写真撮影に来るそうですが
船着き場からこの場所までは結構山登りをしないと行けないので
コスチュームを着たままここまで来たのかなって思ったら
ちょっと面白かったですww
この日は暑かったので、痔ろうのオッサンにはキツかったです!!(笑)

少し進むと、将校宿舎跡があります。
私はノンキにやってきましたけど、戦時中の将校達は
当時どんな気持ちでここでいたのかと思うと心が痛くなります。
友ケ島は四国と本州の間の島なので大阪湾に侵入を防ぐ為に
ここで守るために居たのでしょうけど、逆に言えば逃げる場所も
無さそうなので毎日ハラハラドキドキだったんちゃうかなって思います。
私のように戦争も知らずにチャラい事を言っていたら
昔ここで守っていた人達に殴られそうですね、、、、。
そう思えばケツの痛いくらい気合で治さなアカンなって思いますわ。(汗)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
ニタマ駅長再び!?の巻!!
お盆休みのお話しになってしまいますが
体調も戻った頃にお盆で帰省していた親戚の子に楽しんでもらおうと
ちょっと変わった電鉄を見せてあげる事にしました。

そう!!ずーーっと前にも一度紹介した
若干やる気の無いニタマ駅長でございます、、、。
和歌山には猫が駅長を務める和歌山電鉄という
ちょっと変わった電車がありまして、終点貴志駅で勤務されています。

これが本物のニタマ駅長。
もう帽子すら被っていなかったです。(笑)
初代駅長のタマが亡くなったので
二代目の駅長が今のニタマとなっているのであります。

これが車両なのですが、この他にもおもちゃ電車や
イチゴ電車、最近では梅干し電車なんてのも走っています。
この猫電車なんか中までふざけてて、椅子がめちゃめちゃ座りにくい。
痔瘻の私にはなかなか堪えますわ、、、。(笑)

これは貴志駅の正面なのですが
昔はショボかったように思えますが
最近は猫の形になってなんかイカツクなってました、、、。(笑)

なんとも猫を前面に出し過ぎちゃうんかって思ってしまいますが
外国人観光客やチビッコたちは喜んでました。
勿論、親戚の子も喜んでくれましたww
和歌山は人口も減ってることなので
近い将来は、犬がタクシーの運転手やってたりしたら面白いでしょうね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
体調も戻った頃にお盆で帰省していた親戚の子に楽しんでもらおうと
ちょっと変わった電鉄を見せてあげる事にしました。

そう!!ずーーっと前にも一度紹介した
若干やる気の無いニタマ駅長でございます、、、。
和歌山には猫が駅長を務める和歌山電鉄という
ちょっと変わった電車がありまして、終点貴志駅で勤務されています。

これが本物のニタマ駅長。
もう帽子すら被っていなかったです。(笑)
初代駅長のタマが亡くなったので
二代目の駅長が今のニタマとなっているのであります。

これが車両なのですが、この他にもおもちゃ電車や
イチゴ電車、最近では梅干し電車なんてのも走っています。
この猫電車なんか中までふざけてて、椅子がめちゃめちゃ座りにくい。
痔瘻の私にはなかなか堪えますわ、、、。(笑)

これは貴志駅の正面なのですが
昔はショボかったように思えますが
最近は猫の形になってなんかイカツクなってました、、、。(笑)

なんとも猫を前面に出し過ぎちゃうんかって思ってしまいますが
外国人観光客やチビッコたちは喜んでました。
勿論、親戚の子も喜んでくれましたww
和歌山は人口も減ってることなので
近い将来は、犬がタクシーの運転手やってたりしたら面白いでしょうね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
未来はロボットが主役!?の巻!!
お盆前に体調を崩し
それが原因で座れなくなるくらいお尻がヤバくなって
内科の次は
いつもの痔瘻の主治医の元へ駆け込んで
プチ手術という散々なお盆休みだった、、、、。
やっと以前の状態に戻ったものの気分はちょっぴりブルーです、、、。
今後の人生において、私が動けなくなったら
未来はどうなるんだろうと思ってしまった、、、、。
ロボットが代わりに介護なんかをやってくれたらいいのになって
思ってしまいました。

