桃ヘアの○ーラさん!!
こんばんは!
最近、若干涼しくなってきましたね。
稲刈りの準備も終わって
会社勤めのない週末に稲穂の状態が良かったら
いよいよ稲刈り開始かなって思っております。
毎日が同じようなリズムで過ぎ去って行くのが
めちゃ早く感じるし、友達との交流が減ってきて
最近ちょっと寂しく思えるようになってきた、、、。
さすがに家庭ももってるやろうし
涼しくなると昔はおもろかったなぁって
思ってしまいます。
アカン、これこそが年取った証拠ですな(笑)
できるだけ連絡取ってみよっと、、、。
さて、前回ブドウ頭の武井さんを描いてみたのですが
こうくるとやっぱり桃頭の○ーラさんっしょ!!
と、言うことで早速挑戦してみました!

今日は走り書きみたいですんませんが
人を描く時ってポイントをちゃんと抑えないと
全然違う画になってしまってめちゃムズイですね!
我流のイラストのように
テキトーが通用しないです(笑)
秋の夜長になってきて
私は読書よりも絵を描いていたいです(笑)
それでは!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
最近、若干涼しくなってきましたね。
稲刈りの準備も終わって
会社勤めのない週末に稲穂の状態が良かったら
いよいよ稲刈り開始かなって思っております。
毎日が同じようなリズムで過ぎ去って行くのが
めちゃ早く感じるし、友達との交流が減ってきて
最近ちょっと寂しく思えるようになってきた、、、。
さすがに家庭ももってるやろうし
涼しくなると昔はおもろかったなぁって
思ってしまいます。
アカン、これこそが年取った証拠ですな(笑)
できるだけ連絡取ってみよっと、、、。
さて、前回ブドウ頭の武井さんを描いてみたのですが
こうくるとやっぱり桃頭の○ーラさんっしょ!!
と、言うことで早速挑戦してみました!

今日は走り書きみたいですんませんが
人を描く時ってポイントをちゃんと抑えないと
全然違う画になってしまってめちゃムズイですね!
我流のイラストのように
テキトーが通用しないです(笑)
秋の夜長になってきて
私は読書よりも絵を描いていたいです(笑)
それでは!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
このエントリーのカテゴリ : スケッチトレーニング