これほんまなん??の巻!
すっかり気温も上がってきて
そろそろ田植えの用意やなぁ~って思っていると
そろそろ海でサーフィンやってるヤツいるんやろうなぁ~
って思ったりもします。
そんな中、これほんまかいなっ!!
エイプリルフールかなんかの悪いジョークちゃうんかっ!!
って思わせるニュースをやってた!!
海で泳いだらそのまま会社へ。世界初!!水陸両用ビジネススーツ!
スーツ型ウエットスーツ、その名をTRUE WETSUITES。販売開始!!
ネクタイまで付いてる、、、。
紹介の動画では仕事サボって海でサーフィンやってた。
しかしこんなんホンマに買うやつおるんやろかっ!!
いや!私が欲しくなってきた、、、、。
これ買ったら絶対こんなヤツがいてるんやろなぁって思ったので
描いてみた、、、。

海から上がってきてそのまま電車乗って
誰にもバレてないって思ってるヤツおるんやろなぁ~。
しかし、こういった商品が色々出てきたら
世の中変わった事が起こりそうでオモシロイですね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
そろそろ田植えの用意やなぁ~って思っていると
そろそろ海でサーフィンやってるヤツいるんやろうなぁ~
って思ったりもします。
そんな中、これほんまかいなっ!!
エイプリルフールかなんかの悪いジョークちゃうんかっ!!
って思わせるニュースをやってた!!
海で泳いだらそのまま会社へ。世界初!!水陸両用ビジネススーツ!
スーツ型ウエットスーツ、その名をTRUE WETSUITES。販売開始!!
ネクタイまで付いてる、、、。
紹介の動画では仕事サボって海でサーフィンやってた。
しかしこんなんホンマに買うやつおるんやろかっ!!
いや!私が欲しくなってきた、、、、。
これ買ったら絶対こんなヤツがいてるんやろなぁって思ったので
描いてみた、、、。

海から上がってきてそのまま電車乗って
誰にもバレてないって思ってるヤツおるんやろなぁ~。
しかし、こういった商品が色々出てきたら
世の中変わった事が起こりそうでオモシロイですね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
チャイナドレスはカッコいい!!その②
今年のタケノコがあまりにも少なくて
もう終わってしまった、、、。
タケノコ掘りはキツイので嫌や嫌やと言いながら
終わってしまうと寂しいものです。(笑)
毎年、タケノコが終わる頃にいよいよ田植えの用意と重なって
G,Wなんてさっぱり楽しい思い出なんてないのが
今年は田植えの用意だけでサラッと終わってしまうのかなって思います。
さて、今回はいよいよチャイナドレスのおねーちゃんを仕上げてみました。

まず、陰影の線を消して、ハイライトを入れてみた。
ドレスのハイライトはちょっと失敗かな、、、、。
陰影が殺されてしまったような気がする、、、。
まあ、いいか。これも勉強、、、。
で、このままではいつもの練習と同じなので
今回はバックグランドをテキトウに入れてみました。

なんとなくだけど、前より良くなったような気が、、、。
と、思ったら、ヒールのかかとに消し忘れのハイライトがっ!!
こういう小さなミスとか、陰影の不自然さが上手いヘタの差なんでしょうね。
まだまだめげずに頑張るぞ~!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
もう終わってしまった、、、。
タケノコ掘りはキツイので嫌や嫌やと言いながら
終わってしまうと寂しいものです。(笑)
毎年、タケノコが終わる頃にいよいよ田植えの用意と重なって
G,Wなんてさっぱり楽しい思い出なんてないのが
今年は田植えの用意だけでサラッと終わってしまうのかなって思います。
さて、今回はいよいよチャイナドレスのおねーちゃんを仕上げてみました。

まず、陰影の線を消して、ハイライトを入れてみた。
ドレスのハイライトはちょっと失敗かな、、、、。
陰影が殺されてしまったような気がする、、、。
まあ、いいか。これも勉強、、、。
で、このままではいつもの練習と同じなので
今回はバックグランドをテキトウに入れてみました。

