fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

人生は60から、、、。!?の巻!!

この歳になって学校というものに行くことになった、、。

と言っても、何かの資格を取るとかではなく
和歌山県が主催しているモノつくり改善スクールと言うもので
主に大手の企業を定年したオッサンが現役の会社員に
生産管理のうんちくを教えて、自分とこの会社が儲かったら
バッチリ税金を納めてくださいっていう企画なのである、、、。

そこになんでか私に白羽の矢が背中に刺さって行くことになってしまった。

行けと言われれば、雇われサラリーマンなので嫌々初日を迎えたのですが
そこでおもろい光景を見てしまったんです、、、。

現役の中小企業の会社員が12人。大手を定年したオッサンが5人。
現役の中小企業の会社員は緊張しているのかだんまりの奴ばっかり、、、。
それに比べて、今さっき初対面で会ったんちゃうんかっていう
定年組のオッサンはキャッキャ言いながらはしゃいでいる、、、。

休憩が入ってトイレに行くとこんな感じですわ。

元気なオッサン達

しかもオッサンらトイレ長いし、、、、(笑)。

しかも勉強が始まったらさすが長年仕事してきただけあって
やたら難しい話を嬉しそうに話している、、、。

私は昔から勉強という言葉自体が苦手なので
いくら仕事とはいえ、正直えらいこっちゃやと思っているww

講習が始まるまでこれを読んどいて下さいって貰った本がこうですわ。

DSC02196.jpg

漫画の本ですら読むのに疲れそうな私が中身こうでっせ、、、。

DSC02194.jpg

アカンっ!!人生でまず使う事のない計算式なんで覚える必要なしと
子供の頃に勝手に判断したモンが目の前にある、、、、。

なのに、定年のオッサン達はこれを文法的なので
解りやすく表記して欲しかったとか、考えが私とちょっと違うとか
言ってやがる、、、、。

くっそ~!!一瞬で打ちのめされて、一瞬で落ちこぼれになった気分ですわ。
それと、大企業の技術者はこんな奴ばっかり何万人もいるんかっ!!

こんな奴らの大集団ならそりゃ世界で一番になるもん作れるハズやわ。
しかも定年してて今は現役じゃないって日本の産業形態に問題あるんちゃうか
って思ってしまいました。

落ちこぼれは大昔だけでええわ。こうなったら必死にくらいついてやる、、、、、!!!

みてろよ!!60オーバー!!(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









  • オッサンの小さな感動!?の巻!! (10/01)
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス