タケノコクエスト!!
こんばんは!
五月に入って気温も上がるとやる気スイッチも緩みますわ
五月病っていうのでしょうか、、、。
歳を取ると気持ちのスイッチと言うより体力の無さに疲れたり
してるんでしょうね(笑)
この前、高校球児が見ず知らずの私に
こんちはって帽子を取りながら大きい声で挨拶してくれた。
会社勤めが長くなると気持ちがマンネリ化してきて
怒られるとか仕事の緊張っていうのが無くなってきている
のに気づく、、、。
だからこういう行為にはっと気づかされる瞬間があるように
思う時がある。
自分は年々仕事のスキルが上がっていると己惚れてるけど
本当に社会で必要なスキルって
人に好かれる事と、とにかく一生懸命するって気持ちが
あれば何でも出来るし仕事もできるんやろなぁって思います。
気を付けよっと、、、、。
さてタケノコ堀りもやっと終わって私の頭の中にあったイメージを
今回イラストにしてみました。

タケノコって暖かくなると終盤に物凄い速さで
生えてくるんです。
しかも根が深くなるので掘るのは大変なんですわ。
ようやく終わってホッとしてるのですが
掘っている時の頭の中はこんな感じでした(笑)
やっと終わってクエストクリアって感じですね(笑)
これから高校球児のようにフレッシュな気持ちで
会社勤めと農業とイラストを頑張ります!!
それでは。

にほんブログ村
五月に入って気温も上がるとやる気スイッチも緩みますわ
五月病っていうのでしょうか、、、。
歳を取ると気持ちのスイッチと言うより体力の無さに疲れたり
してるんでしょうね(笑)
この前、高校球児が見ず知らずの私に
こんちはって帽子を取りながら大きい声で挨拶してくれた。
会社勤めが長くなると気持ちがマンネリ化してきて
怒られるとか仕事の緊張っていうのが無くなってきている
のに気づく、、、。
だからこういう行為にはっと気づかされる瞬間があるように
思う時がある。
自分は年々仕事のスキルが上がっていると己惚れてるけど
本当に社会で必要なスキルって
人に好かれる事と、とにかく一生懸命するって気持ちが
あれば何でも出来るし仕事もできるんやろなぁって思います。
気を付けよっと、、、、。
さてタケノコ堀りもやっと終わって私の頭の中にあったイメージを
今回イラストにしてみました。

タケノコって暖かくなると終盤に物凄い速さで
生えてくるんです。
しかも根が深くなるので掘るのは大変なんですわ。
ようやく終わってホッとしてるのですが
掘っている時の頭の中はこんな感じでした(笑)
やっと終わってクエストクリアって感じですね(笑)
これから高校球児のようにフレッシュな気持ちで
会社勤めと農業とイラストを頑張ります!!
それでは。

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : イラスト練習
アドベンチャーワールドへネタ探し
こんばんは!
皆さんはGWどう過ごされました?
私は神奈川から親戚の子供がやってきたので
和歌山が誇る観光スポット、アドベンチャーワールドへ
今話題のシロクマの赤ちゃんを見に行ってきました。

ちょっとガラスの反射で写りが悪いのをお許しください。
一見大きな犬のような身形ですが
とても可愛かったですよ。
半年もすれば大人の体になってかなり怖いらしいです。
それと今回ケニア号っていう乗り物が待ち時間が
1時間もあったのでウォーキンングコースを歩いて見てきました。
ケニア号で走るコースを歩いてみて回るので
えらい近くにチーターやライオンなんかが居るのを見れます。
1.5km程歩くので疲れますが
無料だし動物が近くでゆっくり見れるのでオススメですよ。

そこでこんなオモシロイ看板があったので紹介しますね。
ここはチーターエリアでこのフェンス越しにいるのですが
彼らが凶暴なんでこんな看板貼ってるんでしょうね。
無料なので命の危険は自分で
管理してねって意味にも捉えれそうです(笑)
パンダなんかも普通にいます。

今回、これを期に動物をモチーフに何か
イラストにと探したのですが
思い切り夢中で楽しんでしまいました(笑)
一度和歌山に来られた際には
アドベンチャーワールドへ行ってみてはどうでしょうか?
それではまた

にほんブログ村
皆さんはGWどう過ごされました?
私は神奈川から親戚の子供がやってきたので
和歌山が誇る観光スポット、アドベンチャーワールドへ
今話題のシロクマの赤ちゃんを見に行ってきました。

ちょっとガラスの反射で写りが悪いのをお許しください。
一見大きな犬のような身形ですが
とても可愛かったですよ。
半年もすれば大人の体になってかなり怖いらしいです。
それと今回ケニア号っていう乗り物が待ち時間が
1時間もあったのでウォーキンングコースを歩いて見てきました。
ケニア号で走るコースを歩いてみて回るので
えらい近くにチーターやライオンなんかが居るのを見れます。
1.5km程歩くので疲れますが
無料だし動物が近くでゆっくり見れるのでオススメですよ。

そこでこんなオモシロイ看板があったので紹介しますね。
ここはチーターエリアでこのフェンス越しにいるのですが
彼らが凶暴なんでこんな看板貼ってるんでしょうね。
無料なので命の危険は自分で
管理してねって意味にも捉えれそうです(笑)
パンダなんかも普通にいます。

今回、これを期に動物をモチーフに何か
イラストにと探したのですが
思い切り夢中で楽しんでしまいました(笑)
一度和歌山に来られた際には
アドベンチャーワールドへ行ってみてはどうでしょうか?
それではまた

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
贅沢な休日
こんにちは!
いろんなサイトを拝見させて頂いて
皆さんほんと楽しそうに描いてるんやなぁって
思います。
私も皆さんのような楽しさが伝わるブログに出来たら
いいなぁって思いました。
そんなこんなで今回はタケノコを焼きながらノンアルコールビール
を片手にちょっと一息。

イラストはどこいったって言われそうやけど
焼きタケノコは美味かったです。(笑)
CMで三浦友和さんと山口智子さんがやっていたのを
真似てみました。
やっぱり休日はこういうのが田舎の贅沢です(笑)
今日はこんなことしてますって言う紹介まで。
それでは!

にほんブログ村
いろんなサイトを拝見させて頂いて
皆さんほんと楽しそうに描いてるんやなぁって
思います。
私も皆さんのような楽しさが伝わるブログに出来たら
いいなぁって思いました。
そんなこんなで今回はタケノコを焼きながらノンアルコールビール
を片手にちょっと一息。

イラストはどこいったって言われそうやけど
焼きタケノコは美味かったです。(笑)
CMで三浦友和さんと山口智子さんがやっていたのを
真似てみました。
やっぱり休日はこういうのが田舎の贅沢です(笑)
今日はこんなことしてますって言う紹介まで。
それでは!

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記