なんとなくだけど、前より良くなったような気が、、、。
と、思ったら、ヒールのかかとに消し忘れのハイライトがっ!!
こういう小さなミスとか、陰影の不自然さが上手いヘタの差なんでしょうね。
まだまだめげずに頑張るぞ~!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : イラスト練習
チャイナドレスはカッコいい!!の巻!
ウォークマンが壊れてからスマホの音楽を聴いているのですが
やっぱり専用機には敵わないのかどうもスカスカに聞こえます。
こうなると仕事に行く前にいつも気合の音楽を聞いてから出勤するのも
いつもよりやる気が失せます(笑)
かといって次はどのウォークマンを買えばいいのか、、、、。
ハイレゾっていうが出てるけど
イヤホンまでお高級の買わないといい音でやんってどうなのよ、、、。
その他のモデルはちっこい携帯みたいやし、、、。
いまだに小さく悩んでいるオッサンです、、。
仕事に行く前にウォークマンで音楽を聞いて出るって言うと
わたくし以前上海に駐在していた経験がありまして、その頃よく
宇多田ヒカルさんのアルバムを聞いていたのを覚えています。
あと中国人の方の結婚式に参加させて頂いた事もあるのですが
奥様になる方が普段は普通の服に化粧すらした事あるんかいなって
感じなのに、結婚式でバッチリメイクにチャイナドレスを着た時は
衝撃的な美しさを放っていたのを覚えています。
なのでちょっと描いてみたかったのです。
前々回のラフスケッチをスッキリ線画にしてみました。

更に今回はその線画に着色までやってみました。

次回はこれのいらない線を消してみたり
細かいディテールを入れたりしたいと思います。
明日はまた出張なので今日はこのへんで、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
やっぱり専用機には敵わないのかどうもスカスカに聞こえます。
こうなると仕事に行く前にいつも気合の音楽を聞いてから出勤するのも
いつもよりやる気が失せます(笑)
かといって次はどのウォークマンを買えばいいのか、、、、。
ハイレゾっていうが出てるけど
イヤホンまでお高級の買わないといい音でやんってどうなのよ、、、。
その他のモデルはちっこい携帯みたいやし、、、。
いまだに小さく悩んでいるオッサンです、、。
仕事に行く前にウォークマンで音楽を聞いて出るって言うと
わたくし以前上海に駐在していた経験がありまして、その頃よく
宇多田ヒカルさんのアルバムを聞いていたのを覚えています。
あと中国人の方の結婚式に参加させて頂いた事もあるのですが
奥様になる方が普段は普通の服に化粧すらした事あるんかいなって
感じなのに、結婚式でバッチリメイクにチャイナドレスを着た時は
衝撃的な美しさを放っていたのを覚えています。
なのでちょっと描いてみたかったのです。
前々回のラフスケッチをスッキリ線画にしてみました。

更に今回はその線画に着色までやってみました。

次回はこれのいらない線を消してみたり
細かいディテールを入れたりしたいと思います。
明日はまた出張なので今日はこのへんで、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : イラスト練習
タケノコウォーズ!!の巻!
最近、近畿地方は雨ばっかりです。
しかも皮肉な事に会社に行っている間は曇りもしくはほんのちょっと晴れ、、、。
で、日曜日のタケノコ掘りになると雨、、、。
しかも愛用ウォークマンは壊れるわ、ツイテないったらありゃしまへん。
雨の中のタケノコ掘りなんてなんかの戦争映画のようです。

イメージで言うとこんな感じですかね!(笑)
泥に足を持ってかれて重いのなんの、、、。
今日は下半身が筋肉痛です。(笑)
今回、本当は前回の描きかけの
チャイナドレスのおねーちゃんを仕上げたかったのですが
この画を描きながら次の購入するウォークマンを調べていたら
さっぱり進まなかった、、、、。
しかし最近のウォークマンってタブレットの機能にも付いてるし
どれにしたらいいのか難しいですね。
よっぽどいい音で聞けなかったら購入する意味なくなりますよね。
まあゆっくり考えながらイラスト練習がんばろうっと、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
しかも皮肉な事に会社に行っている間は曇りもしくはほんのちょっと晴れ、、、。
で、日曜日のタケノコ掘りになると雨、、、。
しかも愛用ウォークマンは壊れるわ、ツイテないったらありゃしまへん。
雨の中のタケノコ掘りなんてなんかの戦争映画のようです。

