人生、一皮剥いていこうぜ!?の巻!!
人生は死ぬまで勉強だ!!
色々経験して、勉強してスキルアップする、、、。
サラリーマンををしていて毎日慣れた仕事だけとは限らない。
突然、畑違いの仕事に直面して、焦って困って勉強する、、、。
でもそれを乗り越えれた時は、充実感と言う最高のアテと
一本の缶ビールの味は最高に美味い!!
自分の中で一皮剥けたようなおめでたいかな気分のいい錯覚に酔う。 (笑)
そしてまた明日の為に勉強したろと気合が入る、、、。
ただね~、、、、。
歳取ったのも事実、、。
仕事終わりの一本の缶ビールはカウンターパンチのようにまわるのか
10時も超えるとこうなります。

立てっっ!!立つんだ、ジョーーーーーー!!
って感じでめちゃめちゃ眠いんですわ、、、。
イラストを描こうとか、これをちょっとネットで調べようとか思っても
目蓋が重くて重くてしょーがないですわ、、、。
あーあ、まだ気合が足りないんでしょうね、、、。
ところで、一皮剥けるといえば、うちの軽トラのタイヤで脱皮してるヤツおるんですわ。

そう、セミです。
脱皮中に走り出したらどうするつもりやったんやろ思いますわww
更に、脱皮した皮を綺麗に並べてるヤカラもいました。

これじゃあ一皮むけすぎやんけっ!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
色々経験して、勉強してスキルアップする、、、。
サラリーマンををしていて毎日慣れた仕事だけとは限らない。
突然、畑違いの仕事に直面して、焦って困って勉強する、、、。
でもそれを乗り越えれた時は、充実感と言う最高のアテと
一本の缶ビールの味は最高に美味い!!
自分の中で一皮剥けたようなおめでたいかな気分のいい錯覚に酔う。 (笑)
そしてまた明日の為に勉強したろと気合が入る、、、。
ただね~、、、、。
歳取ったのも事実、、。
仕事終わりの一本の缶ビールはカウンターパンチのようにまわるのか
10時も超えるとこうなります。

立てっっ!!立つんだ、ジョーーーーーー!!
って感じでめちゃめちゃ眠いんですわ、、、。
イラストを描こうとか、これをちょっとネットで調べようとか思っても
目蓋が重くて重くてしょーがないですわ、、、。
あーあ、まだ気合が足りないんでしょうね、、、。
ところで、一皮剥けるといえば、うちの軽トラのタイヤで脱皮してるヤツおるんですわ。

そう、セミです。
脱皮中に走り出したらどうするつもりやったんやろ思いますわww
更に、脱皮した皮を綺麗に並べてるヤカラもいました。

これじゃあ一皮むけすぎやんけっ!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
和歌山のクルマ事情!?の巻!!
暑くなるとどうしても開放的になってしまいますよね。
和歌山の車事情もそうなってしまうんでしょうか、、、、、。
この前、クルマで走行中にどっかのオッサンが軽トラックの
ドアが開いたまま駐車してました、、、。(汗)
まあ、暑いししね、、、。ドアも開けといた方が涼しくていいですわな、、、、。
そう思いながら家に帰ってくると、うちの軽トラもドアが開いたまま停まってました。(汗)

なんでやねんっ!!
思わずツッコミ入れたなりましたわ、、、、。
田舎のオッサンは車を盗られるって意識がないんやろか、、、、。
何年か前にも近所のオッサンなんか夜に軽トラのドア開けたまま放置
して一晩過ぎたって事もありました、、、。
車上荒らしが見たらなんかの罠ちゃうかって思うでしょうね。
まあ、汚い手袋位しか中にないから盗られる物もないでしょうけど、、、、。
そんなこんなでまた別の日にクルマで走っていたら
今度はこんな車両を目撃しました。

とっさにスマホで写真撮ったんですがわかりますか?
まつ毛付いとるんですよっっ!!!
おじさんビックリですわ!!
ホワイ ワカヤマピーポー!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
和歌山の車事情もそうなってしまうんでしょうか、、、、、。
この前、クルマで走行中にどっかのオッサンが軽トラックの
ドアが開いたまま駐車してました、、、。(汗)
まあ、暑いししね、、、。ドアも開けといた方が涼しくていいですわな、、、、。
そう思いながら家に帰ってくると、うちの軽トラもドアが開いたまま停まってました。(汗)

なんでやねんっ!!
思わずツッコミ入れたなりましたわ、、、、。
田舎のオッサンは車を盗られるって意識がないんやろか、、、、。
何年か前にも近所のオッサンなんか夜に軽トラのドア開けたまま放置
して一晩過ぎたって事もありました、、、。
車上荒らしが見たらなんかの罠ちゃうかって思うでしょうね。
まあ、汚い手袋位しか中にないから盗られる物もないでしょうけど、、、、。
そんなこんなでまた別の日にクルマで走っていたら
今度はこんな車両を目撃しました。

とっさにスマホで写真撮ったんですがわかりますか?
まつ毛付いとるんですよっっ!!!
おじさんビックリですわ!!
ホワイ ワカヤマピーポー!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
ファーマーズ オブ フューチャー!?の巻!!
暑い、、、。とにかく暑い、、、、。
そんなクソ暑い中、どうしてもしなければいけないのが
田んぼの消毒なんですわ、、、。
これを怠ると、稲刈りの時には虫と病気にやられてアウトなんですよ。
7月とお盆中にもう一度しなくてはいけないのですが
この時期の消毒は田んぼの作業で一番苦手な作業です。
で~も~!!今年は必殺自家製空調服がありまーす!!
イエ~イ!!(笑)
それがこれです。

どこが自家製なのかと言いますと、、、

バッテリーの部分がラジコン用の7.2Vバッテリーをつないでいるんです。
本来は6Vなので、7.2Vにすることによって風力がその分アップして
バッテリー自体の値段も安く済むし、なんと3時間ももつのでありますww
そしてこれが今現在の稲穂の状態で、以前よりもスクスク育っています。

この稲穂達がビョーキにならないように消毒します。
その方法がうちはちょっと変わってて、軽トラ二台をトランスフォームしちゃいます。

なんでそんな事をするかと言いますと、タンクの容量が500ℓあるんですが
田んぼの大きさによって1個では足りない時に使うんです。

ちなみに1台だとこんな感じです。小さい田んぼはこれ1台で突っ込んで行きますww。
炎天下での消毒はカッパも着なくていけないでかなりキツイのですが
今年は空調服+シャツクールでまるでクーラーの中で仕事してるんかっていうくらい
涼しい仕事でした。

前にも紹介したのですが、これがシャツクールです。
農作業以外でも空調服とシャツクールはめちゃめちゃお勧めですよww
しかし、進化する農作業ですが、私が思うにいつかこんな日が来るんでしょうね。

そう!!
本当の空調が付いた服でスーツ着てでも農業が出来る日がくるんちゃうかと、、、。
そんなことはないですかね(笑)。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
そんなクソ暑い中、どうしてもしなければいけないのが
田んぼの消毒なんですわ、、、。
これを怠ると、稲刈りの時には虫と病気にやられてアウトなんですよ。
7月とお盆中にもう一度しなくてはいけないのですが
この時期の消毒は田んぼの作業で一番苦手な作業です。
で~も~!!今年は必殺自家製空調服がありまーす!!
イエ~イ!!(笑)
それがこれです。

どこが自家製なのかと言いますと、、、

バッテリーの部分がラジコン用の7.2Vバッテリーをつないでいるんです。
本来は6Vなので、7.2Vにすることによって風力がその分アップして
バッテリー自体の値段も安く済むし、なんと3時間ももつのでありますww
そしてこれが今現在の稲穂の状態で、以前よりもスクスク育っています。

この稲穂達がビョーキにならないように消毒します。
その方法がうちはちょっと変わってて、軽トラ二台をトランスフォームしちゃいます。

なんでそんな事をするかと言いますと、タンクの容量が500ℓあるんですが
田んぼの大きさによって1個では足りない時に使うんです。

ちなみに1台だとこんな感じです。小さい田んぼはこれ1台で突っ込んで行きますww。
炎天下での消毒はカッパも着なくていけないでかなりキツイのですが
今年は空調服+シャツクールでまるでクーラーの中で仕事してるんかっていうくらい
涼しい仕事でした。

前にも紹介したのですが、これがシャツクールです。
農作業以外でも空調服とシャツクールはめちゃめちゃお勧めですよww
しかし、進化する農作業ですが、私が思うにいつかこんな日が来るんでしょうね。

そう!!
本当の空調が付いた服でスーツ着てでも農業が出来る日がくるんちゃうかと、、、。
そんなことはないですかね(笑)。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
友情はガリガリ君の味!?の巻!!
夏風邪もようやく治ったような治ってないような
ライトな感覚になってきました、、、。
そんな中、突然衝撃のニュースが入ってきた。
高校の時の同級生の一人が病気で亡くなったと、、、、。
少しの間、言葉が出なかった、、、。残念で仕方なかった。
そして色々考えさせられている時に、数年前に転職した後輩が訪ねて来てくれた。
出世して、家庭を持ってもうこんなアホな先輩とは利害関係も無いのに
ガリガリ君を差し入れにわざわざ来てくれた、、、。
嬉しいですね~!!

早速頂きながらたわいもない会話をした、、、。
色んな組織があって色々あっても、フラットな状態でこういう人の気持ちとは
本当に有り難い事です。
人間素直に生きようと心掛けているといい事もあるんやなと思いますねww
今、通っている研修でも、妙に競争しようなんて思わず
新たな出会いのキッカケとして繋がりという財産を大事にしようと思いました。
出会いがあって別れがある、、、。一期一会ですな。
さあ、また明日からがんばろう!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
ライトな感覚になってきました、、、。
そんな中、突然衝撃のニュースが入ってきた。
高校の時の同級生の一人が病気で亡くなったと、、、、。
少しの間、言葉が出なかった、、、。残念で仕方なかった。
そして色々考えさせられている時に、数年前に転職した後輩が訪ねて来てくれた。
出世して、家庭を持ってもうこんなアホな先輩とは利害関係も無いのに
ガリガリ君を差し入れにわざわざ来てくれた、、、。
嬉しいですね~!!

早速頂きながらたわいもない会話をした、、、。
色んな組織があって色々あっても、フラットな状態でこういう人の気持ちとは
本当に有り難い事です。
人間素直に生きようと心掛けているといい事もあるんやなと思いますねww
今、通っている研修でも、妙に競争しようなんて思わず
新たな出会いのキッカケとして繋がりという財産を大事にしようと思いました。
出会いがあって別れがある、、、。一期一会ですな。
さあ、また明日からがんばろう!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
アホは風邪、、、引いた!?の巻!!
私、ここ何十年、、、。風邪なんて引いた事がなかった。
むしろ、風邪なんか引いたら勿体無いんでウイルスですら栄養にしてきた。
どれだけ寒くても、どれだけ仕事をして疲れてようが
風邪だけは無かった、、、、。
ところが最近、難しい勉強とやらをやったせいやわ!!
研修の帰り道、喉があれっ!!タバコの吸い過ぎなんやろかっ!!
いや違う!!なんかへんな感じがする、、、、。
そう思った次の日、喉がちっと痛いわ、鼻水まで出てくる。
なんでや!!まさか風邪!?
そんなハズはない。このクソ暑くて乾燥もしていないのに、、、。
でもどうもボーっとする。最悪や!!仕事も溜まってきてるのに。
これは気のせいや!!気のせいやからビールでも飲んだら治るやろ
と思い、会社の飲み会に参加した。
そして日曜日、二日酔い+風邪=ダウン と言う方程式が出来上がった。

折角の日曜日がパア!!
一日中寝るハメになった、、、。
よくもまあ、田んぼの消毒が雨で中止になってよかった、、、。
それだけはほんまに良かった、、、。
でも超久しぶりに風邪なんて、、、。しかも夏に風邪ってどうなのよ。
風邪は汗をかけば治るモンやと思ってたのに
汗をかく時期にどうしたらええんや!!
葛根湯をご飯にフリカケて食わんとアカンのやろか、、、。
とにかく早く治さないと、また研修が、、、。ヤバイ、、、。
ヤバイので早く寝ることにしますわ。 おやすみ~(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
むしろ、風邪なんか引いたら勿体無いんでウイルスですら栄養にしてきた。
どれだけ寒くても、どれだけ仕事をして疲れてようが
風邪だけは無かった、、、、。
ところが最近、難しい勉強とやらをやったせいやわ!!
研修の帰り道、喉があれっ!!タバコの吸い過ぎなんやろかっ!!
いや違う!!なんかへんな感じがする、、、、。
そう思った次の日、喉がちっと痛いわ、鼻水まで出てくる。
なんでや!!まさか風邪!?
そんなハズはない。このクソ暑くて乾燥もしていないのに、、、。
でもどうもボーっとする。最悪や!!仕事も溜まってきてるのに。
これは気のせいや!!気のせいやからビールでも飲んだら治るやろ
と思い、会社の飲み会に参加した。
そして日曜日、二日酔い+風邪=ダウン と言う方程式が出来上がった。