例えば、術後の動けない私のために
ロビ君がヤマトの散歩をしてくれるとか想像してしまった。
こんな場面は誰でもどこでも起こり得るんだろうなと、、、、。
もしも私にロボットが作れる技術があったら世界を変える事が
出来るのになんて思ってしまいました、、、。
ミシンは踏めても、ロボットを作る技術は無いので
ロビ2を作るのを頑張りたいと思います!!(笑)

本来は前回のアップで紹介するつもりだったのですが
点滴になっちゃいまして、、、、、。((''◇'')ゞ
しかも6号~9号までバタバタで溜まってまして
今回は電池を入れて首が動くかのテストという事らしいです。

ロボットらしくなってきました。

これ、何号か忘れましたが、たったのこれだけの時もありました。(汗)
私の場合、2週間に一回送って貰うからいいですけど
毎回買っている人には、開けてこれだったらちょっとショックちゃうんかなって
思ってしまいました、、、、。

サーボモーターの上に前回まで作っておいた頭の部分を
乗せると、なんだかロビ2らしくなってきました!!(笑)
小さな幸せですなww

更に部品を追加で装着!!
横顔なんかもかわいいでやんす!!(笑)
この後、無事テストで首が左右に動いてくれました。
じっくりゆっくり少しづつですが、出来て行ってます。
私の痔瘻もじっくりゆっくりの完治なんですかね~。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
それが原因で座れなくなるくらいお尻がヤバくなって
内科の次は
いつもの痔瘻の主治医の元へ駆け込んで
プチ手術という散々なお盆休みだった、、、、。
やっと以前の状態に戻ったものの気分はちょっぴりブルーです、、、。
今後の人生において、私が動けなくなったら
未来はどうなるんだろうと思ってしまった、、、、。
ロボットが代わりに介護なんかをやってくれたらいいのになって
思ってしまいました。

例えば、術後の動けない私のために
ロビ君がヤマトの散歩をしてくれるとか想像してしまった。
こんな場面は誰でもどこでも起こり得るんだろうなと、、、、。
もしも私にロボットが作れる技術があったら世界を変える事が
出来るのになんて思ってしまいました、、、。
ミシンは踏めても、ロボットを作る技術は無いので
ロビ2を作るのを頑張りたいと思います!!(笑)

本来は前回のアップで紹介するつもりだったのですが
点滴になっちゃいまして、、、、、。((''◇'')ゞ
しかも6号~9号までバタバタで溜まってまして
今回は電池を入れて首が動くかのテストという事らしいです。

ロボットらしくなってきました。

これ、何号か忘れましたが、たったのこれだけの時もありました。(汗)
私の場合、2週間に一回送って貰うからいいですけど
毎回買っている人には、開けてこれだったらちょっとショックちゃうんかなって
思ってしまいました、、、、。

サーボモーターの上に前回まで作っておいた頭の部分を
乗せると、なんだかロビ2らしくなってきました!!(笑)
小さな幸せですなww

更に部品を追加で装着!!
横顔なんかもかわいいでやんす!!(笑)
この後、無事テストで首が左右に動いてくれました。
じっくりゆっくり少しづつですが、出来て行ってます。
私の痔瘻もじっくりゆっくりの完治なんですかね~。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : ロビ2製作日記
暑さとストレスでやられました、、、。の巻!!
今回本来ならばアップしたい事が他にあったのですが
お盆休み前に気が抜けてしまったのか
暑さとストレスなのか仕事中に立っているのも辛くなって
早退させてもらって病院に行くと38.3度の微熱があり
急遽点滴をする羽目になってしまいました、、、。

イラストメインのブログなのにイラストも無く
おもろない記事ですみません、、、。
復活したらいつも通りの記事を書こうと思います。
ああ~盆休みがボロボロになりそうです、、、。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
お盆休み前に気が抜けてしまったのか
暑さとストレスなのか仕事中に立っているのも辛くなって
早退させてもらって病院に行くと38.3度の微熱があり
急遽点滴をする羽目になってしまいました、、、。