イメージで言うとこんな感じですかね!(笑)
泥に足を持ってかれて重いのなんの、、、。
今日は下半身が筋肉痛です。(笑)
今回、本当は前回の描きかけの
チャイナドレスのおねーちゃんを仕上げたかったのですが
この画を描きながら次の購入するウォークマンを調べていたら
さっぱり進まなかった、、、、。
しかし最近のウォークマンってタブレットの機能にも付いてるし
どれにしたらいいのか難しいですね。
よっぽどいい音で聞けなかったら購入する意味なくなりますよね。
まあゆっくり考えながらイラスト練習がんばろうっと、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
イラスト練習中に愛用ウォークマン壊れる!!の巻!
イラスト練習中に愛用のウォークマンをイジッていたら
突然ジョグダイヤルの部分がスカスカになって壊れた!!
私は通勤や農業でよく軽トラックに乗るのですが
軽トラってキャビンの音質が雑音で最悪なんです。
スピーカーは1万も費やしてマシなのを付けたのですが
室内空間が狭いので2個しか付けれないので
全然いい音しない、、、、。
そんな時に役に立つのがノイズキャンセリング機能の付いた
ウォークマンなんです。
雑音がビックリするほど消えて音質もいいので
快適に運転できます。しかも私の持ってたモデルはジョグダイヤルが
あるのでよそ見しないでも曲やアルバムを変えれたのです。
その大事なウォークマンが壊れたので修理に出そうと調べてみると
なんと!!!
修理受付期間がもうすでに切れているではないかっっ!!
こうなったらイチかバチか自分で修理したる!!!
思い切ってこじ開けてみた!!

やってしまった!!!
めちゃめちゃちっこい部品がボキって折れた!!
しかも調子の悪かった部分もやっぱり折れてる、、、。
もうアカン!!諦めるしかない、、、。
結局、よう直さなんかった挙句に今回描こうとしていたイラストの練習も
ウォークマンの修理に時間を取られて中途半端になってしまった、、、。

今回チャイナドレスのおねーちゃんを描きたかったけど
ここまでしか描けなかった、、、。
次回もっと頑張ろう!!
でもその前にウォークマンをなんとかしなくては、、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
突然ジョグダイヤルの部分がスカスカになって壊れた!!
私は通勤や農業でよく軽トラックに乗るのですが
軽トラってキャビンの音質が雑音で最悪なんです。
スピーカーは1万も費やしてマシなのを付けたのですが
室内空間が狭いので2個しか付けれないので
全然いい音しない、、、、。
そんな時に役に立つのがノイズキャンセリング機能の付いた
ウォークマンなんです。
雑音がビックリするほど消えて音質もいいので
快適に運転できます。しかも私の持ってたモデルはジョグダイヤルが
あるのでよそ見しないでも曲やアルバムを変えれたのです。
その大事なウォークマンが壊れたので修理に出そうと調べてみると
なんと!!!
修理受付期間がもうすでに切れているではないかっっ!!
こうなったらイチかバチか自分で修理したる!!!
思い切ってこじ開けてみた!!

やってしまった!!!
めちゃめちゃちっこい部品がボキって折れた!!
しかも調子の悪かった部分もやっぱり折れてる、、、。
もうアカン!!諦めるしかない、、、。
結局、よう直さなんかった挙句に今回描こうとしていたイラストの練習も
ウォークマンの修理に時間を取られて中途半端になってしまった、、、。

今回チャイナドレスのおねーちゃんを描きたかったけど
ここまでしか描けなかった、、、。
次回もっと頑張ろう!!
でもその前にウォークマンをなんとかしなくては、、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 未分類
神レンズの威力!!の巻!!
イラストの練習の為に
写真を活用したいと思案していたミラーレス一眼レフのレンズを
思い切って買ってみた。
飲み会や色々あったので
予算を費やすのをケチってソニーの神レンズと言われている
SEL50mmF1.8と言う値段がお手頃なのに
トロトロボケボケに写ってくれる最強のコストパフォーマンス
の単焦点レンズを買ってみた!!

箱を開けると標準で付いていたレンズと違って
ちょっと長いレンズにボヨヨンと長いレンズフードが入っていた。
早速装着して絞り優先モードに切り替えたら
F1.8という数字まで下げる事が出来るようになって
若干気のせいか明るくなったような気がします。

これは付属のノーマルレンズで撮った写真。
画角が撮りやすいですがさっぱりボケていませんね。

これは楽しい~!!!
これが今回買った単焦点レンズで撮った写真。
トロトロボケボケでしょう?ど素人の
私でも写真撮るの上手くなった気分になれます(笑)!!

箱にピントを合わせててもこの通りです。
これで色々写真を撮ってイラストの練習用のネタに
しようと思いま~す!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
写真を活用したいと思案していたミラーレス一眼レフのレンズを
思い切って買ってみた。
飲み会や色々あったので
予算を費やすのをケチってソニーの神レンズと言われている
SEL50mmF1.8と言う値段がお手頃なのに
トロトロボケボケに写ってくれる最強のコストパフォーマンス
の単焦点レンズを買ってみた!!

箱を開けると標準で付いていたレンズと違って
ちょっと長いレンズにボヨヨンと長いレンズフードが入っていた。
早速装着して絞り優先モードに切り替えたら
F1.8という数字まで下げる事が出来るようになって
若干気のせいか明るくなったような気がします。

これは付属のノーマルレンズで撮った写真。
画角が撮りやすいですがさっぱりボケていませんね。

これは楽しい~!!!
これが今回買った単焦点レンズで撮った写真。
トロトロボケボケでしょう?ど素人の
私でも写真撮るの上手くなった気分になれます(笑)!!

箱にピントを合わせててもこの通りです。
これで色々写真を撮ってイラストの練習用のネタに
しようと思いま~す!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
電車の中の出来事!!の巻!
昨日、会社で超久しぶりの出張だった。
スーツを着て新幹線に乗るなんて
普段、作業服に軽トラがスタンダードな私にとって
なんとも落ち着かないもんです。(笑)
その新幹線への乗り継ぎの急行列車の中で
誰も気が付いていなかったのですが、私は見てしまったのです。
どっかのオッサンが車両と車両を繋ぐ自動ドアを
手動ドアと思ったらしく、閉めようと思うと開くし
閉めるのを諦めたら閉まるしの繰り返しをしてたのが
めちゃめちゃ面白かった、、、。




もうまるで、ドアにバカにされているか
ドアと遊んでいるとしか見えなかったので
めちゃめちゃ面白かったです。
まあ、私も乗り継ぎの切符を入れ間違って
改札を通行止めにしてしまったので人の事は笑えないんですけどねww
しかし名古屋の手羽先は美味かった、、、。
明日はスーツじゃなくて作業服で
タケノコ掘り頑張るぞ~!!
やっぱりこっちの方が落ち着くわ~(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
スーツを着て新幹線に乗るなんて
普段、作業服に軽トラがスタンダードな私にとって
なんとも落ち着かないもんです。(笑)
その新幹線への乗り継ぎの急行列車の中で
誰も気が付いていなかったのですが、私は見てしまったのです。
どっかのオッサンが車両と車両を繋ぐ自動ドアを
手動ドアと思ったらしく、閉めようと思うと開くし
閉めるのを諦めたら閉まるしの繰り返しをしてたのが
めちゃめちゃ面白かった、、、。