折角の日曜日がパア!!
一日中寝るハメになった、、、。
よくもまあ、田んぼの消毒が雨で中止になってよかった、、、。
それだけはほんまに良かった、、、。
でも超久しぶりに風邪なんて、、、。しかも夏に風邪ってどうなのよ。
風邪は汗をかけば治るモンやと思ってたのに
汗をかく時期にどうしたらええんや!!
葛根湯をご飯にフリカケて食わんとアカンのやろか、、、。
とにかく早く治さないと、また研修が、、、。ヤバイ、、、。
ヤバイので早く寝ることにしますわ。 おやすみ~(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
メーカーの連中って最高や!!の巻!!
前回のアップで紹介出来なかったので
若干詳しく紹介したい事があるのですが
今、私モノづくり改善の為のスクールに通っているんです。
それは何かと言いますと、簡単に言うと無駄を省いて
利益を上げれる工場を作ろうって感じなんです。
そこには大手メーカーでお偉いさんをやっていたオッサン達が
退職された後、中小企業の中間管理職にええやり方教えたるわって
いうスタイルなんです。
例えば、不良ばっかり作ってる工場があったら
なんでそんなことになっているのか調べたり
数値化して分析して改善しようじゃないかっていう授業なんですね。

ここまで不良だったらどうしようもないですけどねww
内容は難しくもいい勉強になります。
今回集まったメンバーは色々な物を作っている方々なんですが
どんなモノを作っている会社さんでも、起こっている問題って
よく似ているのが面白いですわww
例えば、パートのおばちゃんを怒らせると社長が怒るよりも
ややこしいことになったりととか、効率を上げる勉強なのに
たぶんその通りやったら仕事取られたって揉めるとか、、、。(笑)
ゲラゲラ笑いながらみんなでタバコを吸うのはとても楽しかったですわww
そして講師の先生方も、仕事の改善は
働く人みんなが楽しくならないと絶対に良くならないと
口を揃えておっしゃってました、、、。
まあそうでしょうね!!人間、楽しい事にはお金を出してでも
やりたいくらいですもんねww
なので、私も100円均一でおもろいモノを売ってたので買ってきました。

これ、撃ったら音だけ鳴る鉄砲なんですww
これで、明日から後輩たちを撃って驚かしてやろうと思います。 ヒヒヒ (笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
若干詳しく紹介したい事があるのですが
今、私モノづくり改善の為のスクールに通っているんです。
それは何かと言いますと、簡単に言うと無駄を省いて
利益を上げれる工場を作ろうって感じなんです。
そこには大手メーカーでお偉いさんをやっていたオッサン達が
退職された後、中小企業の中間管理職にええやり方教えたるわって
いうスタイルなんです。
例えば、不良ばっかり作ってる工場があったら
なんでそんなことになっているのか調べたり
数値化して分析して改善しようじゃないかっていう授業なんですね。

ここまで不良だったらどうしようもないですけどねww
内容は難しくもいい勉強になります。
今回集まったメンバーは色々な物を作っている方々なんですが
どんなモノを作っている会社さんでも、起こっている問題って
よく似ているのが面白いですわww
例えば、パートのおばちゃんを怒らせると社長が怒るよりも
ややこしいことになったりととか、効率を上げる勉強なのに
たぶんその通りやったら仕事取られたって揉めるとか、、、。(笑)
ゲラゲラ笑いながらみんなでタバコを吸うのはとても楽しかったですわww
そして講師の先生方も、仕事の改善は
働く人みんなが楽しくならないと絶対に良くならないと
口を揃えておっしゃってました、、、。
まあそうでしょうね!!人間、楽しい事にはお金を出してでも
やりたいくらいですもんねww
なので、私も100円均一でおもろいモノを売ってたので買ってきました。