イラストメインのブログなのにイラストも無く
おもろない記事ですみません、、、。
復活したらいつも通りの記事を書こうと思います。
ああ~盆休みがボロボロになりそうです、、、。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
我が家のロビ2は寂しそう!?の巻!!
仕事が充実している時は
趣味の方も充実している時が多いように思います。
私の場合、趣味が多いので
それを楽しみに毎日頑張れているように思います。
ただ、仕事が充実して、趣味も充実していると
今度欲しくなるのはやっぱり時間でございます、、、。(笑)
そこへオッサンになってから夜更かしすると言う言葉が皆無になり
へたった充電電池のように11時頃にはバッテリーが切れて
めちゃめちゃ眠くなって趣味どころではなくなってきます、、、。
なので朝起きると我が家にやって来たロビ2君は
製作途中でものすごく寂しそうに見えたりします、、、。

部品がとっくに届いているのにまるで早く作ってくれよ!!
って言われているように見えたりします。(笑)
仕事から帰ってきて、部屋でこんなのを見ると嬉しくなってきます!!

そうなんです!!ロビ2も作りたいけど
ドラクエ11もやりたいんです!!(笑)
楽しみにしている物は仕事が終わって
ゆっくりとやりたいのですが、眠くなってきてしまって
無理にするなら明日にしようとズルズルと時間が経っていってしまいます。
そう思っているうちに次のロビ2も届いてしまった!!

この箱を眺めているだけでも嬉しくなってくるのですが
ここんとこバタバタしていてブログの絵を描くのがやっとの状態でした。
まあそれだけ毎日が充実しているんでしょうけど
一番楽しみにしている事をしようと思うと
眠くなってツライなんて俺は一体何してんねん!!って
自分で思ってしまったりもします。
アカン!!気合やっ!!
待ってろよ!!ロビ2君!!俺は頑張ってお前を作ってやるぞ!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
趣味の方も充実している時が多いように思います。
私の場合、趣味が多いので
それを楽しみに毎日頑張れているように思います。
ただ、仕事が充実して、趣味も充実していると
今度欲しくなるのはやっぱり時間でございます、、、。(笑)
そこへオッサンになってから夜更かしすると言う言葉が皆無になり
へたった充電電池のように11時頃にはバッテリーが切れて
めちゃめちゃ眠くなって趣味どころではなくなってきます、、、。
なので朝起きると我が家にやって来たロビ2君は
製作途中でものすごく寂しそうに見えたりします、、、。

部品がとっくに届いているのにまるで早く作ってくれよ!!
って言われているように見えたりします。(笑)
仕事から帰ってきて、部屋でこんなのを見ると嬉しくなってきます!!

そうなんです!!ロビ2も作りたいけど
ドラクエ11もやりたいんです!!(笑)
楽しみにしている物は仕事が終わって
ゆっくりとやりたいのですが、眠くなってきてしまって
無理にするなら明日にしようとズルズルと時間が経っていってしまいます。
そう思っているうちに次のロビ2も届いてしまった!!

この箱を眺めているだけでも嬉しくなってくるのですが
ここんとこバタバタしていてブログの絵を描くのがやっとの状態でした。
まあそれだけ毎日が充実しているんでしょうけど
一番楽しみにしている事をしようと思うと
眠くなってツライなんて俺は一体何してんねん!!って
自分で思ってしまったりもします。
アカン!!気合やっ!!
待ってろよ!!ロビ2君!!俺は頑張ってお前を作ってやるぞ!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
農業の厳しい現実!?の巻!!
いよいよ!!
いよいよお楽しみのドラクエ&ロビ2の組み立てが
出来ると思い楽しみに上海から帰って来てから頑張ってきたのですが
なんとまさかの田んぼの消毒のオファーが入ってしまった!!
これは自分ちの田んぼの消毒ではなく
知り合いからの依頼になるのですが
聞くと、老夫婦で今まで農業をしてきたらしいのですが
旦那が不整脈で入院する事になってしまって
ここへきて何もできないので、代わりに消毒をしてほしいとの依頼でした。
オファーのお金がどうこうの問題では無い、、、、。
困った時はお互い様!!やってやろうではないかっっ!!
と言う事で引き受ける事になりました。
和歌山の田舎に限らず、現在の日本の農業は
こういった後継者不足で困っている人がたくさんいるんです。
私は兼業農家でまだまだ体力には自信がありますが
この先はやっぱり不安になりますね。
しかしまあ、こうなったら私にとってドラクエのモンスターを倒す前に
まず倒さないといけないのはコイツちゃうんかって話ですわ!!(笑)