もうまるで、ドアにバカにされているか
ドアと遊んでいるとしか見えなかったので
めちゃめちゃ面白かったです。
まあ、私も乗り継ぎの切符を入れ間違って
改札を通行止めにしてしまったので人の事は笑えないんですけどねww
しかし名古屋の手羽先は美味かった、、、。
明日はスーツじゃなくて作業服で
タケノコ掘り頑張るぞ~!!
やっぱりこっちの方が落ち着くわ~(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
とにかく描いてみたかった!!その②の巻!!
今回は前回のとにかく描いてみたかった
なんて意味の無い線画に着色してみた!!
大してオモロくもなんともない記事で申し訳無いのですが
なにせこう言うのを紹介するブログなのでお許しを、、、、。
まずは原色をそのまま塗ってみました。

人それぞれ描き方ってあると思うのですが
私の場合、線画を描いてから一旦色を塗ってから
線画を整えたりもします。
基本的にはラフスケッチの画を先に綺麗な線画に整えてから
着色に入るのですがどうも迫力がないような気がしたりするので
たまーにこんな事もしちゃいます!!
自己満足なんでしょうけど、
こうすると自然で迫力のある絵になるんじゃないかと思ったりもします。
次に陰影の線をけして馴染ませます。
今回はアメリカンコミック風にしたかったのでエアブラシ効果は使わず
陰影ベタ塗りのみにしてみました。

ん~!!ええ感じや!!!
誰がなんと言おうと私はこういうのが好きだ!!(笑)
描き方といい、こんなおねーちゃんといいww(笑)!!
おっさんの自己満足記事なんぞみたくねーよっ!!
って言われそうなのでちょっとサービスショットを載せますww

全く、イラストの描き方と関係無いですが
これは今週取れたタケノコです。
えっ!!それもあんまりですって!!
ですよね~!!
まっ!今が旬のタケノコだけにイラストのTシャツに
バンブスシュプロスの顔を描いてみたのと連想してみました。
さあ!まだまだ描くぞ~!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
なんて意味の無い線画に着色してみた!!
大してオモロくもなんともない記事で申し訳無いのですが
なにせこう言うのを紹介するブログなのでお許しを、、、、。
まずは原色をそのまま塗ってみました。

人それぞれ描き方ってあると思うのですが
私の場合、線画を描いてから一旦色を塗ってから
線画を整えたりもします。
基本的にはラフスケッチの画を先に綺麗な線画に整えてから
着色に入るのですがどうも迫力がないような気がしたりするので
たまーにこんな事もしちゃいます!!
自己満足なんでしょうけど、
こうすると自然で迫力のある絵になるんじゃないかと思ったりもします。
次に陰影の線をけして馴染ませます。
今回はアメリカンコミック風にしたかったのでエアブラシ効果は使わず
陰影ベタ塗りのみにしてみました。

ん~!!ええ感じや!!!
誰がなんと言おうと私はこういうのが好きだ!!(笑)
描き方といい、こんなおねーちゃんといいww(笑)!!
おっさんの自己満足記事なんぞみたくねーよっ!!
って言われそうなのでちょっとサービスショットを載せますww

全く、イラストの描き方と関係無いですが
これは今週取れたタケノコです。
えっ!!それもあんまりですって!!
ですよね~!!
まっ!今が旬のタケノコだけにイラストのTシャツに
バンブスシュプロスの顔を描いてみたのと連想してみました。
さあ!まだまだ描くぞ~!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : イラスト練習
とにかく描いてみたかった!!の巻
今日も雨の中タケノコ掘りに没頭した。
いよいよ本格的にタケノコも生えてきたので
自分で言うのもなんですが、もう戦争映画のワンシーンのような
泥んこぶりですわ、、、、。
今日は近所で餅投げが行われたのですが
タケノコ掘りから帰ってきてから
筋肉痛が痛くてとてもそれどころじゃなかったです。(泣)
まあ今日はこうなるであろうと
予想はしていたので昨日ふいに描きたくなった
イラスト練習をアップしたいと思います。
それがこれです。