これ、撃ったら音だけ鳴る鉄砲なんですww
これで、明日から後輩たちを撃って驚かしてやろうと思います。 ヒヒヒ (笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
私がもしもロボットなら、、、、。の巻!!
七月に入って暑くなって
そして現在、研修でモノつくりスクールと言う生産管理についての
勉強の研修に参加しているんです。
会社から行って欲しいと言われたので仕事同然なのですが
まあ、41歳超えてまさかの学生になった気分であります。(笑)
ただ、、、私には内容がめっちゃムズイんですww
しかも私、机に座って勉強ってのがどうも苦手で
将来の私には為になるスキルなんでしょうけど
ただただ、勉強って言葉で構えてしまいます、、、。
製造業の人の為の勉強会なので皆さんモノ作りにはスゴイんでしょうけど
もし私が産業ロボットなら恐らく今こんな感じだと思います。

思考回路がポンコツですわっ!!(笑)
私の場合、会社ではミシンを使った商品を作るので
製造業と言ってもここに参加される方々(電子部品とかを作っている会社さん達)
と若干違うんですけどね、、、、。
さてそんな私の会社で使っているいろんなミシンを
今回オマケで紹介したいと思います。
まず一番お気に入りの一台がこちら

いわゆる本縫いミシンで、これがあれば何でも応用が効いて
作れてしまうんです。私が会社を去る時はハサミとこいつ貰えやんかなww

続いてこれは一点を何回も縫製して止めるミシンです。
ここは破れてはマズイってとこに使います。社会の窓とかの部分ですww

このミシンは色んな物の端に生地を付けるミシンです。
例えば、毛布なんかの端っこがそうです。

これはカーペットの端のような縫製に使うミシンです。

ミシンって世の中に約9000種類あるって言われてますが
例えば生地を2枚合わせたいけどそんなミシンは持っていないって時に
針の周りのこんな部品を使って誤魔化して使う事も出来ちゃうんですよ。

これも、上記とよく似てて、何かに挟んで縫いたい時に使います。
以上、おまけの紹介でしたけど
キャパが小さい頭だと仕事と勉強てなかなか両立させるのがツライっすわ。(笑)
あ~も~疲れた~!! 缶ビール飲んで早く寝よっと、、、。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
そして現在、研修でモノつくりスクールと言う生産管理についての
勉強の研修に参加しているんです。
会社から行って欲しいと言われたので仕事同然なのですが
まあ、41歳超えてまさかの学生になった気分であります。(笑)
ただ、、、私には内容がめっちゃムズイんですww
しかも私、机に座って勉強ってのがどうも苦手で
将来の私には為になるスキルなんでしょうけど
ただただ、勉強って言葉で構えてしまいます、、、。
製造業の人の為の勉強会なので皆さんモノ作りにはスゴイんでしょうけど
もし私が産業ロボットなら恐らく今こんな感じだと思います。

思考回路がポンコツですわっ!!(笑)
私の場合、会社ではミシンを使った商品を作るので
製造業と言ってもここに参加される方々(電子部品とかを作っている会社さん達)
と若干違うんですけどね、、、、。
さてそんな私の会社で使っているいろんなミシンを
今回オマケで紹介したいと思います。
まず一番お気に入りの一台がこちら

いわゆる本縫いミシンで、これがあれば何でも応用が効いて
作れてしまうんです。私が会社を去る時はハサミとこいつ貰えやんかなww

続いてこれは一点を何回も縫製して止めるミシンです。
ここは破れてはマズイってとこに使います。社会の窓とかの部分ですww

このミシンは色んな物の端に生地を付けるミシンです。
例えば、毛布なんかの端っこがそうです。

これはカーペットの端のような縫製に使うミシンです。

ミシンって世の中に約9000種類あるって言われてますが
例えば生地を2枚合わせたいけどそんなミシンは持っていないって時に
針の周りのこんな部品を使って誤魔化して使う事も出来ちゃうんですよ。

これも、上記とよく似てて、何かに挟んで縫いたい時に使います。
以上、おまけの紹介でしたけど
キャパが小さい頭だと仕事と勉強てなかなか両立させるのがツライっすわ。(笑)
あ~も~疲れた~!! 缶ビール飲んで早く寝よっと、、、。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
チャリンコシンガーレベルアップ!?の巻!!
梅雨になって、雨が降る日が多いと
今まで大声で歌いながらチャリンに乗っていた兄ちゃんが走らなくなった。
そりゃそうか、、、。雨の日にチャンコこいで歌ってたらアホやんな(笑)。
そう思いながら忘れかけていたある日の事でした、、、、。
テレビを見ていたら、報道番組なのに英語の歌が聞こえる、、、、。
「んっ!?」
なんやこの歌声は、、、。まさかっ!!