そう!!キングオブ痔瘻です(。笑)
今は暑いので消毒の時に着る作業着がムレムレで気持ち悪いんですわ。
オケツにとって気持ち悪いのなんの!!(''◇'')ゞ
流石はキングな痔だけあってクッソ迷惑なビョーキですわ!!
さてさて、ちょっとお話が寄り道になりますが
消毒ってどんな道具を使うのか紹介したいと思います。

まずは動噴と言われるポンプでこれが大きなタンクから
消毒液を吸い上げてホースの先端へと送ります。

これは撹拌機と言われる物で動噴から回転動力を得て
タンク内で回っています。(左)タンク内の消毒液が水と消毒液の原液が
分離しないように混ぜる役目です。
右は動噴内に消毒液を吸い込む為のフィルターの役目で
不純物を吸い込まないようにするものです。

ほんでもってこれが消毒をまんべんなく田んぼに吹き付けるもので
釣り竿を補強にしていますww
とまあ、ええカッコしながら紹介してますけど
前回の消毒でタンクに亀裂が入っていて水がピューっと漏れていたんです。(笑)

そこでバーナーと半田コテを使って修理しちゃいました。

ちょっと画像が汚いですが、漏れなければオッケーなのでこれでヨシ!!(笑)
この後、老夫婦の田んぼは無事消毒が出来たので凄く喜んでくれました!!
ん~!!なんとも良い事をした後はなんだか気分がいいっすわ!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
いよいよお楽しみのドラクエ&ロビ2の組み立てが
出来ると思い楽しみに上海から帰って来てから頑張ってきたのですが
なんとまさかの田んぼの消毒のオファーが入ってしまった!!
これは自分ちの田んぼの消毒ではなく
知り合いからの依頼になるのですが
聞くと、老夫婦で今まで農業をしてきたらしいのですが
旦那が不整脈で入院する事になってしまって
ここへきて何もできないので、代わりに消毒をしてほしいとの依頼でした。
オファーのお金がどうこうの問題では無い、、、、。
困った時はお互い様!!やってやろうではないかっっ!!
と言う事で引き受ける事になりました。
和歌山の田舎に限らず、現在の日本の農業は
こういった後継者不足で困っている人がたくさんいるんです。
私は兼業農家でまだまだ体力には自信がありますが
この先はやっぱり不安になりますね。
しかしまあ、こうなったら私にとってドラクエのモンスターを倒す前に
まず倒さないといけないのはコイツちゃうんかって話ですわ!!(笑)

そう!!キングオブ痔瘻です(。笑)
今は暑いので消毒の時に着る作業着がムレムレで気持ち悪いんですわ。
オケツにとって気持ち悪いのなんの!!(''◇'')ゞ
流石はキングな痔だけあってクッソ迷惑なビョーキですわ!!
さてさて、ちょっとお話が寄り道になりますが
消毒ってどんな道具を使うのか紹介したいと思います。

まずは動噴と言われるポンプでこれが大きなタンクから
消毒液を吸い上げてホースの先端へと送ります。

これは撹拌機と言われる物で動噴から回転動力を得て
タンク内で回っています。(左)タンク内の消毒液が水と消毒液の原液が
分離しないように混ぜる役目です。
右は動噴内に消毒液を吸い込む為のフィルターの役目で
不純物を吸い込まないようにするものです。

ほんでもってこれが消毒をまんべんなく田んぼに吹き付けるもので
釣り竿を補強にしていますww
とまあ、ええカッコしながら紹介してますけど
前回の消毒でタンクに亀裂が入っていて水がピューっと漏れていたんです。(笑)

そこでバーナーと半田コテを使って修理しちゃいました。

ちょっと画像が汚いですが、漏れなければオッケーなのでこれでヨシ!!(笑)
この後、老夫婦の田んぼは無事消毒が出来たので凄く喜んでくれました!!
ん~!!なんとも良い事をした後はなんだか気分がいいっすわ!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記