なにがどうって意味は無いのですが
とにかく描きたかった画なんです。ww
春はしかし体力的にキビシイです。
普通なら月曜から会社へ出勤するのって
ちょっと憂鬱になるんでしょうけど
私の場合はタケノコ地獄から開放されるから
ちょっとウレシク思う時があります。(笑)
今日はこの後、どんな着色しようか考えながらビールでも
飲もうと思います!!イエ~イ!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
いよいよ本格的にタケノコも生えてきたので
自分で言うのもなんですが、もう戦争映画のワンシーンのような
泥んこぶりですわ、、、、。
今日は近所で餅投げが行われたのですが
タケノコ掘りから帰ってきてから
筋肉痛が痛くてとてもそれどころじゃなかったです。(泣)
まあ今日はこうなるであろうと
予想はしていたので昨日ふいに描きたくなった
イラスト練習をアップしたいと思います。
それがこれです。

なにがどうって意味は無いのですが
とにかく描きたかった画なんです。ww
春はしかし体力的にキビシイです。
普通なら月曜から会社へ出勤するのって
ちょっと憂鬱になるんでしょうけど
私の場合はタケノコ地獄から開放されるから
ちょっとウレシク思う時があります。(笑)
今日はこの後、どんな着色しようか考えながらビールでも
飲もうと思います!!イエ~イ!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : イラスト練習
危険なジーンズのボタン爆弾!!の巻
もうすっかり寒いなぁ~って言うのを忘れるくらいの
ちょうどいい気温になってきました。
タケノコもこれで本格化してきそうです。
私にとってこの時期は週末にアスリート並みの体力を要求されるような
過酷なタケノコ掘りになるのでハッキリ言って一番嫌な時期でもあります。
平日は会社から帰って来てから
もったいないからと飲みきれていなかった賞味期限切れのビールを
毎日一本飲んでいます。
ただこのもったいないからと飲んだビールは
めちゃめちゃ眠くなるのでイラストの練習に悪影響が出てしまう、、、。
捨てるのももったいないし、困ったモンです。
みなさんもビールの買い過ぎには注意しましょう!!(笑)
ところで最近、うちの奥さんが
春になったし服を変えると新しいのを買ってみたり
昔のジーンズを引っ張り出してきては
試着したりとなんかゴソゴソやってます。
これがまた非常に危ない、、、、。
ちょっと太ったらしくて
ジーンズのボタンが今にも切れて飛んできそうなのです。

ジーンズがかわいそうだ!!
なんてジョークでも言うと怒られてしまうので黙っていますが
私の頭の中ではこんなイメージで防御していますww
服を買い換える前にちょっと食べるのを
控えた方がいいんちゃうかなぁ~って思う今日この頃です。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
ちょうどいい気温になってきました。
タケノコもこれで本格化してきそうです。
私にとってこの時期は週末にアスリート並みの体力を要求されるような
過酷なタケノコ掘りになるのでハッキリ言って一番嫌な時期でもあります。
平日は会社から帰って来てから
もったいないからと飲みきれていなかった賞味期限切れのビールを
毎日一本飲んでいます。
ただこのもったいないからと飲んだビールは
めちゃめちゃ眠くなるのでイラストの練習に悪影響が出てしまう、、、。
捨てるのももったいないし、困ったモンです。
みなさんもビールの買い過ぎには注意しましょう!!(笑)
ところで最近、うちの奥さんが
春になったし服を変えると新しいのを買ってみたり
昔のジーンズを引っ張り出してきては
試着したりとなんかゴソゴソやってます。
これがまた非常に危ない、、、、。
ちょっと太ったらしくて
ジーンズのボタンが今にも切れて飛んできそうなのです。

ジーンズがかわいそうだ!!
なんてジョークでも言うと怒られてしまうので黙っていますが
私の頭の中ではこんなイメージで防御していますww
服を買い換える前にちょっと食べるのを
控えた方がいいんちゃうかなぁ~って思う今日この頃です。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記