アイツやっっ!!アイツが復活した!!
しかも英語の歌だけ違って声も大きくなってるし
歌まで上手くなってるやんけっ!!
なんやあいつは、、、。でもやっぱりアイツおもろいやんけっ!!(笑)
和歌山のド田舎はやっぱり熱いぜ!!
暑いわ、、、ほんまに、、、、。
そう言えば、暑い時にいいモンあるんですよ。

これこれ!! 小林製薬さんから発売している
シャツクールってご存知ですか?これがめちゃめちゃいいんですよ!!
暑くてたまらない時にジワ~っと汗をかき始めたら
スーっとヒンヤリしてくるっていうスプレーなんです。
私が試した時は45分位しかもたなかったですが、効果が切れてきたら
またシュッシュッとやればいいだけなんです。
もうすぐ田んぼの消毒があるんですが、今年はこれと空調服で
しのぎたいなと思ってます。
でもこのスプレーは体感だけなので、お使いの際は
くれぐれもこまめに水分を取って下さいね!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
今まで大声で歌いながらチャリンに乗っていた兄ちゃんが走らなくなった。
そりゃそうか、、、。雨の日にチャンコこいで歌ってたらアホやんな(笑)。
そう思いながら忘れかけていたある日の事でした、、、、。
テレビを見ていたら、報道番組なのに英語の歌が聞こえる、、、、。
「んっ!?」
なんやこの歌声は、、、。まさかっ!!

アイツやっっ!!アイツが復活した!!
しかも英語の歌だけ違って声も大きくなってるし
歌まで上手くなってるやんけっ!!
なんやあいつは、、、。でもやっぱりアイツおもろいやんけっ!!(笑)
和歌山のド田舎はやっぱり熱いぜ!!
暑いわ、、、ほんまに、、、、。
そう言えば、暑い時にいいモンあるんですよ。

これこれ!! 小林製薬さんから発売している
シャツクールってご存知ですか?これがめちゃめちゃいいんですよ!!
暑くてたまらない時にジワ~っと汗をかき始めたら
スーっとヒンヤリしてくるっていうスプレーなんです。
私が試した時は45分位しかもたなかったですが、効果が切れてきたら
またシュッシュッとやればいいだけなんです。
もうすぐ田んぼの消毒があるんですが、今年はこれと空調服で
しのぎたいなと思ってます。
でもこのスプレーは体感だけなので、お使いの際は
くれぐれもこまめに水分を取って下さいね!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
セイラマスとメガサイズザクⅡ概ね完成!?の巻!!
描きかけのイラストとプラモデル、、、、。
いいですね~!!
いろんな事があっても落ち着いて、静かにコツコツと進めるって
なかなか気分が落ち着きます、、、、。
と、言う事で、まずはセイラマスの線画からご紹介、、、。

これに着色しちゃいますと、、、、。

こうなりました。
続いてメガサイズのザクⅡの方は友達に折角貰った
ダクトシステムを利用して、プラスチック表面のテカテカを
抑える艶消し剤を吹いちゃいます!!
これはいいです!!部屋でスプレー塗装なんかまともに吹いたら
嫁さんに飛び蹴りされそうですが、何も言われなかったですww
それだけスプレーの匂いが外に出されてると言う事ですね!!

これは知らなかったのですが、同じような缶で値段の違うのが
あったのですが、これはUV対策があるのと無いのとらしいです。
最近の塗装もこんなに進んでたのですねww

この違いがわかります? 左が艶消し塗装、右がそのままの素組なんです。

ちゃんとした塗装なんてしていないですが、スミ入れと艶消しで
ここまでいい感じに仕上がりました!!

全体に写真を撮るとこんな感じでーす!!
写真がヘタッピなんでメガサイズの大きさが伝わらないですが
ほぼ出来上がったプラモデルをボーっと眺めてみるのもまた落ち着きますねww
次はデカールなんかを貼って楽しみたいです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
いいですね~!!
いろんな事があっても落ち着いて、静かにコツコツと進めるって
なかなか気分が落ち着きます、、、、。
と、言う事で、まずはセイラマスの線画からご紹介、、、。

これに着色しちゃいますと、、、、。

こうなりました。
続いてメガサイズのザクⅡの方は友達に折角貰った
ダクトシステムを利用して、プラスチック表面のテカテカを
抑える艶消し剤を吹いちゃいます!!
これはいいです!!部屋でスプレー塗装なんかまともに吹いたら
嫁さんに飛び蹴りされそうですが、何も言われなかったですww
それだけスプレーの匂いが外に出されてると言う事ですね!!

これは知らなかったのですが、同じような缶で値段の違うのが
あったのですが、これはUV対策があるのと無いのとらしいです。
最近の塗装もこんなに進んでたのですねww

この違いがわかります? 左が艶消し塗装、右がそのままの素組なんです。

ちゃんとした塗装なんてしていないですが、スミ入れと艶消しで
ここまでいい感じに仕上がりました!!

全体に写真を撮るとこんな感じでーす!!
写真がヘタッピなんでメガサイズの大きさが伝わらないですが
ほぼ出来上がったプラモデルをボーっと眺めてみるのもまた落ち着きますねww
次はデカールなんかを貼って楽しみたいです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : プラモデル
ノビル消防団!?の巻!!
暑い、、、。
めちゃめちゃ暑い、、、、。
このクッソ暑いのに、消防団で放水の訓練をするとか言いやがって
地元のみんなで消防士の方々と中規模な消火訓練をした、、、。
しかも訓練というとこれまた分厚い生地の消防団の制服が
みんなで熱中症になろうぜっっ!!って言うくらい余計暑くなる。
消防団はみんなボランティアでやっているので
どうしても休みにやってるのか
気が緩くなってこれまたダルダルになるんですわww
汗ダラダラで歩いていると別の班の連中が消防車で走ってきた。

おいっ!!あいつ消防服着てノビとるやないか~い!!
こんなんで、火事になったらほんまに消せるんかいなww
まあ、訓練やから笑いで済むんやろけど、、、。
でもまあ暑くなって稲の方もスクスク育っております。

これだけ育つと、まっすぐ植わってなかった苗がバレにくくなるんです。(笑)

ちなみにこれは愛車のバンバン200。
こいつでこの前に通勤時に他人の車のミラーに当ててしまったんですわ。(泣)

よく見ると小さなオタマジャクシも泳いでおります。
こいつが蛙に変身すると、夜中にゲロゲロと腹立つほど鳴くんですww
和歌山は山に囲まれているのでか関西でも若干気温が低いですが
もう暑くなってまいりましたわ。皆さんの地域はどうでしょうか?
そして熱中症には注意してくださいね!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
めちゃめちゃ暑い、、、、。
このクッソ暑いのに、消防団で放水の訓練をするとか言いやがって
地元のみんなで消防士の方々と中規模な消火訓練をした、、、。
しかも訓練というとこれまた分厚い生地の消防団の制服が
みんなで熱中症になろうぜっっ!!って言うくらい余計暑くなる。
消防団はみんなボランティアでやっているので
どうしても休みにやってるのか
気が緩くなってこれまたダルダルになるんですわww
汗ダラダラで歩いていると別の班の連中が消防車で走ってきた。

おいっ!!あいつ消防服着てノビとるやないか~い!!
こんなんで、火事になったらほんまに消せるんかいなww
まあ、訓練やから笑いで済むんやろけど、、、。
でもまあ暑くなって稲の方もスクスク育っております。

これだけ育つと、まっすぐ植わってなかった苗がバレにくくなるんです。(笑)

ちなみにこれは愛車のバンバン200。
こいつでこの前に通勤時に他人の車のミラーに当ててしまったんですわ。(泣)

よく見ると小さなオタマジャクシも泳いでおります。
こいつが蛙に変身すると、夜中にゲロゲロと腹立つほど鳴くんですww
和歌山は山に囲まれているのでか関西でも若干気温が低いですが
もう暑くなってまいりましたわ。皆さんの地域はどうでしょうか?
そして熱中症には注意してくださいね!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記